研究課題/領域番号 |
20K16829
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分52040:放射線科学関連
|
研究機関 | 札幌医科大学 |
研究代表者 |
堀 正和 札幌医科大学, 医学部, 助教 (90404714)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 3Dプリンター / 組織内照射 / 穿刺針ガイド用テンプレート |
研究開始時の研究の概要 |
婦人科癌の小線源治療では、広く普及している腔内照射と併せて、組織内照射を行うハイブリッド照射が国内外で推奨されており、術者に依存しない再現性のある穿刺針の刺入法を開発することは喫緊の課題である。本研究では、造形精度の優れた3Dプリンターを利用し、穿刺針ガイド用テンプレートを個々の症例において迅速に作製し、正確で確実な組織内照射を実現することを目的とする。
|