• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルツハイマー病における時間認知障害―関係発達論による神経心理学の展開―

研究課題

研究課題/領域番号 20K16476
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分51020:認知脳科学関連
研究機関昭和大学

研究代表者

杉本 あずさ  昭和大学, 医学部, 兼任講師 (10726532)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード主観的時間認知 / 質問紙 / アルツハイマー病 / 時間認知 / 神経心理学 / 関係発達論 / 共同注意
研究開始時の研究の概要

近年「こころの時間」として研究が発展している主観的時間のアルツハイマー病(AD)における障害に注目し、関係発達論という心理学の新しい手法を導入して、神経基盤の解明および臨床への応用を目指す。具体的には、「被介護者‐介護者」の対を単位として評価してから個々人の認知機能を検討することで、人と人との間に表現される認知症症状を、より正確に理解することが期待される。
本研究では、共同注意(他者と関心を共有する事物へ注意を向ける能力)を測定し、また関係発達論に基づいた質問紙により主観的時間とその障害を評価し、統計学的なパス図を用いてそれらの心理過程を明らかにする。

研究実績の概要

本研究は、主観的時間認知を測定する質問紙の作成を行うこと、またそれにより、アルツハイマー病(AD)などで認められる主観的時間認知障害の定量的理解を目指すことを目的としている。主観的時間認知に関するデータ採取は、コロナ流行の影響もあり患者数が予定より下回ったが、解析可能なデータ量の確保ができた。データとしては、AD患者を対象とした主観的時間に関するインタビュー調査を先行研究として項目を選択した質問紙を実施した。対象は、2020年12月~2021年3月に、当科外来を末梢神経障害などで受診した認知機能障害を認めない患者で、調査に同意した56名だった。
また、解析も進めており、第一段階の結果に関しては学会発表も行った。 尺度作成にあたっては、因子分析を行い、内容的妥当性、基準関連妥当性、構成概念妥当性、Cronbachのα 係数による検討を行った。因子分析の結果、「現在」「過去」「未来」3因子からなる「こころの時間尺度」を作成した。主観的な過去・現在・未来の成立には、エピソード記憶およびその脳基盤である側頭葉内側が関わっているおり、ADではそれらの障害が認められることが報告されているが、主観的時間認知の測定は困難である。今回の実施は対象者数が限られ一般化できるかに課題は残るものの、質問紙の作成により主観的な過去・現在・未来を
測定する可能性を示した。
一方、2021年10月より産休育休を取得したため、実施計画に記載した主観的時間尺度の作成および関連する指標との相関の解明と、最終結果を論文作成により公表することは、研究再開後に進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

2021年10月より産休育休を取得したため、実施計画に記載した主観的時間尺度の作成および関連する指標との相関の解明と、最終結果を論文作成により公表することは、当初の計画より遅れている。研究再開後に進めている。

今後の研究の推進方策

研究再開後には、計画通り、主観的時間尺度の作成および関連する指標との相関の解明と、最終結果を論文作成により公表することを予定している。研究期間以外には、当初の計画と大きな変更は予定していない。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2021

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] アルツハイマー病患者における主観的時間認知障害の測定2021

    • 著者名/発表者名
      杉本あずさ、鍋島陽子、正路大樹、刑部祐友子、安本太郎、高橋聖也、野原哲人、野元祥平、森友紀子、二村明徳、笠井英世、黒田岳志、矢野怜、稗田宗太郎、馬場康彦、小野賢二郎
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi