• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Droplet Digital PCR法を用いた中枢神経感染症の高感度検出法開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K16534
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関藤田医科大学

研究代表者

東本 祐紀  藤田医科大学, 医療科学部, 講師 (20569701)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードヘルペスウイルス / ddPCR / HSV-1 / HSV-2 / VZV / Droplet Digital PCR / 脳炎・脳症 / 中枢神経 / ヒトヘルペスウイルス / ddPCR法
研究開始時の研究の概要

急性脳炎・脳症はあらゆる年齢層に生じる予後不良な中枢神経疾患であるが、正確な起因病原体の把握、病態解明を含め多くの課題が残されている。本邦での過去の報告より、小児、成人共にHSVをはじめとしたヘルペスウイルスが主要な起因ウイルスである一方で、残念ながら30~40%がいまだ原因不明という厳しい現実がある。そこで、既存の検査法より高感度な検査法(ddPCR法)を開発することで、治療可能なHSVやVZV感染による脳炎症例の正確な診断が可能となり、さらに未診断例の起因ウイルスを明らかにすることが病態解明や感染防御策策定につながり、予後不良な脳炎・脳症の診療レベル向上に大きく貢献できる。

研究成果の概要

急性脳炎・脳症はあらゆる年齢層に生じる予後不良な中枢神経感染症であるが、病因、病態解明を含めいまだ多くの課題が残されている。その鑑別診断においては、現在の標準法であるreal-time PCR(qPCR)法を用いても、いまだ約半数が原因不明とされ、より高感度な検査法が望まれている。本研究ではddPCR法を用いた3種のαヘルペスウイルス検出法を確立するため、既存qPCR法との比較検討を行った。ddPCR法では現状のqPCR法を上回る結果を得る事は出来なかった。感度向上のためには、ddPCR法のサンプル添加量の増量、あるいは各ウイルス検出系毎の適切なアニーリング温度の検討など、改善の余地がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、HSV-1とVZVはqPCR法がddPCR法より感度が良く、HSV-2ではddPCR法とqPCR法は同程度の感度であった。既報ではddPCR法がqPCR法よりも高感度との報告も多数あるため、さらなる改善の余地がある。既存より高感度分子生物学的診断法を構築することで、原因不明脳炎・脳症の中から新たに起因ウイルス同定が可能になり、それらがどのような臨床像を呈しているか明らかになる。また未診断例の中から新たにHSV、VZV陽性検体が見つかれば、早期診断、適切な抗ウイルス剤投与により患者予後の改善に直結する。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Dynamics of salivary human herpesvirus‐6 and ‐7 shedding in pregnant women2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Noriko、Ihira Masaru、Enya Yasuko、Yumi Takahashi、Izuru Chisato、Rie Igarashi、Higashimoto Yuki、Hiroki Miura、Asaki Takanashi、Kaoru Fujimoto、Kawamura Yoshiki、Yoshikawa Tetsushi
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology

      巻: 2022 号: 7 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1002/jmv.27692

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rotavirus genotypes and clinical outcome of natural infection based on vaccination status in the post-vaccine era2022

    • 著者名/発表者名
      Kozawa Kei、Higashimoto Yuki、Kawamura Yoshiki、Miura Hiroki、Negishi Takumi、Hattori Fumihiko、Ihira Masaru、Komoto Satoshi、Taniguchi Koki、Yoshikawa Tetsushi
    • 雑誌名

      Human Vaccines & Immunotherapeutics

      巻: 18 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/21645515.2022.2037983

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of varicella vaccine effectiveness during outbreaks in schools or nurseries by cross-sectional study2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y, Hattori F, Higashimoto Y, Kozawa K, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 18:39(21) 号: 21 ページ: 2901-3905

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2021.04.009

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnostic accuracy of LAMP versus PCR over the course of SARS-CoV-2 infection2021

    • 著者名/発表者名
      Inaba Masato、Higashimoto Yuki、Toyama Yoko、Horiguchi Tomoya、Hibino Masaya、Iwata Mitsunaga、Imaizumi Kazuyoshi、Doi Yohei
    • 雑誌名

      International Journal of Infectious Diseases

      巻: 107 ページ: 195-200

    • DOI

      10.1016/j.ijid.2021.04.018

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Andrographolide, isolated from Andrographis paniculata, induces apoptosis in monocytic leukemia and multiple myeloma cells via augmentation of reactive oxygen species production2021

    • 著者名/発表者名
      Doi Hiroki、Matsui Taei、Dijkstra Johannes M.、Ogasawara Atsushi、Higashimoto Yuki、Imamura Seiji、Ohye Tamae、Takematsu Hiromu、Katsuda Itsuro、Akiyama Hidehiko
    • 雑誌名

      F1000Research

      巻: 10 ページ: 542-542

    • DOI

      10.12688/f1000research.53595.1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Lactococcus lactis Strain Plasma on HHV-6 and HHV-7 Shedding in Saliva: A Prospective Observational Study2021

    • 著者名/発表者名
      Miura Hiroki、Ihira Masaru、Kozawa Kei、Kawamura Yoshiki、Higashimoto Yuki、Hattori Fumihiko、Yoshikawa Tetsushi
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 号: 8 ページ: 1683-1683

    • DOI

      10.3390/microorganisms9081683

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular characterization of rotaviruses obtained from patients with rotavirus‐associated encephalitis/encephalopathy2020

    • 著者名/発表者名
      Ihira Masaru、Kawamura Yoshiki、Miura Hiroki、Hattori Fumihiko、Higashimoto Yuki、Sugata Ken、Ide Tomihiko、Komoto Satoshi、Taniguchi Koki、Yoshikawa Tetsushi
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 64 号: 8 ページ: 541-555

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12827

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] LAMP 法とデルマクイックVZV による水痘迅速診断法の有用性解析2021

    • 著者名/発表者名
      東本 祐紀
    • 学会等名
      日本ワクチン学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ロボットを活用したCOVID-19ロボット自動PCR検査システムの評価2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 弘康, 東本 祐紀, 水谷 謙明, 村山 元秀, 北原 公明, 藤田 孝, 齋藤 邦明
    • 学会等名
      日本医療検査科学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2018/19シーズンに当院で経験したロタウイルス胃腸炎入院例の検討2021

    • 著者名/発表者名
      服部 文彦, 大林 みどり, 浅井 ゆみこ, 須藤 湧太, 畑川 奈都樹, 平井 雅之, 三原 由佳, 川口 博史, 山田 緑, 河村 吉紀, 塩谷 泰子, 井平 勝, 東本 祐紀, 河本 聡志, 谷口 孝喜, 吉川 哲史
    • 学会等名
      日本小児感染症学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Rotarix 接種後の宿主免疫応答と便中ウイルス増殖の関連2021

    • 著者名/発表者名
      塩谷 泰子、井平 勝、服部 文彦、東本 祐紀、平松 裕之、鈴木 竜太、 河村 吉紀、小澤 慶、河本 聡志、谷口 孝喜、吉川 哲史
    • 学会等名
      日本ワクチン学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2018/19シーズンに当院で経験したロタウイルス胃腸炎入院例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      服部 文彦, 大林 みどり, 浅井 ゆみこ, 須藤 湧太, 畑川 奈都樹, 平井 雅之, 三原 由佳, 川口 博史, 山田 緑, 河村 吉紀, 塩谷 泰子, 井平 勝, 東本 祐紀, 河本 聡志, 谷口 孝喜, 吉川 哲史
    • 学会等名
      日本小児感染症学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 2019年の愛知県下におけるロタウイルス胃腸炎患児の分子疫学的解析2020

    • 著者名/発表者名
      小澤慶, 東本祐紀, 三浦浩樹, 服部文彦, 河村吉紀, 井平勝, 河本聡志, 谷口孝喜, 吉川哲史
    • 学会等名
      日本ワクチン学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] LAMP法とデルマクイックVZVによる水痘帯状疱疹ウイルス感染迅速診断法の有用性検討2020

    • 著者名/発表者名
      東本祐紀, 服部文彦, 河村吉紀, 三浦浩樹, 小澤慶, 井平勝, 吉川哲史
    • 学会等名
      日本ワクチン学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 早産児に対するロタウイルスワクチン接種後の便中排泄と免疫誘導能の検討2020

    • 著者名/発表者名
      平松裕之, 塩谷泰子, 井平勝, 鈴木竜太, 東本祐紀, 三浦浩樹, 服部文彦, 河村吉紀, 河本聡志, 谷口孝喜, 吉川哲史
    • 学会等名
      日本ワクチン学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊娠期間中の唾液中human herpesvirus6,7排泄の推移2020

    • 著者名/発表者名
      井平勝, 塩谷泰子, 東本祐紀, 平松裕之, 鈴木竜太, 小澤慶, 三浦浩樹, 服部文彦, 河村吉紀, 吉川哲史
    • 学会等名
      日本ワクチン学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi