• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深層学習による患者個別線量分布推定に基づいた自動放射線治療計画システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20K16742
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関関西医科大学

研究代表者

小池 優平  関西医科大学, 医学部, 助教 (90866154)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード医学物理 / 高精度放射線治療 / 個別化治療 / 人工知能 / 深層学習 / 機械学習 / 適応放射線治療 / 線量分布予測 / 放射線治療 / 治療計画
研究開始時の研究の概要

放射線治療における治療計画の質は生存率に影響を及ぼす。特に近年の強度変調放射線治療の治療計画は時間のかかるプロセスであり、立案する治療計画の質は計画者や費やした時間に大きく依存する。本研究では、治療計画の効率化・均質化を目指し、深層学習に基づく自動治療計画法を開発する。解剖学的情報から線量分布を推定する深層学習モデルを構築し、その線量分布に基づく自動治療計画法の基盤構築・精度検証を目的とする。学習・検証用患者データの収集、学習用データによるモデル構築ならびにパラメータの調整、検証用データを用いた線量分布の推定を行い、物理的・臨床的な評価を行う。

研究成果の概要

人工知能を応用することでCT画像および患者個々の解剖学的情報に基づいて放射線治療における線量分布の推定を行う方法を確立した。本研究課題では、前立腺がん症例について、入力した輪郭ごとに基づく損失関数を新たに導入することで、従来法よりも高精度な予測モデルの構築に成功した。本研究課題で開発した深層学習に基づいた自動治療計画法は、放射線治療中の日々の体型変化に対応する適応放射線治療の新たな技術として貢献できると考える。

研究成果の学術的意義や社会的意義

人工知能の回帰問題では損失関数として一般的に平均二乗誤差が用いられているが、本研究では、入力する臓器の輪郭内の誤差が最小となるような損失関数を新たに導入することで精度の高い線量分布を作成した。開発した方法は、従来の線量体積ヒストグラムに基づく最適化で考慮されていなかった空間情報を加味した最適化法である。本研究成果の応用が期待される適応放射線治療において、その時の体型や臓器の位置に応じた線量分布が短時間で推定可能となる。治療効果の向上、有害事象の低減が期待でき、社会的意義も大きい。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Clinical target volume segmentation based on gross tumor volume using deep learning for head and neck cancer treatment2023

    • 著者名/発表者名
      Kihara Sayaka、Koike Yuhei、Takegawa Hideki、Anetai Yusuke、Nakamura Satoaki、Tanigawa Noboru、Koizumi Masahiko
    • 雑誌名

      Medical Dosimetry

      巻: 48 号: 1 ページ: 20-24

    • DOI

      10.1016/j.meddos.2022.09.004

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patient-specific three-dimensional dose distribution prediction via deep learning for prostate cancer therapy: Improvement with the structure loss2023

    • 著者名/発表者名
      Koike Yuhei、Takegawa Hideki、Anetai Yusuke、Ohira Shingo、Nakamura Satoaki、Tanigawa Noboru
    • 雑誌名

      Physica Medica

      巻: 107 ページ: 102544-102544

    • DOI

      10.1016/j.ejmp.2023.102544

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Artificial intelligence-aided lytic spinal bone metastasis classification on CT scans2023

    • 著者名/発表者名
      Koike Yuhei、Yui Midori、Nakamura Satoaki、Yoshida Asami、Takegawa Hideki、Anetai Yusuke、Hirota Kazuki、Tanigawa Noboru
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery

      巻: - 号: 10 ページ: 1867-1874

    • DOI

      10.1007/s11548-023-02880-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pseudo low-energy monochromatic imaging of head and neck cancers: Deep learning image reconstruction with dual-energy CT2022

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Koike, Shingo Ohira, Yuri Teraoka, Ayako Matsumi, Yasuhiro Imai, Yuichi Akino, Masayoshi Miyazaki, Satoaki Nakamura, Koji Konishi, Noboru Tanigawa, Kazuhiko Ogawa
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery

      巻: - 号: 7 ページ: 1271-1279

    • DOI

      10.1007/s11548-022-02627-x

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep learning-based metal artifact reduction using cycle-consistent adversarial network for intensity-modulated head and neck radiation therapy treatment planning2020

    • 著者名/発表者名
      Koike Yuhei, Anetai Yusuke, Takegawa Hideki, Ohira Shingo, Nakamura Satoaki, Tanigawa Noboru
    • 雑誌名

      Physica Medica

      巻: 78 ページ: 8-14

    • DOI

      10.1016/j.ejmp.2020.08.018

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 頭頸部放射線治療のための深層学習によるGTVに基づいたCTVセグメンテーション2021

    • 著者名/発表者名
      木原 彩花、小池 優平、武川 英樹、姉帯 優介、中村 聡明、谷川 昇、高橋 豊、小泉 雅彦
    • 学会等名
      第34回高精度放射線外部照射部会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi