• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

希少疾患画像研究のための多施設症例共有ネットワーク及びプラットフォームの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20K16748
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

樋本 祐紀  京都大学, 医学研究科, 助教 (30838991)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード希少疾患画像研究 / 多施設症例共有ネットワーク / 婦人科がん / 低悪性度内膜間質腫瘍 / 希少がん / MRI / 多施設共同研究 / 希少疾患の画像診断 / 低悪性度子宮内膜間質肉腫 / 子宮頸部胃型腺癌
研究開始時の研究の概要

本研究の目的である希少疾患画像研究のための多施設間症例共有ネットワーク及びそのプラットフォーム構築のため、京都大学医学部附属病院、そしてその関連病院、他大学医学部附属病院、がんセンターと連携して「低悪性度内膜間質腫瘍と非典型的子宮筋腫とのMRIによる鑑別法の確立」、「子宮頸部胃型粘液性癌のstagingにおけるpitfall・再発リスク因子の検討」に取り組む。過程で生じた運用課題の整理により、過不足のない効率的ワークフロー確立、希少疾患画像診断研究のための症例収集・領域毎の専門家紹介・online meetingが可能な「仮想希少疾患画像研究センター」を作り、日本の希少疾患画像研究を推進する。

研究成果の概要

計7施設による多施設研究により、低悪性度内膜間質腫瘍と非典型的な子宮筋腫とのMRIによる鑑別法をScientific reportsに報告し、得られた知見を講演等で還元した。また、統計学・データ分析的手法を用いて、子宮体癌術前リンパ節転移予測モデルを2施設共同研究にて作成し、その結果を北米放射線学会、European Radiologyに報告した。そして、多施設の産科婦人科領域画像診断を専門とする放射線診断医の協力の元、産科婦人科領域画像診断多施設共同研究プラットフォームGOING-RSを作り、子宮頸部胃型形質病変の画像診断の多施設研究を進めている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、希少疾患である低悪性度内膜間質肉腫の症例を多施設で収集して解析することでMRIの臨床的有用性を見出した点、そして複数の多施設研究の経験に基づき、専門家の集団的知性を生み出す産科婦人科領域画像診断多施設共同研究プラットフォームの礎を作ることができた点にある。
社会的意義としては、現在も本プラットフォームを利用した多施設共同研究が複数進行中であり、今後更に拡大すると予想される。本プラットフォームは、将来の産科婦人科領域の画像診断研究、さらには他領域の画像診断の多施設研究の加速に貢献することが期待される。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Nodal infiltration in endometrial cancer: a prediction model using best subset regression2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yuka Kuriyama、Himoto Yuki、Nishio Mizuho、Kikkawa Nao、Otani Satoshi、Ito Kimiteru、Yamanoi Koji、Kato Tomoyasu、Fujimoto Koji、Kurata Yasuhisa、Moribata Yusaku、Yoshida Hiroshi、Minamiguchi Sachiko、Mandai Masaki、Kido Aki、Nakamoto Yuji
    • 雑誌名

      European Radiology

      巻: 0 号: 5 ページ: 3375-3384

    • DOI

      10.1007/s00330-023-10310-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低悪性度子宮内膜間質肉腫のMRI像の把握,および臨床的問題点との関連性の考察2023

    • 著者名/発表者名
      樋本祐紀、木戸晶、坂田昭彦、森畠裕策、倉田靖桐、鈴木彩子、松村謙臣、舌野富貴、川原清哉、久保滋人、梅岡成章、万代昌紀
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 68 ページ: 429-432

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differentiation of uterine low-grade endometrial stromal sarcoma from rare leiomyoma variants by magnetic resonance imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Himoto Yuki、Kido Aki、Sakata Akihiko、Moribata Yusaku、Kurata Yasuhisa、Suzuki Ayako、Matsumura Noriomi、Shitano Fuki、Kawahara Seiya、Kubo Shigeto、Umeoka Shigeaki、Minamiguchi Sachiko、Mandai Masaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 19124-19124

    • DOI

      10.1038/s41598-021-98473-z

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 最適治療法選択につなげるための子宮内膜間質肉腫の MRI2023

    • 著者名/発表者名
      樋本祐紀
    • 学会等名
      JSAWI
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低悪性度子宮内膜間質肉腫のMRI像の把握、及び臨床的問題点との関連性の考察2022

    • 著者名/発表者名
      樋本 祐紀, 木戸 晶, 坂田 昭彦, 森畠 裕策, 倉田 靖桐, 鈴木 彩子, 松村 謙臣, 舌野 富貴, 川原 清哉, 久保 滋人, 梅岡 成章, 南口 早智子, 万代 昌紀
    • 学会等名
      第35回日本腹部放射線学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Prediction models for lymph node metastasis of endometrial cancer: derivation and external validation study2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto KY, Himoto Y, Nishio M, Kikkawa N, Otani S, Ito K, Yamanoi K, Kato T, Fujimoto K, Kurata Y, Moribata Y, Yoshida H, Minamiguchi S, Mandai M, Kido A, Nakamoto Y
    • 学会等名
      RSNA 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 画像診断2021年4月号 Vol.41 No.52021

    • 著者名/発表者名
      画像診断実行編集委員会
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • ISBN
      9784780905397
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 押さえておくべき注目の疾患20212021

    • 著者名/発表者名
      樋本祐紀、木戸晶
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • ISBN
      4780905397
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi