• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域高齢者における糖尿病による脳の部位別萎縮の経時的変化:久山町研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K16524
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関九州大学

研究代表者

平林 直樹  九州大学, 伊都診療所, 講師 (20784474)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード糖尿病 / 糖負荷後2時間血糖値 / 脳部位別灰白質容積 / voxel based morphometry / 地域高齢住民 / 糖負荷後2時間血糖 / 頭部MRI / 灰白質容積 / 地域高齢者 / 縦断研究
研究開始時の研究の概要

近年、疫学研究にて糖尿病と認知症発症の関連が報告されている。脳構造変化についての報告も散見されるが、全脳、海馬容積の報告が多く、地域住民を対象とした糖尿病と脳の部位別容積との関連を詳細に検討した研究は少ない。近年、脳容積の差異を評価できる統計画像解析手法であるvoxel based morphometry(VBM)が用いられるようになった。糖尿病に関連した認知症の病態生理を明らかにするためにはVBMが有用であると考えられる。そこで2012年および2017年に福岡県久山町の高齢者を対象に実施した頭部MRI画像データをVBMの手法を用いて解析し、糖尿病による脳の部位別萎縮の経時的変化を検討する。

研究成果の概要

65歳以上の地域高齢住民1,189名を対象者とし、糖尿病や血糖関連指標と脳部位別の灰白質容積との関連およびvoxel based morphometry(VBM)を用いた脳灰白質萎縮パターンとの関連を検討した。多変量解析の結果、非糖尿病者と比べ糖尿病者では、前頭葉、側頭葉、島、深部灰白質、小脳の灰白質容積が有意に小さかった。VBM解析の結果、糖負荷2時間後の血糖値の上昇は、両側の上・中・下側頭回、両側の側頭極、両側の島、左頭頂弁蓋部、右下前頭弁蓋部、右視床の灰白質萎縮と有意に関連した。一方、空腹時血糖値と灰白質萎縮との間には明らかな関連はみられなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

糖尿病と脳構造変化の関係を検討した疫学研究の成績が散見されるが、全脳容積、海馬容積についての報告が多く、地域住民を対象とした糖尿病と脳の部位別の容積との関連を詳細に検討した研究は少ない。久山町の頭部MRI検査を含む疫学調査の成績を用いて、糖尿病は前頭葉、側頭葉、島、深部灰白質、小脳の灰白質萎縮の危険因子であることが示唆され、とくに食後高血糖の指標である糖負荷後2時間血糖値が灰白質萎縮と強く関連することが明らかとなった。本研究結果は認知症の病態解明やその予防対策の一助になると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Association Between Serum NT-proBNP and Gray Matter Atrophy Patterns in an Older Japanese Population: The Hisayama Study2024

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi Naoki、Hata Jun、Furuta Yoshihiko、Nakazawa Taro、Ohara Tomoyuki、Shibata Mao、Yamashita Fumio、Kitazono Takanari、Sudo Nobuyuki、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology, Series A: Biological Sciences and Medical Sciences

      巻: 79 号: 5

    • DOI

      10.1093/gerona/glae075

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between frequency of social contact and brain atrophy in community-dwelling older people without dementia: the JPSC-AD Study.2023

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi N, Honda T, Hata J, Furuta Y, Shibata M, Ohara T, Tatewaki Y, Taki Y, Nakaji S, Maeda T, Ono K, Mimura M, Nakashima K, Iga JI, Takebayashi M, Ninomiya T; as the Japan Prospective Studies Collaboration for Aging and Dementia (JPSC-AD) Study
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 101 号: 11 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000207602

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inadequate care and excessive overprotection during childhood are associated with the presence of diabetes mellitus in adulthood in a general Japanese population: a cross-sectional analysis from the Hisayama Study2023

    • 著者名/発表者名
      Shibata Mao、Hosoi Masako、Anno Kozo、Hirabayashi Naoki、Hirakawa Yoichiro、Kawata Hiroshi、Iwaki Rie、Sawamoto Ryoko、Sudo Nobuyuki、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      BMC Endocrine Disorders

      巻: 23 号: 1 ページ: 222-222

    • DOI

      10.1186/s12902-023-01474-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of white matter lesions and brain atrophy with the development of dementia in a community: the Hisayama Study2023

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Taro、Ohara Tomoyuki、Hirabayashi Naoki、Furuta Yoshihiko、Hata Jun、Shibata Mao、Honda Takanori、Kitazono Takanari、Nakao Tomohiro、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: Online ahead of print 号: 6 ページ: 330-337

    • DOI

      10.1111/pcn.13533

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of gait speed with regional brain volumes and risk of dementia in older Japanese: The Hisayama study2023

    • 著者名/発表者名
      Tajimi Takahiro、Furuta Yoshihiko、Hirabayashi Naoki、Honda Takanori、Hata Jun、Ohara Tomoyuki、Shibata Mao、Nakao Tomohiro、Kitazono Takanari、Nakashima Yasuharu、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 106 ページ: 104883-104883

    • DOI

      10.1016/j.archger.2022.104883

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association Between Diabetes and Gray Matter Atrophy Patterns in a General Older Japanese Population: The Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi Naoki、Hata Jun、Furuta Yoshihiko、Ohara Tomoyuki、Shibata Mao、Hirakawa Yoichiro、Yamashita Fumio、Yoshihara Kazufumi、Kitazono Takanari、Sudo Nobuyuki、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 45 号: 6 ページ: 1364-1371

    • DOI

      10.2337/dc21-1911

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of Inner Retinal Thickness with Prevalent Dementia and Brain Atrophy in a General Older Population2022

    • 著者名/発表者名
      Ueda Emi、Hirabayashi Naoki、Ohara Tomoyuki、Hata Jun、Honda Takanori、Fujiwara Kohta、Furuta Yoshihiko、Shibata Mao、Hashimoto Sawako、Nakamura Shun、Nakazawa Taro、Nakao Tomohiro、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu、Sonoda Koh-Hei
    • 雑誌名

      Ophthalmology Science

      巻: 2 号: 2 ページ: 100157-100157

    • DOI

      10.1016/j.xops.2022.100157

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between chronic low back pain and regional brain atrophy in a Japanese older population: the Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Asada Masako、Shibata Mao、Hirabayashi Naoki、Ohara Tomoyuki、Furuta Yoshihiko、Nakazawa Taro、Honda Takanori、Hata Jun、Hosoi Masako、Sudo Nobuyuki、Yamaura Ken、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Pain

      巻: Publish Ahead of Print 号: 11 ページ: 2185-2193

    • DOI

      10.1097/j.pain.0000000000002612

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple-region grey matter atrophy as a predictor for the development of dementia in a community: the Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Taro、Ohara Tomoyuki、Hirabayashi Naoki、Furuta Yoshihiko、Hata Jun、Shibata Mao、Honda Takanori、Kitazono Takanari、Nakao Tomohiro、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Neurology, Neurosurgery & Psychiatry

      巻: 93 号: 3 ページ: 263-271

    • DOI

      10.1136/jnnp-2021-326611

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of Albuminuria With White Matter Hyperintensities Volume on Brain Magnetic Resonance Imaging in Elderly Japanese ― The Hisayama Study ―2020

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Keisuke、Hata Jun、Furuta Yoshihiko、Hirabayashi Naoki、Ohara Tomoyuki、Yoshida Daigo、Hirakawa Yoichiro、Nakano Toshiaki、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 84 号: 6 ページ: 935-942

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-19-1069

    • NAID

      130007846238

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2020-05-25
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emotional loneliness is associated with a risk of dementia in a general Japanese older population: the Hisayama Study2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Ohara T, Hosoi M, Jun H, Yoshida D, Hirabayashi N, Morisaki Y, Nakazawa T, Mihara A, Nagata T, Oishi E, Anno K, Sudo N, Ninomiya T
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology, Series B: Psychological Sciences and Social Sciences

      巻: - 号: 9 ページ: 1756-1766

    • DOI

      10.1093/geronb/gbaa196

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ASSOCIATION OF IMPAIRED OLFACTORY IDENTIFICATION WITH PREVALENT MILD COGNITIVE IMPAIRMENT AND REGIONAL BRAIN ATROPHY: THE HISAYAMA STUDY2023

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Minohara, Tomoyuki Ohara, Taro Nakazawa, Naoki Hirabayashi, Jun Hata, Yoshihiko Furuta, Akane Mihara, Mao Shibata, Takanari Kitazono, Tomohiro Nakao, Toshiharu Ninomiya
    • 学会等名
      23rd WPA (World Psychiatric Association) World Congress of Psychiatry
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域高齢住民におけるサルコペニアと脳萎縮との関連:久山町研究2023

    • 著者名/発表者名
      多治見昂洋, 平林直樹, 古田芳彦, 本田貴紀, 秦淳, 小原知之, 柴田舞欧, 北園孝成, 中島康晴, 二宮利治
    • 学会等名
      第96回日本整形外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Association between sarcopenia and regional brain atrophy in a general older population: the Hisayama Study2023

    • 著者名/発表者名
      Tajimi Takahiro, Naoki Hirabayashi, Yoshihiko Furuta, Takanori Honda, Jun Hata, Tomoyuki Ohara, Mao Shibata, Takanari Kitazono, Yasuharu Nakashima, Toshiharu Ninomiya
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society (ORS) 2023
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between frequency of social contact and brain atrophy in community-dwelling older people: the Japan Prospective Studies Collaboration for Aging and Dementia (JPSC-AD) study2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hirabayashi, Takanori Honda, Jun Hata, Yoshihiko Furuta, Mao Shibata, Tomoyuki Ohara, Yasuko Tatewaki, Yasuyuki Taki, Nobuyuki Sudo, Toshiharu Ninomiya, on the behalf of JPSC-AD study group
    • 学会等名
      International College of Psychosomatic Medicine (ICPM) 26th World Congress
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域高齢者における慢性腰痛と領域別脳容積の関連:久山町研究2022

    • 著者名/発表者名
      柴田 舞欧、浅田 雅子、平林 直樹、小原 知之、古田 芳彦、中澤 太郎、本田 貴紀、秦 淳、二宮 利治
    • 学会等名
      日本臨床疫学会 第5回年次学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域高齢住民における領域別脳容積と慢性腰痛の関連:久山町研究2022

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、浅田雅子、平林直樹、小原知之、古田芳彦、中澤太郎、本田貴紀、秦淳、細井昌子、二宮利治、須藤信行
    • 学会等名
      第26回 日本心療内科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 嗅覚低下と軽度認知障害および部位別脳萎縮の関連:久山町研究2022

    • 著者名/発表者名
      三野原 敏文、小原 知之、中澤 太郎、平林 直樹、秦 淳、古田 芳彦、三原 茜、柴田 舞欧、中尾 智博、二宮 利治
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会/第37回日本老年精神医学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域高齢者における慢性疼痛と脳領域別萎縮の関連2021

    • 著者名/発表者名
      浅田雅子, 柴田舞欧, 平林直樹, 小原知之, 山浦健, 二宮利治
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第68回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域高齢住民における脳部位別の灰白質萎縮が認知症発症に及ぼす影響:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      中澤太郎, 小原知之, 平林直樹, 古田芳彦, 秦 淳, 柴田舞欧, 本田貴紀, 北園孝成, 中尾智博, 二宮利治
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域高齢住民における脳部位別灰白質容積低下と認知症発症の関連:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      中澤太郎, 小原知之, 平林直樹, 古田芳彦, 秦 淳, 柴田舞欧, 本田貴紀, 北園孝成, 中尾智博, 二宮利治
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域高齢住民における大脳白質病変と認知症発症の関係:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      中澤太郎, 小原知之, 平林直樹, 古田芳彦, 秦 淳, 柴田舞欧, 本田貴紀, 北園孝成, 中尾智博, 二宮利治
    • 学会等名
      第36回日本老年精神医学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域高齢住民における歩行速度と認知症発症および脳容積との関連:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      多治見昂洋, 古田芳彦, 平林直樹, 本田貴紀, 秦 淳, 小原知之, 柴田舞欧, 中尾智博, 北園孝成, 中島康晴, 二宮利治
    • 学会等名
      第36回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域高齢者における血清NT-proBNPと脳灰白質萎縮パターンとの関連:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      平林直樹, 秦 淳, 小原知之, 古田芳彦, 柴田舞欧, 山下典生, 北園孝成, 須藤信行, 二宮利治
    • 学会等名
      日本臨床疫学会 第4回年次学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi