• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳構造の可塑性ダイナミクスと気分障害病態の関連探索

研究課題

研究課題/領域番号 20K16659
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52030:精神神経科学関連
研究機関国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

吉池 卓也  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 睡眠・覚醒障害研究部, 室長 (40647624)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード気分症 / 概日機構 / 時間認知 / 高照度光 / 双極性障害 / うつ病 / 脳構造 / 脳機能 / 気分障害 / 概日可塑性 / 皮質厚 / 安静時脳活動 / 構造的可塑性 / 概日時計 / 磁気共鳴画像
研究開始時の研究の概要

双極性障害やうつ病の生物学的基盤は、様々な生理機能の概日振動変化と関連づけられる。我々は、概日時計機能を反映する時間知覚の概日変動パターンがうつ病治療効果を予測することを見出した。近年、脳構造が時刻により変化し、睡眠と覚醒により異なる影響を受けることが確認され、その生理学的意義が問われている。本研究は脳の構造的可塑性ダイナミクスが気分障害病態や治療反応に果たす役割の解明を目指す。

研究実績の概要

気分症と概日機構の関連を示唆する知見が増加しつつあるが、臨床で簡便に利用可能な概日指標の確立には至っていない。我々はこれまでに、深部体温リズムやメラトニン分泌リズムといった概日指標と関連して日内変動を示すことが知られる秒単位の時間認知が、気分症の症候、及びうつ病相の治療反応性と関連することを見出している。光は概日機構の最も強力な同調因子であるが、時間認知への影響については検討が乏しい。本研究は、クロスオーバーデザインを用いて、2日間にわたり光の概日リズムへの影響が弱まる日中に、高照度光もしくは低照度光への曝露下において、時間産出法により10秒の時間認知を定量化し、光照度の時間認知への影響を健常人(26名)において検討した。高照度光条件(high-intensity light: HL)及び低照度光条件(low-intensity light: LL)における光照度はそれぞれ平均9,151 lux及び445 luxであった。HL-LL群における産出時間は、HL条件:11.87秒、LL条件:11.08秒、LL-HL群における産出時間は、HL条件:12.71秒、LL条件:11. 98秒であった。これらの産出時間はLL条件に比べHL条件で平均6.6%長かった。秒単位の時間認知は概日機構に紐づいた生物学的指標として気分症の病態理解に有用と考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナ禍による研究・診療活動への影響が尾を引き、研究計画の見直し・変更・実施体制の整備に時間を要した。

今後の研究の推進方策

気分症の概日指標としての時間認知の有用性を臨床的・実験的に検討する計画に沿って研究を推進する。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (85件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (33件) (うち国際共著 10件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 26件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 特集 うつ病のバイオマーカー開発の試み 気分症における概日関連指標の開発2024

    • 著者名/発表者名
      吉池 卓也
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 66 号: 2 ページ: 192-196

    • DOI

      10.11477/mf.1405207195

    • ISSN
      0488-1281, 1882-126X
    • 年月日
      2024-02-15
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Association of COVID-19 preventive behavior and job-related stress with the sleep quality of healthcare workers one year into the COVID-19 outbreak: a Japanese cross-sectional survey2024

    • 著者名/発表者名
      Izuhara Muneto、Matsui Kentaro、Okubo Ryo、Yoshiike Takuya、Nagao Kentaro、Kawamura Aoi、Tsuru Ayumi、Utsumi Tomohiro、Hazumi Megumi、Sasaki Yohei、Takeda Kazuyoshi、Komaki Hirofumi、Oi Hideki、Kim Yoshiharu、Kuriyama Kenichi、Miyama Takeshi、Nakagome Kazuyuki
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine

      巻: 18 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13030-024-00304-w

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development and validation of the Japanese version of the Bedtime Procrastination Scale (BPS-J)2024

    • 著者名/発表者名
      Hazumi Megumi、Kawamura Aoi、Yoshiike Takuya、Matsui Kentaro、Kitamura Shingo、Tsuru Ayumi、Nagao Kentaro、Ayabe Naoko、Utsumi Tomohiro、Izuhara Muneto、Shinozaki Mio、Takahashi Eriya、Fukumizu Michio、Fushimi Momo、Okabe Satomi、Eto Taisuke、Nishi Daisuke、Kuriyama Kenichi
    • 雑誌名

      BMC Psychology

      巻: 12 号: 1 ページ: 56-56

    • DOI

      10.1186/s40359-024-01557-4

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transdiagnostic association between subjective insomnia and depressive symptoms in major psychiatric disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S, Kaneko Y, Fujii N, Kizuki J, Saitoh K, Nagao K, Kawamura A, Yoshiike T, Kadotani H, Yamada N, Uchiyama M, Kuriyama K, Suzuki M
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: - ページ: 1114945-1114945

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2023.1114945

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between sleep duration and antibody acquisition after mRNA vaccination against SARS-CoV-22023

    • 著者名/発表者名
      Izuhara Muneto、Matsui Kentaro、Yoshiike Takuya、Kawamura Aoi、Utsumi Tomohiro、Nagao Kentaro、Tsuru Ayumi、Otsuki Rei、Kitamura Shingo、Kuriyama Kenichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 14 ページ: 1242302-1242302

    • DOI

      10.3389/fimmu.2023.1242302

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of nonrestorative sleep on incident hypertension 1-2 years later among middle-aged Hispanics/Latinos.2023

    • 著者名/発表者名
      Saitoh K, Yoshiike T, Kaneko Y, Utsumi T, Matsui K, Nagao K, Kawamura A, Otsuki R, Otsuka Y, Aritake-Okada S, Kaneita Y, Kadotani H, Kuriyama K, Suzuki M.
    • 雑誌名

      BMC Public Health.

      巻: 23 号: 1 ページ: 1456-1456

    • DOI

      10.1186/s12889-023-16368-2

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between health anxiety dimensions and preventive behaviors during the COVID-19 pandemic among Japanese healthcare workers2023

    • 著者名/発表者名
      Nagao Kentaro、Yoshiike Takuya、Okubo Ryo、Matsui Kentaro、Kawamura Aoi、Izuhara Muneto、Utsumi Tomohiro、Hazumi Megumi、Shinozaki Mio、Tsuru Ayumi、Sasaki Yohei、Takeda Kazuyoshi、Komaki Hirofumi、Oi Hideki、Kim Yoshiharu、Kuriyama Kenichi、Hidehiko Takahashi、Miyama Takeshi、Nakagome Kazuyuki
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 9 号: 11 ページ: e22176-e22176

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e22176

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploring the role of empathy in prolonged grief reactions to bereavement2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiike Takuya、Benedetti Francesco、Moriguchi Yoshiya、Vai Benedetta、Aggio Veronica、Asano Keiko、Ito Masaya、Ikeda Hiroki、Ohmura Hidefumi、Honma Motoyasu、Yamada Naoto、Kim Yoshiharu、Nakajima Satomi、Kuriyama Kenichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 7596-7596

    • DOI

      10.1038/s41598-023-34755-y

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A prospective study of the association of weekend catch-up sleep and sleep duration with mortality in middle-aged adults2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiike Takuya、Kawamura Aoi、Utsumi Tomohiro、Matsui Kentaro、Kuriyama Kenichi
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 21 号: 4 ページ: 409-418

    • DOI

      10.1007/s41105-023-00460-6

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Melatonin secretion patterns are associated with cognitive vulnerability and brain structure in bipolar depression2023

    • 著者名/発表者名
      Melloni Elisa M. T.、Paolini Marco、Dallaspezia Sara、Lorenzi Cristina、Poletti Sara、d’Orsi Greta、Yoshiike Takuya、Zanardi Raffaella、Colombo Cristina、Benedetti Francesco
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 40 号: 9 ページ: 1279-1290

    • DOI

      10.1080/07420528.2023.2262572

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Treatment of sleep‐related eating disorder with suvorexant: A case report on the potential benefits of replacing benzodiazepines with orexin receptor antagonists2023

    • 著者名/発表者名
      Matsui Kentaro、Kimura Ayano、Nagao Kentaro、Yoshiike Takuya、Kuriyama Kenichi
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports

      巻: 2 号: 3

    • DOI

      10.1002/pcn5.123

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relapse of schizophrenia associated with comorbid delayed sleep-wake phase disorder but not with evening chronotype2023

    • 著者名/発表者名
      Matsui Kentaro、Kuriyama Kenichi、Yoshiike Takuya、Kawamura Aoi、Nagao Kentaro、Izuhara Muneto、Hazumi Megumi、Inada Ken、Nishimura Katsuji
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 261 ページ: 34-35

    • DOI

      10.1016/j.schres.2023.09.009

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 不眠・睡眠障害のインパクトと治療選択 不眠対策をすればせん妄を予防できるか―せん妄の病態に基づく治療戦略―.2023

    • 著者名/発表者名
      吉池 卓也
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 38 ページ: 689-695

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特集 非薬物療法と薬物療法の併用におけるエビデンスと注意点 不眠の認知行動療法と睡眠薬の併用における効果と注意点2023

    • 著者名/発表者名
      吉池 卓也
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 26 ページ: 473-480

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特集 高齢者の睡眠問題と先制医療の取り組み 睡眠問題に着目した自殺予防2023

    • 著者名/発表者名
      内海智博,吉池卓也
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 17 ページ: 325-334

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Periocular Skin Warming Promotes Sleep Onset Through Heat Dissipation From Distal Skin in Patients With Insomnia Disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Ichiba Tomohisa、Kawamura Aoi、Nagao Kentaro、Kurumai Yuichi、Fujii Akio、Yoshimura Atsushi、Yoshiike Takuya、Kuriyama Kenichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13 ページ: 844958-844958

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.844958

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sleep disturbance and health-related quality of life in Parkinson's disease: A clear correlation between health-related quality of life and subjective sleep quality2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuru Ayumi、Matsui Kentaro、Kimura Ayano、Yoshiike Takuya、Otsuki Rei、Nagao Kentaro、Hazumi Megumi、Utsumi Tomohiro、Fukumizu Michio、Mukai Yohei、Takahashi Yuji、Sakamoto Takashi、Kuriyama Kenichi
    • 雑誌名

      Parkinsonism & Related Disorders

      巻: 98 ページ: 86-91

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2022.04.014

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Depressive cognitive style relates to an individual trait of time perception in bipolar depression: A preliminary study2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiike Takuya、Melloni Elisa M.T.、Dallaspezia Sara、Yamada Naoto、Kuriyama Kenichi、Benedetti Francesco
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders Reports

      巻: 9 ページ: 100363-100363

    • DOI

      10.1016/j.jadr.2022.100363

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Toe grip force of the dominant foot is associated with fall risk in community-dwelling older adults: a cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuno Satoshi、Yoshimura Atsushi、Yoshiike Takuya、Morita Sachiyo、Fujii Yusuke、Honma Motoyasu、Ozeki Yuji、Kuriyama Kenichi
    • 雑誌名

      Journal of Foot and Ankle Research

      巻: 15 号: 1 ページ: 42-42

    • DOI

      10.1186/s13047-022-00548-1

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Decrease in Social Zeitgebers Is Associated With Worsened Delayed Sleep-Wake Phase Disorder: Findings During the Pandemic in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Otsuki Rei、Matsui Kentaro、Yoshiike Takuya、Nagao Kentaro、Utsumi Tomohiro、Tsuru Ayumi、Ayabe Naoko、Hazumi Megumi、Fukumizu Michio、Kuriyama Kenichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.898600

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of the usability of an automatic sleep staging program via portable 1-channel electroencephalograph and manual sleep staging with traditional polysomnography2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Aoi、Yoshiike Takuya、Matsuo Masahiro、Kadotani Hiroshi、Oike Yuki、Kawasaki Midori、Kurumai Yuichi、Nagao Kentaro、Takami Masanori、Yamada Naoto、Kuriyama Kenichi
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 21 号: 1 ページ: 85-95

    • DOI

      10.1007/s41105-022-00421-5

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The association between subjective-objective discrepancies in sleep duration and mortality in older men2022

    • 著者名/発表者名
      Utsumi T, Yoshiike T, Kaneita Y, Aritake-Okada S, Matsui K, Nagao K, Saitoh K, T Otsuki R, Shigeta M, Suzuki M, Kuriyama K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 18650-18650

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22065-8

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between COVID-19-specific occupational stressors and mental distress in frontline and non-frontline staff2022

    • 著者名/発表者名
      Hazumi Megumi、Matsui Kentaro、Tsuru Ayumi、Otsuki Rei、Nagao Kentaro、Ayabe Naoko、Utsumi Tomohiro、Fukumizu Michio、Kawamura Aoi、Izuhara Muneto、Yoshiike Takuya、Kuriyama Kenichi
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 8 号: 8 ページ: e10310-e10310

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2022.e10310

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mortality associated with nonrestorative short sleep or nonrestorative long time-in-bed in middle-aged and older adults2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiike T, Utsumi T, Matsui K, Nagao K, Saitoh K, T Otsuki R, Aritake-Okada S, Suzuki M, Kuriyama K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 189-189

    • DOI

      10.1038/s41598-021-03997-z

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Local and Transient Changes of Sleep Spindle Density During Series of Prefrontal Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation in Patients With a Major Depressive Episode2022

    • 著者名/発表者名
      Izuno Takuji、Saeki Takashi、Hirai Nobuhide、Yoshiike Takuya、Sunagawa Masataka、Nakamura Motoaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 15 ページ: 738605-738605

    • DOI

      10.3389/fnhum.2021.738605

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contribution of Somatosensory and Parietal Association Areas in Improving Standing Postural Stability Through Standing Plantar Perception Training in Community-Dwelling Older Adults2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuno S, Yoshiike T, Yoshimura A, Morita S, Fujii Y, Honma M, Ozeki Y, Kuriyama K.
    • 雑誌名

      Journal of Aging and Physical Activity

      巻: 18 号: 5 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1123/japa.2020-0130

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prevalence of Circadian Rhythm Sleep-Wake Disorder in Outpatients with Schizophrenia and Its Association with Psychopathological Characteristics and Psychosocial Functioning2021

    • 著者名/発表者名
      Matsui Kentaro、Inada Ken、Kuriyama Kenichi、Yoshiike Takuya、Nagao Kentaro、Oshibuchi Hidehiro、Akaho Rie、Nishimura Katsuji
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 号: 7 ページ: 1513-1513

    • DOI

      10.3390/jcm10071513

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Psychological burden of attention-deficit/hyperactivity disorder traits on medical workers under the COVID-19 outbreak: a cross-sectional web-based questionnaire survey2021

    • 著者名/発表者名
      Matsui Kentaro、Yoshiike Takuya、Tsuru Ayumi、Otsuki Rei、Nagao Kentaro、Ayabe Naoko、Hazumi Megumi、Utsumi Tomohiro、Yamamoto Kentaro、Fukumizu Michio、Kuriyama Kenichi
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 11 号: 10 ページ: e053737-e053737

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-053737

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of Subjective Quality and Quantity of Sleep with Quality of Life among a General Population2021

    • 著者名/発表者名
      Matsui Kentaro、Yoshiike Takuya、Nagao Kentaro、Utsumi Tomohiro、Tsuru Ayumi、Otsuki Rei、Ayabe Naoko、Hazumi Megumi、Suzuki Masahiro、Saitoh Kaori、Aritake-Okada Sayaka、Inoue Yuichi、Kuriyama Kenichi
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 23 ページ: 12835-12835

    • DOI

      10.3390/ijerph182312835

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Cognitive Behavioral Therapy for Insomnia on Subjective?Objective Sleep Discrepancy in Patients with Primary Insomnia: a Small-Scale Cohort Pilot Study2021

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Kohei、Kuriyama Kenichi、Yoshiike Takuya、Yoshimura Atsushi、Okawa Masako、Kadotani Hiroshi、Yamada Naoto
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Medicine

      巻: 24 号: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s12529-021-09969-x

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of circadian properties of temporal processing with rapid antidepressant response to wake and light therapy in bipolar disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiike Takuya、Dallaspezia Sara、Kuriyama Kenichi、Yamada Naoto、Colombo Cristina、Benedetti Francesco
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 263 ページ: 72-79

    • DOI

      10.1016/j.jad.2019.11.132

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mutual relationship between somatic anxiety and insomnia in maintaining residual symptoms of depression2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiike Takuya、Kuriyama Kenichi、Nakasato Yoko、Nakamura Motoaki
    • 雑誌名

      Journal of Behavioral and Cognitive Therapy

      巻: 30 号: 2 ページ: 83-93

    • DOI

      10.1016/j.jbct.2020.03.012

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of short or long sleep duration on quality of life and depression: an internet-based survey in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Matsui Kentaro、Kuriyama Kenichi、Yoshiike Takuya、Nagao Kentaro、Ayabe Naoko、Komada Yoko、Okajima Isa、Ito Wakako、Ishigooka Jun、Nishimura Katsuji、Inoue Yuichi
    • 雑誌名

      Sleep Medicine

      巻: 76 ページ: 80-85

    • DOI

      10.1016/j.sleep.2020.10.012

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 健康づくりのための睡眠指針2023(仮)の要旨と国民の睡眠健康改善目標 睡眠時間と睡眠休養感2023

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也,栗山健一
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 睡眠の主観・客観評価、量的・質的評価が睡眠医療にもたらすもの2023

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也,栗山健一
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] パンデミックにおける社会的同調因子の減少と睡眠・覚醒相後退障害.睡眠障害における概日リズムの役割と併存症2023

    • 著者名/発表者名
      大槻怜,松井健太郎,都留あゆみ,長尾賢太朗,内海智博,羽澄恵,綾部直子,福水道郎,吉池卓也,栗山健一
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 眼周囲温熱刺激による入眠促進と末梢皮膚放熱.睡眠障害における概日リズムの役割と併存症2023

    • 著者名/発表者名
      市場智久,河村葵,長尾賢太朗,車井祐一,藤井彰夫,吉村篤,吉池卓也,栗山健一
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知・情動への光の作用.人の睡眠・心身機能に対する光の作用2023

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也,栗山 健一
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 睡眠・概日リズム異常に基づいた気分障害の治療法開発.うつ病の克服に睡眠学・時間生物学はどのように貢献できるか?2023

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也,長尾 賢太朗
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者の睡眠:加齢と認知症の観点から.睡眠と認知症2023

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 気分障害の治療ターゲットとしての睡眠・概日リズム異常.気分障害の睡眠 up-to-date-病態理解から診断・治療法開発へ―2023

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也
    • 学会等名
      第119回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] The development of circadian-related response predictors of wake therapy and beyond in mood disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiike T
    • 学会等名
      4th Congress of Asian Society of Sleep Medicine (Bangkok)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neurobehavioral understanding of empathy in prolonged grief reactions2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiike T
    • 学会等名
      NOGIN (Neurobiology of Grief International Network) Workshop 2023 (Arizona)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chronotherapeutics for Mood Disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiike T
    • 学会等名
      The 10th Congress of Asian Sleep Research Society and Asian Forum of Chronobiology (Istanbul/Online)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chronotherapeutics for Mood Disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yoshiike
    • 学会等名
      ASRS 2023
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 睡眠・概日リズムとせん妄2022

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也
    • 学会等名
      第35回日本総合病院精神医学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 気分障害と時間認知2022

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也
    • 学会等名
      日本睡眠学会第47回定期学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 睡眠・生体リズムの制御機構と気分障害2022

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也
    • 学会等名
      第19回日本うつ病学会総会,第5回日本うつ病リワーク協会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 遷延性悲嘆症の生物学的理解:接近と回避に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也,栗山健一
    • 学会等名
      第21回日本トラウマティックストレス学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 不眠に対する光療法の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也
    • 学会等名
      日本睡眠学会第47回定期学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 不眠症と睡眠休養感2022

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也
    • 学会等名
      日本睡眠学会第47回定期学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 不安・ストレス関連疾患における不眠・過眠の病態と治療2022

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也
    • 学会等名
      日本睡眠学会第47回定期学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Cognitive features of depression relate to an individual trait of time perception in bipolar disorder2022

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也,Elisa Melloni,Sara Dallaspezia,Francesco Benedetti,山田尚登,栗山健一
    • 学会等名
      第29回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 死別に対する悲嘆反応と社会行動基盤の関連:悲嘆の回避成分の役割2022

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也,守口善也,淺野敬子,中島聡美,栗山健一
    • 学会等名
      第35回日本総合病院精神医学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ADHDの周辺にある併存症について理解を深める 注意欠陥多動性障害(ADHD)と睡眠障害2021

    • 著者名/発表者名
      福水 道郎, 長尾 ゆり, 野崎 真紀, 上東 雅子, 小島 泰子, 木村 一恵, 星野 恭子, 林 雅晴, 中川 栄二, 松井 健太郎, 都留 あゆみ, 大槻 怜, 長尾 賢太朗, 吉池 卓也, 栗山 健一
    • 学会等名
      第63回日本小児神経学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児睡眠障害の治療2021

    • 著者名/発表者名
      福水 道郎, 野崎 真紀, 長尾 ゆり, 上東 雅子, 小島 泰子, 木村 一恵, 星野 恭子, 林 雅晴, 中川 栄二, 松井 健太郎, 都留 あゆみ, 大槻 怜, 長尾 賢太朗, 吉池 卓也, 栗山 健一
    • 学会等名
      第63回日本小児神経学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 睡眠・生体リズムをターゲットとした精神疾患治療の新展開 光療法の抗うつ効果と不安関連疾患への応用可能性2021

    • 著者名/発表者名
      吉池 卓也, 河村 葵, 栗山 健一
    • 学会等名
      第46回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 健康・長寿を目指した新たな睡眠指標の開発 睡眠休養感、睡眠・床上時間と健康との関連2021

    • 著者名/発表者名
      吉池 卓也, 栗山 健一
    • 学会等名
      第46回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 健康・長寿を目指した新たな睡眠指標の開発 睡眠時間の主観-客観乖離と健康との関連2021

    • 著者名/発表者名
      内海 智博, 吉池 卓也, 有竹 清夏, 栗山 健一
    • 学会等名
      第46回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 健康・長寿を目指した新たな睡眠指標の開発 睡眠休養感と精神健康との関連2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 正泰, 斎藤 かおり, 吉池 卓也, 金子 宜之, 内海 智博, 松井 健太郎, 長尾 賢太朗, 大槻 怜, 有竹 清夏, 角谷 寛, 栗山 健一
    • 学会等名
      第46回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 睡眠障害をLong Life Disorderとして考える 小児期の睡眠問題とその影響 成長発達と神経発達症、起立性調節障害、睡眠時無呼吸症候群、概日リズム障害2021

    • 著者名/発表者名
      福水 道郎, 野崎 真紀, 小島 泰子, 長尾 ゆり, 木村 一恵, 星野 恭子, 林 雅晴, 中川 栄二, 松井 健太郎, 都留 あゆみ, 大槻 怜, 伊豆原 宗人, 長尾 賢太朗, 河村 葵, 木村 綾乃, 三好 智佳子, 内海 智博, 羽澄 恵, 綾部 直子, 吉池 卓也, 栗山 健一, Hayes MarieJ
    • 学会等名
      第46回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19パンデミックと不眠障害における不眠症状と不安症状の関係性の変化2021

    • 著者名/発表者名
      羽澄 恵, 吉池 卓也, 松井 健太郎, 長尾 賢太朗, 都留 あゆみ, 大槻 怜, 綾部 直子, 内海 智博, 栗山 健一
    • 学会等名
      第46回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 中年・高齢世代における睡眠休養感、客観的睡眠時間、床上時間と総死亡の関連2021

    • 著者名/発表者名
      吉池 卓也, 内海 智博, 松井 健太郎, 長尾 賢太朗, 斎藤 かおり, 大槻 怜, 有竹 清夏, 鈴木 正泰, 栗山 健一
    • 学会等名
      第46回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 睡眠による休養感の欠如と高血圧発症との縦断的関連 既存コホートデータ(HCHS/SOL)による検討2021

    • 著者名/発表者名
      斎藤 かおり, 吉池 卓也, 金子 宜之, 大槻 怜, 内海 智博, 長尾 賢太朗, 松井 健太郎, 有竹 清夏, 角谷 寛, 栗山 健一, 鈴木 正泰
    • 学会等名
      第46回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 高照度光による曝露型認知行動療法増強作用2021

    • 著者名/発表者名
      河村 葵, 吉池 卓也, 吉村 篤, 小泉 葉月, 長尾 賢太朗, 藤井 勇佑, 鷹見 将規, 高橋 正洋, 松尾 雅博, 山田 尚登, 栗山 健一
    • 学会等名
      第46回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 米国地域住民における不眠症、うつ病、不安症の既往と炎症の関連2021

    • 著者名/発表者名
      吉池 卓也, 河村 葵, 堀口 涼子, 内海 智博, 松井 健太郎, 長尾 賢太朗, 都留 あゆみ, 大槻 怜, 綾部 直子, 羽澄 恵, 伊豆原 宗人, 北村 真吾, 栗山 健一
    • 学会等名
      第46回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] パーキンソン病患者の健康関連QOLに関連する睡眠関連指標の検討2021

    • 著者名/発表者名
      都留 あゆみ, 松井 健太郎, 木村 綾乃, 大槻 怜, 長尾 賢太朗, 内海 智博, 山元 健太朗, 福水 道郎, 吉池 卓也, 栗山 健一
    • 学会等名
      第46回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 下顎隆起が閉塞性睡眠時無呼吸症候群に与える影響について2021

    • 著者名/発表者名
      福本 裕, 川辺 裕文, 松井 健太郎, 都留 あゆみ, 大槻 怜, 長尾 賢太朗, 吉池 卓也, 栗山 健一
    • 学会等名
      第46回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般高齢男性における睡眠時間の過大評価と総死亡リスクの関連2021

    • 著者名/発表者名
      内海 智博, 吉池 卓也, 有竹 清夏, 松井 健太郎, 長尾 賢太朗, 都留 あゆみ, 大槻 怜, 綾部 直子, 羽澄 恵, 斎藤 かおり, 鈴木 正泰, 栗山 健一
    • 学会等名
      第46回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般人口における主観的な睡眠の質的/量的評価がQuality of Lifeに及ぼす影響 不眠症状の媒介的役割を考慮して2021

    • 著者名/発表者名
      松井 健太郎, 吉池 卓也, 長尾 賢太朗, 内海 智博, 都留 あゆみ, 大槻 怜, 綾部 直子, 羽澄 恵, 鈴木 正泰, 斎藤 かおり, 有竹 清夏, 井上 雄一, 栗山 健一
    • 学会等名
      第46回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般成人における睡眠休養感の背景因子の検討2021

    • 著者名/発表者名
      長尾 賢太朗, 吉池 卓也, 斎藤 かおり, 松井 健太郎, 内海 智博, 大槻 怜, 河村 葵, 有竹 清夏, 鈴木 正泰, 内山 真, 栗山 健一
    • 学会等名
      第46回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19流行下におけるデジタル機器使用頻度は流行後の起床時刻変化を介し健康感に影響する2021

    • 著者名/発表者名
      河村 葵, 吉池 卓也, 松井 健太郎, 羽澄 恵, 都留 あゆみ, 長尾 賢太朗, 大槻 怜, 内海 智博, 伊豆原 宗人, 綾部 直子, 栗山 健一
    • 学会等名
      第46回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 概日リズム睡眠・覚醒障害(CRSWD)患者におけるCOVID-19流行拡大に伴う症状変化/増悪要因の検討2021

    • 著者名/発表者名
      大槻 怜, 松井 健太郎, 都留 あゆみ, 伊豆原 宗人, 長尾 賢太朗, 河村 葵, 内海 智博, 羽澄 恵, 綾部 直子, 山元 健太朗, 福水 道郎, 吉池 卓也, 栗山 健一
    • 学会等名
      第46回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19流行下における気晴らし行動の変化がADHD傾向を伴う医療従事者の睡眠に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      綾部 直子, 松井 健太郎, 吉池 卓也, 長尾 賢太朗, 都留 あゆみ, 大槻 怜, 羽澄 恵, 内海 智博, 山元 健太朗, 福水 道郎, 伊豆原 宗人, 栗山 健一
    • 学会等名
      第46回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神疾患に併存する睡眠障害の診断と治療を考える 不安障害に併存する不眠症の診断と治療を考える2021

    • 著者名/発表者名
      吉池 卓也, 栗山 健一
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 睡眠による休養感の欠如とうつ病発症リスクとの関連2021

    • 著者名/発表者名
      斎藤 かおり, 吉池 卓也, 大槻 怜, 金子 宜之, 内海 智博, 長尾 賢太朗, 松井 健太郎, 有竹 清夏, 角谷 寛, 栗山 健一, 鈴木 正泰
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19流行下での医療関係者における不眠症状と睡眠・覚醒リズム/社会的ジェットラグの関連2021

    • 著者名/発表者名
      大槻 怜, 松井 健太郎, 吉池 卓也, 都留 あゆみ, 長尾 賢太朗, 綾部 直子, 羽澄 恵, 内海 智博, 山元 健太朗, 福永 道郎, 栗山 健一
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般高齢男性における不眠、睡眠時間の誤認、およびレム睡眠出現率と総死亡リスクの関連2021

    • 著者名/発表者名
      内海 智博, 吉池 卓也, 有竹 清夏, 松井 健太郎, 長尾 賢太朗, 都留 あゆみ, 大槻 怜, 福水 道郎, 山元 健太朗, 綾部 直子, 羽澄 恵, 斎藤 かおり, 鈴木 正泰, 栗山 健一
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19治療従事経験の有無による医療関係者の精神健康関連要因の相違2021

    • 著者名/発表者名
      羽澄 恵, 松井 健太郎, 吉池 卓也, 都留 あゆみ, 大槻 怜, 長尾 賢太朗, 綾部 直子, 内海 智博, 山元 健太朗, 福水 道郎, 栗山 健一
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19の流行がわが国の医療関係者の心理的健康に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      松井 健太郎, 吉池 卓也, 都留 あゆみ, 大槻 怜, 長尾 賢太朗, 綾部 直子, 羽澄 恵, 内海 智博, 山元 健太朗, 福水 道郎, 栗山 健一
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ADHD/ASD傾向とCOVID-19流行下における気晴らし行動の変化が不眠に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      綾部 直子, 松井 健太郎, 吉池 卓也, 長尾 賢太朗, 都留 あゆみ, 大槻 怜, 羽澄 恵, 内海 智博, 山元 健太朗, 福水 道郎, 栗山 健一
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 双極性障害における抑うつ的認知と時間知覚の関連2021

    • 著者名/発表者名
      20)吉池卓也,Elisa Melloni,Sara Dallaspezia,栗山健一,Francesco Benedetti
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会(合同大会)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間知覚の概日ダイナミクスは覚醒療法の抗うつ効果を予測する2020

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也、栗山健一、山田尚登、Francesco Benedetti
    • 学会等名
      第17回日本うつ病学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] てんかん 睡眠・覚醒障害,時間生物学的治療2022

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      9784521748269
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 睡眠学第2版 第8章4. 睡眠と情動調節2020

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也、栗山健一
    • 総ページ数
      712
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254301205
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi