研究課題/領域番号 |
20K16329
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分50010:腫瘍生物学関連
|
研究機関 | 滋賀医科大学 |
研究代表者 |
村上 翔子 滋賀医科大学, 医学部, 医師(非常勤) (50773975)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | がん代謝 / 舌がん / 3次元培養 / がん代謝解析 |
研究開始時の研究の概要 |
がん細胞の代謝性変化は旺盛な腫瘍成長や形質転換に寄与している。がん代謝は主にin vivoで解析が進められているが、倫理面および経済面から動物モデルの代替となるin vitroの3D培養系の開発が求められている。現在、3D培養系を用いたがん代謝の研究はほとんど報告されておらず、舌がん代謝研究での報告はない。本研究では、生体組織の構造および機能を模倣する3D培養系を用いて、舌がん代謝の解析を行う。特に、代謝の中核を担うミトコンドリア機能解析を行い、舌がん代謝を明らかにすることにより、新たな抗舌がん剤のターゲットとなりうるがん代謝関連酵素を同定し、新規治療戦略の開発を目指す。
|
研究実績の概要 |
本研究では、足場として超微細シリカファイバーでできたCellbedを使った新規3D培養系”tissueoid cell culture system”を用いた。従来からの2D培養群(以下、2D)、本システムを用いた3D培養群(以下、3D)、舌がん細胞をヌードマウスに異種移植したxenograft群(以下、xenograft)の3群を作成し、舌がんの代謝解析とミトコンドリア機能解析を行った。代謝解析のクラスタリング解析では、2Dではほとんどの代謝物のピーク値が著しく低かったが、3Dとxenograftではピーク値が高く類似している代謝物が多かった。ミトコンドリア機能解析では、呼吸鎖関連酵素の発現は2Dでは低く、3Dとxenograftでは高発現を示した。また、進行がんの細胞株では酸素消費速度は2Dより3Dの方が高値であった。以上より、2Dと3Dでは舌がん代謝は大きく異なっていた。2Dでは生体とは異なる条件下で生き抜くために特殊な代謝が行われていることが示唆された。一方、3Dではミトコンドリア機能は障害されておらず、3Dとxenograftでは栄養素や酸素を有効に使ってbiomass生合成、酸化的リン酸化によるATP産生、酸化還元バランスの維持を行っていることが示唆された。生体がん組織の形態と機能を模倣できる3Dの代謝解析ではこれまで報告されてきたがん代謝の理論に合った結果が得られた。 さらに、本システムにコラーゲンIVを添加した群(以下、ColIV)と添加していない群で舌がん細胞を3D培養した結果、ColIVでは舌がん細胞の浸潤能や増殖能の亢進を示した。本システムを用いて代謝解析を行って検証した結果、ColIVでは総アセチルCoA関連アミノ酸総量などが有意に高値であった。コラーゲンIVはがん細胞の増殖、侵襲性に関与している可能性が示唆された。
|