• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺超音波検査を用いた新生児肺炎の新規診断法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20K16839
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関茨城県立こども病院(小児医療・がん研究センター)

研究代表者

星野 雄介  茨城県立こども病院(小児医療・がん研究センター), 小児医療研究部門, 研究員 (00867195)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード肺超音波検査 / LUSスコア / 肺超音波検査スコア / 呼吸窮迫症候群 / サーファクタント / NICU / 早産児 / SMI / 肺炎 / 無気肺 / 新生児
研究開始時の研究の概要

人工呼吸器管理中には肺炎や無気肺など様々な合併症を起こすリスクがあります。診断には胸部X線検査を用いる事が一般的ですが、いずれも浸潤影を呈するため鑑別は困難なことがあります。CT検査や血液検査は鑑別に有用ですが、さらなる侵襲を伴います。近年、肺超音波検査の様々な有用性が報告されていますが、新生児における肺炎や無気肺の診断法は確立していません。本研究では微細な血流の描出に優れ、モーションアーチファクトを低減する事が可能なSuperb Microvascular Imagingを肺超音波検査に活用して、非侵襲的な新生児肺炎の診断法を構築することを目指します。

研究実績の概要

2021年度までの研究成果で新生児においても肺超音波検査(lung ultrasound:LUS)スコアの活用が有用であることを確認し、新生児集中治療の現場におけるさらなるLUSスコアの活用法を模索した。その一つとして、生後に呼吸障害を伴う症例に肺超音波検査を行い、サーファクタント投与を予測するためのLUSスコアの有用性を検討した。
2021年3月から2022年7月までに当院に入院し、入院時に呼吸障害を有する在胎37週未満の早産児77例を対象に前方視的研究を行った。マイクロバブルテスト・胸部X線検査および臨床症状から呼吸窮迫症候群と診断し、呼吸窮迫症状を伴う症例にサーファクタントを投与した。左右の前上胸部・前下胸部・側胸部の合計6か所で肺超音波検査を行い、「Aライン」「Bライン」「white lung」「consolidation」の所見に基づき0~3点でスコアリングし、症例毎に合計0~18点のLUSスコアを算出した。
LUSスコアによるサーファクタント投与はAUC(area under the curve)0.971(95%信頼区間0.937~1)で予測可能であり、カットオフ9点で感度85%、特異度96%、陽性的中率92%、陰性的中率93%であり、LUSスコアはサーファクタント投与の予測にも有用であることを明らかにした。
研究期間全体を通して、肺超音波検査の所見であるConsolidationパターン内部で認める抵抗係数・拍動係数・加速時間から病態を見出すことはできなかった。しかしLUSスコアを病態把握や治療介入に応用可能であることを見出した。このことは肺超音波検査がまだあまり普及していない本邦新生児医療の現場にとっては重要な知見であると考える。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 肺超音波検査を活用した呼吸窮迫症候群に対するサーファクタント投与の予測2023

    • 著者名/発表者名
      星野雄介、新井順一、弘野浩司、雪竹義也、梶川大悟、 鎌倉妙、日向彩子、淵野玲奈、佐藤良滉
    • 雑誌名

      日本新生児成育医学会雑誌

      巻: 35 ページ: 113-119

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ventilator-induced diaphragmatic dysfunction in extremely preterm infants: a pilot ultrasound study2023

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Yusuke、Arai Junichi、Hirono Koji、Maruo Kazushi、Miura-Fuchino Rena、Yukitake Yoshiya、Kajikawa Daigo、Kamakura Tae、Hinata Ayako
    • 雑誌名

      European Journal of Pediatrics

      巻: 182 号: 4 ページ: 1555-1559

    • DOI

      10.1007/s00431-023-04846-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnosis and management of neonatal respiratory distress syndrome in Japan: A national survey2023

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Yusuke、Arai Junichi、Cho Kazutoshi、Yukitake Yoshiya、Kajikawa Daigo、Hinata Ayako、Miura Rena
    • 雑誌名

      Pediatrics and Neonatology

      巻: 64 号: 1 ページ: 61-67

    • DOI

      10.1016/j.pedneo.2022.08.002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful Treatment With Everolimus for Multifocal Lymphangioendotheliomatosis With Thrombocytopenia in an Infant2022

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Yusuke、Arai Junichi、Kato Keisuke、Tagawa Manabu
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Hematology/Oncology

      巻: 45 ページ: 95-98

    • DOI

      10.1097/mph.0000000000002493

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrasonographic diagnosis of pulmonary sequestration in a preterm infant2022

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Yusuke、Miura Rena
    • 雑誌名

      Pediatrics and Neonatology

      巻: 63 号: 3 ページ: 304-305

    • DOI

      10.1016/j.pedneo.2021.10.003

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gravity-induced loss of aeration and atelectasis development in the preterm lung: a serial sonographic assessment2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Yusuke、Arai Junichi、Hirono Koji、Maruo Kazushi、Kajikawa Daigo、Yukitake Yoshiya、Hinata Ayako、Miura Rena
    • 雑誌名

      Journal of Perinatology

      巻: 42 号: 2 ページ: 231-236

    • DOI

      10.1038/s41372-021-01189-1

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of patient positions in lung ultrasound protocol: author’s reply2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Yusuke、Arai Junichi
    • 雑誌名

      Journal of Perinatology

      巻: 42 号: 2 ページ: 290-290

    • DOI

      10.1038/s41372-021-01281-6

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Lung Ultrasound for Predicting the Respiratory Outcome in Patients with Bronchopulmonary Dysplasia2020

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Yusuke、Arai Junichi、Miura Rena、Takeuchi Syusuke、Yukitake Yoshiya、Kajikawa Daigo、Kamakura Tae、Horigome Hitoshi
    • 雑誌名

      American Journal of Perinatology

      巻: - 号: 11 ページ: 1229-1235

    • DOI

      10.1055/s-0040-1721848

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 術中のガーゼ圧迫により術後舌尖部の表層壊死に至った新生児2023

    • 著者名/発表者名
      堀舜也,雪竹義也,日向彩子,星野雄介,鎌倉妙,梶川大悟,新井順一
    • 学会等名
      第131回茨城小児科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 超早産児肺分画症のエコー診断2022

    • 著者名/発表者名
      星野雄介
    • 学会等名
      第95回日本超音波医学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 本邦における呼吸窮迫症候群の診断および管理の現状2022

    • 著者名/発表者名
      星野雄介,新井順一,長和俊,雪竹義也,梶川大悟,日向彩子,淵野玲奈
    • 学会等名
      第58回日本周産期新生児医学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 肺超音波検査を用いた呼吸窮迫症候群に対するサーファクタント投与2022

    • 著者名/発表者名
      星野雄介,新井順一,雪竹義也,梶川大悟,鎌倉妙,日向彩子,淵野玲奈,佐藤良滉
    • 学会等名
      第66回新生児成育医学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 脳梗塞を合併したProteus Mirabilisによる新生児髄膜炎2022

    • 著者名/発表者名
      白石結香,新井順一,淵野玲奈,鎌倉妙,星野雄介,雪竹義也
    • 学会等名
      第125回日本小児科学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 当院NICUにおけるMRSA保菌者の減少が遅発型感染症の発症に与える影響について2022

    • 著者名/発表者名
      雪竹義也,淵野玲奈,日向彩子,鎌倉妙,星野雄介,梶川大悟,新井順一
    • 学会等名
      第129回茨城小児科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 血球貪食症候群を合併した先天性骨髄性ポルフィリン症(CEP)の1例2022

    • 著者名/発表者名
      日向彩子,新井順一,雪竹義也,梶川大悟,淵野玲奈
    • 学会等名
      第58回日本周産期新生児医学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 電子カルテ用黄疸管理ソフトの作成2022

    • 著者名/発表者名
      新井順一,雪竹義也,梶川大悟,鎌倉妙,星野雄介,日向彩子,淵野玲奈
    • 学会等名
      第66回新生児成育医学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 肺超音波検査を用いた早産児の肺病変分布の評価2021

    • 著者名/発表者名
      星野雄介、新井順一、淵野玲奈、雪竹義也、梶川大悟、鎌倉妙
    • 学会等名
      第65回日本新生児成育医学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 超早産児の在胎週数が抜管時期に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      星野雄介、新井順一、雪竹義也、梶川大悟、日向彩子、淵野玲奈
    • 学会等名
      第57回日本周産期新生児医学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 本邦における呼吸窮迫症候群の診断および人工肺サーファクタント投与の適応の現状2021

    • 著者名/発表者名
      星野雄介、新井順一、長和俊、雪竹義也、梶川大悟、日向彩子、淵野玲奈
    • 学会等名
      第33回日本新生児慢性肺疾患研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 浅井塾直伝!できる小児腹部エコー2021

    • 著者名/発表者名
      浅井 宣美、児玉 和彦、小野 友輔、城戸 崇裕
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758123815
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi