• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵IPMNにおける膵液オルガノイドを用いた診断法と創薬研究への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20K16995
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関横浜市立大学

研究代表者

栗田 裕介  横浜市立大学, 附属病院, 助教 (30867015)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードオルガノイド / IPMN / KRAS / GNAS / 膵嚢胞性腫瘍 / 膵癌
研究開始時の研究の概要

膵IPMNの治療方針決定には、画像診断と病理組織学的な診断が望まれるが、ERCPによる病理診断法は十分な診断能を有しているとはいえない。またIPMNは分子基盤、遺伝子異常は不明確な点が多く、良性IPMNにおける悪性病変への進行を防ぐ化学予防薬剤や、悪性IPMNにおける特異的な抗腫瘍薬剤は明らかになっていない。本研究ではIPMNにおいてERCPにより採取した膵液より培養したIPMNオルガノイド細胞株を使用し、高感度の病理診断法の確立と、遺伝子解析を行うとともに、良性IPMNの化学予防薬剤と、悪性IPMNに対する抗腫瘍薬剤からなる新規治療薬剤の同定を目指す。

研究成果の概要

近年、生体内の組織、臓器に極めて近い構造で細胞を増幅させる3次元培養システムとしてオルガノイドという手法の有用性が報告されている。今回、本研究ではIPMNに対してERCPにより採取した膵液より培養したIPMNオルガノイド細胞株を使用し、高感度の病理診断法の確立を試みている。オルガノイドにより同型の細胞を増やすことで診断に有用となる可能性が示唆される。また採取したオルガノイド培養株から継続して遺伝子解析を行っている。引き続き良性IPMNの化学予防薬剤と、悪性IPMNに対する抗腫瘍薬剤からなる新規治療薬剤の同定を目指している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

IPMNオルガノイド細胞株を使用し、高感度の病理診断法の確立を試みている。通常ERCPによる細胞採取は限られた量であることが多いが、オルガノイドにより同型の細胞を増やすことで病理学的な診断に有用となる可能性が示唆される。また採取したオルガノイド培養株から継続して遺伝子解析を行っている。引き続き良性IPMNの化学予防薬剤と、悪性IPMNに対する抗腫瘍薬剤からなる新規治療薬剤の同定を目指している。ERCPによる少量の細胞採取では不可能とされてきた遺伝子解析や新規治療薬剤の同定が可能となる可能性が示唆される。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2024 2023

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] UEG-1. IgG4-related pancreatobiliary diseases could be associated with onset of pancreatobiliary cancer:a multicenter cohort study2024

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kurita1、Kensuke Kubota1、Yuji Fujita2、Yusuke Sekino3、Akito Iwasaki4、Mai Iwase5、Koichi Kagawa6、Emiko Tanida7、Masato Yoneda1、Atsushi Nakajima
    • 学会等名
      The 110th General meeting of the japanese society of gastroenterology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IPMNの診断に対するSpyDSの有用性2023

    • 著者名/発表者名
      緒方智樹、栗田裕介
    • 学会等名
      第54回日本膵臓学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi