• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺高血圧症病態におけるHOX遺伝子の関与と治療応用の探索

研究課題

研究課題/領域番号 20K17114
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

木村 昌弘  京都大学, 医学研究科, 医員 (80734524)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード肺高血圧症 / HOX遺伝子 / Hippoシグナル / 血管平滑筋細胞
研究開始時の研究の概要

申請者らは、shRNAによる網羅的スクリーニングから、血管平滑筋の増殖に重要な転写因子複合体であるYAP/TAZ-TEADの新規抑制因子としてホメオボックス遺伝子HOXA4を同定した。本研究では、これまで知られていなかった肺高血圧症の分子病態におけるHOXA4の役割を明らかとし、さらにHOXA4に由来する遺伝子導入やポリペプチド投与による新規肺高血圧症治療法を探索する。

研究実績の概要

1.肺高血圧モデルラットを用いたHoxa4の発現変化:一般的なラット肺高血圧モデルであるモノクロタリン投与モデルにおいて、肺でのHoxa4の発現変化をリアルタイムPCRにて確認した。肺高血圧肺ではこれまでの既報どおり、Yap/Tead標的遺伝子であるCtgfやTgfb1の発現上昇を認める一方、Hoxa4の発現は低下していた。
2.Hoxa4発現AAVベクターの作成:AAV9をベースに、Hoxa4発現AAVベクターの作成を行った。マウスHoxa4に対する抗体はnonspecificなsignalが強く検出されたため、Hoxa4の局在を免疫蛍光染色等で検出しやすいように、Hoxa4-EmGFPを融合タンパクとして発現するベクターを作成した。この融合タンパクにおいてもHoxa4単独投与と同様に細胞核へ移行し、またヒト大動脈血管平滑筋細胞へ導入するとGFP陽性細胞において著明な細胞増殖の抑制を認めた。さらに、HOXA4が導入されたヒト大動脈血管平滑筋細胞ではAktのリン酸化が減少しており、一方でHOXA4をノックダウンさせると、Aktのリン酸化が亢進していた。
3.Hoxa4発現AAVベクターのマウスへの投与:8週齢の雄マウスに18Gサーフロー針の外筒を気管内挿管し、作成したAAV-Hoxa4-EmGFPを投与し、2週間後と4週間後に肺を摘出して、RNA発現および免疫蛍光染色を確認した。
4.Hoxa4由来ポリペプチドの作製:Hoxa4のtruncated mutantを複数作成し、そのうちの120アミノ酸からなるタンパクをヒト血管平滑筋細胞へレンチウイルスを用いて発現させると、TEAD応答性ルシフェラーゼ活性が低下することを確認した。また、このtruncated mutantはYAP恒常活性体(YAP-5SA)によるヒト血管平滑筋細胞の増殖を抑制した。

報告書

(1件)
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Elucidating the Involvement and Molecular functions of Homeotic Genes in the Pathogenesis of Vascular Diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kimura
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] HOX遺伝子を介した、新たな血管リモデリング制御機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      木村昌弘
    • 学会等名
      第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Elucidating the involvement and molecular functions of homeotic genes in the pathogenesis of pulmonary hypertension2020

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kimura
    • 学会等名
      第4回日本循環器学会基礎研究フォーラム(BCVR)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 京都大学医学部附属病院 循環器内科 基礎研究グループ 分子循環器グループ

    • URL

      http://kyoto-u-cardio.jp/kisokenkyu/metabolic/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi