• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

FGF19・FGFR4シグナル阻害による肝癌分子標的薬の新規治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 20K17041
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

神崎 洋彰  千葉大学, 医学部附属病院, 医員 (10835086)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード肝細胞癌 / マルチチロシンキナーゼ阻害薬 / FGF19-FGFR4シグナル / 薬剤耐性 / マルチチロシンキナーゼ阻害薬 / FGF19 / FGFR4 / VEGF / 耐性 / HCC / MKI / 分子標的薬
研究開始時の研究の概要

肝細胞癌(HCC)は、予後不良の癌腫である。様々な分子標的薬が臨床応用されているが、生命予後の改善のためには、腫瘍と薬剤、それぞれの分子生物学的理解が重要である。本研究では、分子標的薬の重要な標的経路の一つであるFGF19とFGFR4に注目し、肝細胞癌におけるFGF19・FGFR4シグナルの重要性、分子標的薬の治療効果や耐性変化への関係性を解析する。また申請者は血清FGF19のHCC新規腫瘍マーカーとしての有用性を見出しており、本研究において、FGF19・FGFR4シグナルを中心とした新たな治療戦略を提示するとともに、血清FGF19を用いた適切な薬剤の選択方法の開発を目指す。

研究成果の概要

レンバチニブは、ソラフェニブと比較して、肝癌細胞株におけるFGF19-FGFR4シグナルを強く抑制した。ソラフェニブ投与患者における投与前血清FGF19高値群は、低値群に比較して有意に予後が短かった。ソラフェニブ耐性細胞株ではFGF19分泌能が上昇し、FGF19-FGFR4シグナルも増強していた。ソラフェニブ投与後の血清FGF19は治療前と比較して上昇していた。レンバチニブ耐性細胞株ではVEGF分泌能および血管新生能が上昇していたが、カボザンチニブにより増強した血管新生は抑制された。さらにはレンバチニブ投与後の血清VEGFは治療前と比較して上昇しており、VEGF-A遺伝子発現も上昇していた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

FGF19-FGFR4シグナルの強力な阻害は、マルチチロシンキナーゼ阻害薬による抗腫瘍効果に重要である。また血清FGF19濃度は、ソラフェニブ投与患者における治療効果予測、生存予測のマーカーとして機能する可能性がある。ソラフェニブ耐性獲得後はFGF19-FGFR4シグナル阻害が耐性克服に重要で、レンバチニブ耐性獲得後はより強力なVEGFシグナル阻害が耐性克服に重要である可能性がある。これらにより、進行肝細胞癌患者に対するマルチチロシンキナーゼ阻害薬の使用する順番に根拠をもたらす可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] The impact of FGF19/FGFR4 signaling inhibition in antitumor activity of multi-kinase inhibitors in hepatocellular carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki H、Chiba T、Ao J、Koroki K、Kanayama K、Maruta S、Maeda T、Kusakabe Y、Kobayashi K、Kanogawa N、Kiyono S、Nakamura M、Kondo T、Saito T、Nakagawa R、Ogasawara S、Suzuki E、Ooka Y、Muroyama R、Nakamoto S、Yasui S、Tawada A、Arai M、Kanda T、Maruyama H、Mimura N、Kato J、Zen Y、Ohtsuka M、Iwama A、Kato N
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 号: 1 ページ: 5303-5303

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84117-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] マルチキナーゼ阻害剤耐性化におけるFGFシグナルとVEGFシグナルの関わり2021

    • 著者名/発表者名
      神﨑洋彰
    • 学会等名
      第107回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 血清FGF19・VEGF値からみた進行肝癌症例におけるソラフェニブ及びレンバチニブ治療反応性と病勢進行に伴う変化の検討2020

    • 著者名/発表者名
      神﨑洋彰
    • 学会等名
      第43回肝臓学会東部会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi