• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞転換によるがん細胞の薬剤感受性化メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K16339
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

加藤 優  慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 助教 (80847864)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード細胞転換 / 上皮間葉転換 / スフェロイド / glutathione peroxidase 4 / glutathione / 大腸がん / 薬剤感受性 / GPX4 / glutahione / 上皮間様転換 / スフェロイド培養 / glutathione peroidase 4 / キナーゼ阻害剤 / エピジェネティック阻害剤 / 代謝阻害剤
研究開始時の研究の概要

がん細胞は、その環境に応じて細胞転換を起こす。上皮間葉転換 (EMT) は、細胞間接着の強固な上皮系の細胞から運動能の高い間葉系の細胞への転換である。また、細胞を3次元培養してスフェロイドを形成させると、細胞間接着が強固になる。こうした細胞転換に伴って薬剤感受性が変化する。本研究では、がん細胞にEMTおよびスフェロイド形成を誘導し、細胞転換特異的に高い効果を示す化合物を同定する。細胞転換時においてヒット化合物を処理し、遺伝子発現の変動を解析することで薬剤感受性規定因子を明らかにする。見出した化合物の併用により、がん細胞のheterogeneityを克服して、治療効果を高めることを目指す。

研究成果の概要

細胞は、その生存環境に適応するために細胞転換する。本研究ではヒト大腸がん由来のHCT116細胞にEMTを誘導したEMT細胞を用いて、細胞転換時の薬剤感受性の変動機構について研究し、EMT細胞はglutathione peroxidase 4(GPX4)阻害剤に高感受性を示すことを明らかにした。このEMT細胞のRSL3高感受性には、細胞内glutathioneの低下が関与していた。次に、通常培養よりも生体内に近いスフェロイド培養時に高感受性化する薬剤を探索し、BET阻害剤のdBET6を同定した。dBET6はEMT細胞において通常培養、スフェロイド培養の両方でRSL3への感受性を増大させた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

EMTやスフェロイド培養による細胞転換は、がん細胞の薬剤抵抗性を変動させる。本研究では、EMT、スフェロイド培養による細胞転換後の細胞に強い増殖抑制効果を示す薬剤を同定した。これらの薬剤を既存の治療法を合わせることで、細胞転換による薬剤感受性の多様性を克服可能であると考えられた。また、EMT細胞では、RSL3感受性が高く、GPX4阻害時にフェロトーシスが誘導されることを明らかにした。フェロトーシスは抗がん剤や放射線治療などでも誘導されることが報告されており、EMTが誘導された細胞では、抗がん剤や放射線治療とフェロトーシス誘導剤を組み合わせることで既存の治療法が増強可能であると期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] GZD824 Inhibits GCN2 and Sensitizes Cancer Cells to Amino Acid Starvation Stress2020

    • 著者名/発表者名
      Kato Yu、Kunimasa Kazuhiro、Takahashi Mizuki、Harada Ayaka、Nagasawa Ikuko、Osawa Masanori、Sugimoto Yoshikazu、Tomida Akihiro
    • 雑誌名

      Molecular Pharmacology

      巻: 98 号: 6 ページ: 669-676

    • DOI

      10.1124/molpharm.120.000070

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of TNIK upregulation on JQ1-resistant human colorectal cancer HCT116?cells2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Chihiro、Kondo Shingo、Sadaoka Kensuke、Ishizuka Shuhei、Noguchi Kohji、Kato Yu、Sugimoto Yoshikazu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 530 号: 1 ページ: 230-234

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.06.136

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TAT1 upregulates glutaminase and modulates amino acids and glutathione metabolism.2020

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Kato Y, Minagawa S, Sugimoto Y.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 523 号: 3 ページ: 672-677

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.01.006

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] BET阻害剤dBET6はSL UG導入EMT細胞のフェロトーシス感受性を増大させる2023

    • 著者名/発表者名
      加藤優、深澤ゆかり、近藤慎吾、杉本芳一
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SYDE1遺伝子導入細胞におけるP-糖タンパク質の発現増大2023

    • 著者名/発表者名
      近藤慎吾、武田卓、片山和浩、加藤優、杉本芳一
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Histone deacetylaseの抑制によるABCG2の発現低下とside population細胞の減少2023

    • 著者名/発表者名
      春名俊志、加藤優、有村友希、角石優花、神山遥、近藤慎吾、杉本芳一
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] WEE1阻害薬耐性ヒト乳がん細胞の増殖におけるMEK-ERKの関与2023

    • 著者名/発表者名
      奥田賢、近藤慎吾、加藤優、杉本芳一
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] EMTを誘導したヒト大腸がんHCT116細胞に対するglutaminase阻害剤の効果2023

    • 著者名/発表者名
      奥村光遥、加藤優、近藤慎吾、杉本芳一
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] FLT3-ITDによるGCN2経路を介したATF4の発現制御2022

    • 著者名/発表者名
      加藤優、近藤慎吾、杉本芳一
    • 学会等名
      第26回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SLUG導入EMT細胞のフェロトーシス感受性2022

    • 著者名/発表者名
      加藤優、深澤ゆかり、近藤慎吾、杉本芳一
    • 学会等名
      日本薬学会 第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] WEE1阻害剤耐性とCHK1阻害剤耐性のメカニズムの統合的解析2022

    • 著者名/発表者名
      近藤慎吾、奥田賢、齋藤梨帆、加藤優、杉本芳一
    • 学会等名
      日本薬学会 第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] PI3K-mTOR経路による統合的ストレス応答制御機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      高橋瑞希、加藤優、国政和弘、杉本芳一、冨田章弘
    • 学会等名
      日本薬学会 第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] WEE1阻害剤耐性細胞におけるAKTの活性化2021

    • 著者名/発表者名
      奥田賢、近藤慎吾、加藤優、杉本芳一
    • 学会等名
      第65回 日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Side population細胞に対するepigenetic阻害剤の効果2021

    • 著者名/発表者名
      春名俊志、加藤優、近藤慎吾、杉本芳一
    • 学会等名
      第65回 日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] GPX4 expression and glutathione content are determinants of ferroptosis in SLUG-transduced HCT116 cells.2021

    • 著者名/発表者名
      加藤優、近藤慎吾、杉本芳一
    • 学会等名
      第80回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] エピジェネティック阻害剤によるSP細胞形質の抑制2021

    • 著者名/発表者名
      加藤優、近藤慎吾、杉本芳一
    • 学会等名
      第25回 日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] SLUG導入HCT116細胞に対するGPX4阻害剤の効果2021

    • 著者名/発表者名
      深澤ゆかり、加藤優、近藤慎吾、杉本芳一
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] FLT3-ITDによるintegrated stress responseの誘導2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木大河、加藤優、近藤慎吾、杉本芳一
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] GZD824のGCN2-ATF4ストレス応答経路に対する阻害効果2020

    • 著者名/発表者名
      高橋瑞希、加藤優、國政和弘、杉本芳一、冨田章弘
    • 学会等名
      第24回 日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] SLUG導入HCT116細胞におけるxCT発現上昇とフェロトーシス抵抗性2020

    • 著者名/発表者名
      加藤優、近藤慎吾、杉本芳一
    • 学会等名
      第24回 日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Factors affecting the ferroptosis sensitivity of SLUG-tranduced HCT116 cells2020

    • 著者名/発表者名
      加藤優、近藤慎吾、杉本芳一
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] STAT1-mediated drug resistance and its circumvention2020

    • 著者名/発表者名
      近藤慎吾、加藤優、杉本芳一
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi