• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

双極性障害寛解期における認知機能障害に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K16662
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52030:精神神経科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

豊島 邦義  北海道大学, 医学研究院, 助教 (00802414)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード双極性障害 / 認知機能 / 認知機能障害 / 事象関連電位 / 主観的認知機能 / COBRA
研究開始時の研究の概要

双極性障害では、気分が安定した後にも認知機能障害が残存し、様々な場面で生活に支障をきたすことが知られている。認知機能は気分症状の影響を受けやすいため、本研究では気分症状の安定した時期に、事象関連電位、神経心理学的検査、主観的認知機能評価等をおこない、双極性障害の認知機能障害を多角的にとらえることを目的とした。本研究は、双極性障害の認知機能障害に対する新しい治療法の開発に寄与しうるものと考えている。

研究成果の概要

双極性障害寛解期において、主観的認知機能と客観的認知機能が関連することが確認された。その後、興味深いことに、主観的認知機能のほうが客観的認知機能よりも社会機能との関連が強いことが明らかとなった。また、事象関連電位を用いた研究では、主観的認知機能よりも客観的認知機能のほうがP300平均振幅との関連が強いことが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、症状寛解期における認知機能障害は、社会機能の障害との関連が注目されており、双極性障害の治療ターゲットとして認知機能障害を捉えることが重要と考えられるようになってきた。現在、認知機能障害は、双極性障害患者の機能回復と生活の質を向上させるための新しい治療標的となっている。
本研究は、双極性障害寛解期における認知機能障害をターゲットとした治療法開発に寄与する可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 2件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Barcelona(スペイン)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The mediating role of depressive symptoms and subjective cognitive dysfunction in the relationship between stressful life events and functional disability in adult community volunteers2023

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Inoue Takeshi、Masuya Jiro、Fujimura Yota、Higashi Shinji、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 330 ページ: 110-116

    • DOI

      10.1016/j.jad.2023.02.144

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] COBRA日本語版を用いた双極性障害寛解期の認知機能障害に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      豊島 邦義
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 49 ページ: 44-46

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Cognitive complaints mediate childhood parental bonding influence on presenteeism2022

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Inoue Takeshi、Shimura Akiyoshi、Masuya Jiro、Fujimura Yota、Higashi Shinji、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 3 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0266226

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The mediating effects of cognitive complaints on the relationships between childhood maltreatment, trait anxiety, and functional disability in adult community volunteers2022

    • 著者名/発表者名
      Kuniyoshi Toyoshima , Takeshi Inoue , Jiro Masuya , Yota Fujimura , Shinji Higashi , Hajime Tanabe , Ichiro Kusumi
    • 雑誌名

      Archives of Clinical Psychiatry (Sao Paulo)

      巻: 49 ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cognitive complaints mediate the influence of sleep disturbance and state anxiety on subjective well-being and ill-being in adult community volunteers: a cross sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Ichiki Masahiko、Inoue Takeshi、Shimura Akiyoshi、Masuya Jiro、Fujimura Yota、Higashi Shinji、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 22 号: 1 ページ: 566-566

    • DOI

      10.1186/s12889-022-12936-0

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of the Interaction between Affective Temperaments and BIS/BAS on Depressive Symptoms in Individuals with Major Depressive Disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Masuya Jiro、Ono Miki、Honyashiki Mina、Hashimoto Shogo、Kusumi Ichiro、Inoue Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 23 ページ: 15841-15841

    • DOI

      10.3390/ijerph192315841

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The relationship among sleep reactivity, job-related stress, and subjective cognitive dysfunction: a cross-sectional study using path analysis2021

    • 著者名/発表者名
      TOYOSHIMA Kuniyoshi、INOUE Takeshi、SHIMURA Akiyoshi、MASUYA Jiro、FUJIMURA Yota、HIGASHI Shinji、KUSUMI Ichiro
    • 雑誌名

      Industrial health

      巻: 59 号: 4 ページ: 229-238

    • DOI

      10.2486/indhealth.2020-0251

    • NAID

      130008086307

    • ISSN
      0019-8366, 1880-8026
    • 年月日
      2021-07-14
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mediating Roles of Cognitive Complaints on Relationships between Insomnia, State Anxiety, and Presenteeism in Japanese Adult Workers2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Inoue Takeshi、Shimura Akiyoshi、Uchida Yoshihiro、Masuya Jiro、Fujimura Yota、Higashi Shinji、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 9 ページ: 4516-4516

    • DOI

      10.3390/ijerph18094516

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations of Cognitive Complaints and Depressive Symptoms with Health-Related Quality of Life and Perceived Overall Health in Japanese Adult Volunteers2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Inoue Takeshi、Baba Toshiaki、Masuya Jiro、Ichiki Masahiko、Fujimura Yota、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 18 ページ: 9647-9647

    • DOI

      10.3390/ijerph18189647

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Subjective cognitive impairment and presenteeism mediate the associations of rumination with subjective well-being and ill-being in Japanese adult workers from the community2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Ichiki Masahiko、Inoue Takeshi、Shimura Akiyoshi、Masuya Jiro、Fujimura Yota、Higashi Shinji、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine

      巻: 15 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1186/s13030-021-00218-x

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Role of Cognitive Complaints in the Relationship Between Trait Anxiety, Depressive Symptoms, and Subjective Well-Being and Ill-Being in Adult Community Volunteers2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Ichiki Masahiko、Inoue Takeshi、Masuya Jiro、Fujimura Yota、Higashi Shinji、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: Volume 17 ページ: 1299-1309

    • DOI

      10.2147/ndt.s303751

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The mediating effects of perceived cognitive disturbances on reported sleep disturbance, presenteeism, and functional disability in Japanese adult workers2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Inoue Takeshi、Shimura Akiyoshi、Uchida Yoshihiro、Masuya Jiro、Fujimura Yota、Higashi Shinji、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders Reports

      巻: 5 ページ: 100180-100180

    • DOI

      10.1016/j.jadr.2021.100180

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations between cognitive impairment and illness awareness in fully remitted bipolar outpatients2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Kako Yuki、Toyomaki Atsuhito、Shimizu Yusuke、Tanaka Teruaki、Nakagawa Shin、Inoue Takeshi、Martinez-Aran Anabel、Vieta Eduard、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 296 ページ: 113655-113655

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2020.113655

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Affective temperaments moderate the effect of insomnia on depressive symptoms in adult community volunteers2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Inoue Takeshi、Masuya Jiro、Fujimura Yota、Higashi Shinji、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 282 ページ: 726-731

    • DOI

      10.1016/j.jad.2020.12.138

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BIS/BAS as moderators in the relationship between stressful life events and depressive symptoms in adult community volunteers2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Inoue Takeshi、Kameyama Rie、Masuya Jiro、Fujimura Yota、Higashi Shinji、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders Reports

      巻: 3 ページ: 100050-100050

    • DOI

      10.1016/j.jadr.2020.100050

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interaction between childhood parental bonding and affective temperaments on adulthood depressive symptoms2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Inoue Takeshi、Masuya Jiro、Fujimura Yota、Higashi Shinji、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders Reports

      巻: 3 ページ: 100056-100056

    • DOI

      10.1016/j.jadr.2020.100056

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Affective temperaments and functional disability modulate depressive symptoms in adulthood2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Inoue Takeshi、Masuya Jiro、Fujimura Yota、Higashi Shinji、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders Reports

      巻: 4 ページ: 100108-100108

    • DOI

      10.1016/j.jadr.2021.100108

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations between cognitive impairment and P300 mean amplitudes in individuals with bipolar disorder in remission2020

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Toyomaki Atsuhito、Miyazaki Akane、Martinez-Aran Anabel、Vieta Eduard、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 290 ページ: 113125-113125

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2020.113125

    • NAID

      120007126044

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural equation modeling approach to explore the influence of childhood maltreatment in adults.2020

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima,K., Inoue,T., Masuya,J., Fujimura,Y., Higashi,S., Tanabe,H., Kusumi,I.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 15(10) 号: 10 ページ: 0239820-0239820

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0239820

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations among childhood parenting, affective temperaments, depressive symptoms, and cognitive complaints in adult community volunteers2020

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Inoue Takeshi、Masuya Jiro、Fujimura Yota、Higashi Shinji、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 276 ページ: 361-368

    • DOI

      10.1016/j.jad.2020.07.107

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does Subjective Cognitive Function Mediate the Effect of Affective Temperaments on Functional Disability in Japanese Adults?2020

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Inoue Takeshi、Masuya Jiro、Fujimura Yota、Higashi Shinji、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: Volume 16 ページ: 1675-1684

    • DOI

      10.2147/ndt.s256647

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations between the depressive symptoms, subjective cognitive function, and presenteeism of Japanese adult workers: a cross-sectional survey study2020

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Inoue Takeshi、Shimura Akiyoshi、Masuya Jiro、Ichiki Masahiko、Fujimura Yota、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine

      巻: 14 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1186/s13030-020-00183-x

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 双極性障害の症状寛解期における主観的認知機能と客観的認知機能との関連2021

    • 著者名/発表者名
      豊島 邦義、豊巻 敦人、高信 径介、渡辺 晋也、三井 信幸、賀古 勇輝、朝倉 聡、久住 一郎
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 双極性障害の症状寛解期における主観的認知機能とQOLに関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      豊島 邦義、豊巻 敦人、高信 径介、渡辺 晋也、藤井 泰、三井 信幸、賀古 勇輝、朝倉 聡、久住 一郎
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会年会・第42回日本生物学的精神医学会年会・第4回日本精神薬学会総会・学術集会合同年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 双極性障害の症状寛解期における主観的認知機能と病識に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      豊島 邦義、豊巻 敦人、高信 径介、渡辺 晋也、藤井 泰、三井 信幸、賀古 勇輝、朝倉 聡、久住 一郎
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会年会・第42回日本生物学的精神医学会年会・第4回日本精神薬学会総会・学術集会合同年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 双極性障害の症状寛解期における主観的認知機能と事象関連電位に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      豊島 邦義、宮崎 茜、豊巻 敦人、高信 径介、渡辺 晋也、藤井 泰、三井 信幸、賀古 勇輝、朝倉 聡、久住 一郎
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会年会・第42回日本生物学的精神医学会年会・第4回日本精神薬学会総会・学術集会合同年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 双極性障害の症状寛解期における主観的認知機能と社会機能との関連について2020

    • 著者名/発表者名
      豊島 邦義、豊巻 敦人、高信 径介、渡辺 晋也、三井 信幸、賀古 勇輝、朝倉 聡、久住 一郎
    • 学会等名
      第116回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 双極性障害の症状寛解期における主観的認知機能、服薬、および服薬の効果の自覚2020

    • 著者名/発表者名
      豊島 邦義、豊巻 敦人、高信 径介、渡辺 晋也、藤井 泰、三井 信幸、賀古 勇輝、朝倉 聡、久住 一郎
    • 学会等名
      第33回日本総合病院精神医学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 半夏厚朴湯が心理的葛藤の処理に寄与したうつ病の一例2020

    • 著者名/発表者名
      豊島 邦義、豊巻 敦人、高信 径介、渡辺 晋也、藤井 泰、三井 信幸、賀古 勇輝、朝倉 聡、久住 一郎
    • 学会等名
      第33回日本総合病院精神医学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between subjective cognitive function and illness awareness in remitted bipolar outpatients2020

    • 著者名/発表者名
      Kuniyoshi Toyoshima, Atsuhito Toyomaki, Keisuke Takanobu, Shinya Watanabe, Yutaka Fujii, Nobuyuki Mitui, Yuki Kako, Satoshi Asakura, Ichiro Kusumi
    • 学会等名
      32nd CINP Virtual World Congress (第32回国際神経精神薬理学会議)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] COGNITIVE ASSESSMENTS

    • URL

      https://www.isbd.org/Cognitive-Assessments

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi