研究課題/領域番号 |
20K16485
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分51030:病態神経科学関連
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
畠山 公大 新潟大学, 脳研究所, 助教 (20843618)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 脳虚血 / 細胞療法 / 末梢血単核球 / 低酸素領域 / 機能再生 / 低酸素低糖刺激 / 脳梗塞 / 再生医学 / 再生医療 |
研究開始時の研究の概要 |
脳梗塞後,低酸素低糖刺激をした末梢血単核球を投与すると,脳梗塞巣での血管新生・神経再生が亢進し,脳梗塞後遺症が改善することをこれまで示してきた.しかし,細胞投与後の血管新生・神経再生がどのような機序で生じるのかは不明であった.本研究では,細胞投与後の脳内での組織修復因子の局在,ならびに血管新生が神経再生に及ぼす影響を,組織学的に検討することにより,上記の機序の解明を目指す.
|
研究実績の概要 |
本研究において,エクソソーム解析により①OGD後,PBMC由来のエクソソーム中のmiR-155-5pが低下することを見出した.またwestern blottingにより,②miR-155-5pの阻害によりPBMCからのVEGF発現が増加すること,③OGD-PBMC由来の培地をミクログリアに添加すると,ミクログリアからのVEGF発現が増加し,これはmiR-155-5p阻害によりさらに増強することを見出した.さらに免疫染色より,④OGD-PBMCを脳虚血ラットに投与すると,ラット脳内のミクログリアからのVEGF発現が亢進することを明らかにした.以上から,OGD-PBMCはmiR-155-5p低下を介し,ミクログリアからのVEGF発現を増強することにより,治療効果をもたらすことを明らかにした.以上を論文として報告した(Otsu, Hatakeyama, et al. Neurotherapeutics. 20:1369-1387. 2023). また,投与したOGD-PBMCが低酸素領域に作用するか検討するために,脳虚血モデルラットにOGD-PBMCを投与したのち,低酸素マーカーであるpimonidazoleを投与して免疫染色を実施した.その結果,①OGD-PBMCが低酸素領域に移行すること,②OGD-PBMCは低酸素領域におけるVEGF発現を亢進すること,③OGD-PBMC投与により脳内の低酸素状態が改善することを見出した(論文投稿中).
|