• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

未診断の慢性血栓塞栓性肺高血圧症患者を救う高精度画像診断プログラム開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K17120
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関九州大学

研究代表者

細川 和也  九州大学, 大学病院, 助教 (40746872)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード慢性血栓塞栓性肺高血圧症 / 血栓塞栓症 / 機械学習 / 画像診断 / 肺高血圧
研究開始時の研究の概要

・ディープラーニングは専門医の知識のみならず、経験や勘をプログラム上で再現でき、希少疾患で散見される知識・経験不足による見逃しや不十分な治療を克服することが期待される。
・希少疾患である慢性血栓塞栓性肺高血圧症(CTEPH)は適切な診断・治療により予後が劇的に改善する疾患である。そのため、スクリーニング検査である肺血流シンチグラムの診断精度が生死を分けるといっても過言ではない。現状では読影に習熟した専門医が限られており、約半数の・CTEPHが未診断のままとなっている。
・本研究では深層機械学習を用いて高精度の肺血流シンチグラム診断プログラムを確立することが目的である。

研究実績の概要

希少疾患である慢性血栓塞栓性肺高血圧症(CTEPH)は適切な診断・治療により予後が劇的に改善する疾患である。そのため、スクリーニング検査である肺血流シンチグラムの診断精度が生死を分ける。現状では読影に習熟した専門医が限られており、約半数のCTEPHが未診断のままとなっている。本研究はCTEPHの標準的スクリーニング検査である肺血流シンチグラムを専門医と同水準の精度で判別する画像診断プログラムを確立することが目的である。画像診断プログラムの確立と並行して、web上に推論プログラムをデプロイし、だれでもどこでも利用できるプラットフォームを構築する。具体的な研究計画は以下の4段階で設定している。
①肺血流シンチグラム画像の収集とラベリング、適切な学習モデルの構築 ②構築した画像診断プログラムの前向き診断精度検証 ③WEBプログラム公開(画像データの循環システム構築) (④多入力(CT、検査値トレンド等)による精度向上、予後予測への展開)現在の進行状況は以下のとおりである。①に関して、300例の症例収集とラベリングを行っており、学習モデルが構築できるスケールである。引き続き、高精度の学習モデルを構築するために症例の蓄積を継続する。100件/年の件数で肺血流シンチグラムを実施しているため、100件/年の教師データ取得が可能であるが他施設共同研究へと発展し、数千規模の教師データを得ることで診断精度を向上させることがより良い機器の開発につながる。②前向き検討については令和3-4年度にかけて実施予定であるが、新型コロナウイルス感染症による診療への負担増から実施できていない。
③推論プログラムをデプロイするためのWEBページを作成したが、技術的ハードルが大きいことが判明した。研究代表・分担者のみで解決は困難であり、画像認識をWEBページにデプロイする専門技術者を探索中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

学習モデルを探索するための基礎となる学習データは年間100件ずつ増加し、ラベリングも行っている。これらのデータを用いた学習モデルの診断精度は90%前後を達成している。今後も自施設内での教師データは追加を継続する。学習モデル構築と並行して推論プログラムのWEBページへのデプロイ、WEBページ(画像診断プログラムを展開するためのプラットフォーム)の構築といった研究プロジェクト全体を並行して遂行している。

今後の研究の推進方策

令和6年度は
WEBページへの推論プログラムのデプロイが達成困難であることから肺血流シンチグラムの画像認識とCTEPH・非CTEPHの鑑別アプリの作成し、WEBページで公開する方針に転換する。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Dynamic chest radiography for pulmonary vascular diseases: clinical applications and correlation with other imaging modalities2023

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Yuzo、Kamitani Takeshi、Sagiyama Koji、Hino Takuya、Kisanuki Megumi、Tabata Kosuke、Isoda Takuro、Kitamura Yoshiyuki、Abe Kohtaro、Hosokawa Kazuya、Toyomura Daisuke、Moriyama Shohei、Kawakubo Masateru、Yabuuchi Hidetake、Ishigami Kousei
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: 42 号: 2 ページ: 126-144

    • DOI

      10.1007/s11604-023-01483-2

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of Dynamic Chest Radiography for Chronic Thromboembolic Pulmonary Hypertension2023

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Yuzo、Abe Kohtaro、Kamitani Takeshi、Hosokawa Kazuya、Hida Tomoyuki、Sagiyama Koji、Matsuura Yuko、Baba Shingo、Isoda Takuro、Maruoka Yasuhiro、Kitamura Yoshiyuki、Moriyama Shohei、Yoshikawa Hideki、Fukumoto Takenori、Yabuuchi Hidetake、Ishigami Kousei
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 306 号: 3

    • DOI

      10.1148/radiol.220908

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Technical Considerations for Performing Safe and Effective Balloon Pulmonary Angioplasty in Patients with Chronic Thromboembolic Pulmonary Hypertension2023

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Kazuya、Yamasaki Yuzo、Abe Kohtaro
    • 雑誌名

      Interventional Cardiology Clinics

      巻: NA 号: 3 ページ: 367-380

    • DOI

      10.1016/j.iccl.2023.02.003

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-term outcome of chronic thromboembolic pulmonary hypertension using direct oral anticoagulants and warfarin: a Japanese prospective cohort study2023

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Kazuya、Abe Kohtaro、Funakoshi Kouta、Tet al
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis

      巻: in press 号: 8 ページ: 2151-2162

    • DOI

      10.1016/j.jtha.2023.03.036

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Balloon pulmonary angioplasty versus riociguat in inoperable chronic thromboembolic pulmonary hypertension (MR BPA): an open-label, randomised controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Takashi、Matsubara Hiromi、Shinke Toshiro、Abe Kohtaro、Kohsaka Shun、Hosokawa Kazuya、Taniguchi Yu、Shimokawahara Hiroto、Yamada Yoshitake、Kataoka Masaharu、Ogawa Aiko、Murata Mitsushige、Jinzaki Masahiro、Hirata Kenichi、Tsutsui Hiroyuki、Sato Yasunori、Fukuda Keiichi
    • 雑誌名

      The Lancet Respiratory Medicine

      巻: 10 号: 10 ページ: 949-960

    • DOI

      10.1016/s2213-2600(22)00171-0

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of edoxaban in patients with chronic thromboembolic pulmonary hypertension: protocol for a multicentre, randomised, warfarin-controlled, parallel group trial - KABUKI trial2022

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Kazuya、Abe Kohtaro、Kishimoto Junji、Kobayakawa Yuko、Todaka Koji、Tamura Yuichi、Tatsumi Koichiro、Inami Takumi、Ikeda Nobutaka、Taniguchi Yu、Minatsuki Shun、Murohara Toyoaki、Yasuda Satoshi、Fukuda Keiichi、Tsutsui Hiroyuki
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 12 号: 7 ページ: e061225-e061225

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-061225

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased Pulmonary Arterial Compliance after Balloon Pulmonary Angioplasty Predicts Exercise Tolerance Improvement in Inoperable CTEPH Patients with Lower Pulmonary Arterial Pressure2022

    • 著者名/発表者名
      Umemoto Shintaro、Abe Kohtaro、Hosokawa Kazuya、Horimoto Koshin、Saku Keita、Sakamoto Takafumi、Tsutsui Hiroyuki
    • 雑誌名

      Heart & Lung

      巻: 52 ページ: 8-15

    • DOI

      10.1016/j.hrtlng.2021.11.003

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Diagnosis of Pulmonary Hypertension Using Dynamic Chest Radiography2021

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Yuzo、Kamitani Takeshi、Abe Kohtaro、Hosokawa Kazuya、Sagiyama Koji、Hida Tomoyuki、Matsuura Yuko、Kitamura Yoshiyuki、Maruoka Yasuhiro、Isoda Takuro、Baba Shingo、Yoshikawa Hideki、Kuramoto Taku、Yabuuchi Hidetake、Ishigami Kousei
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine

      巻: 204 号: 11 ページ: 1336-1337

    • DOI

      10.1164/rccm.202102-0387im

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Right Ventricular Extracellular Volume with Dual-Layer Spectral Detector CT: Value in Chronic Thromboembolic Pulmonary Hypertension2021

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Yuzo、Abe Kohtaro、Kamitani Takeshi、Sagiyama Koji、Hida Tomoyuki、Hosokawa Kazuya、Matsuura Yuko、Hioki Kazuhito、Nagao Michinobu、Yabuuchi Hidetake、Ishigami Kousei
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 298 号: 3 ページ: 589-596

    • DOI

      10.1148/radiol.2020203719

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multistage Strategy With Perfusion SPECT and CT Pulmonary Angiogram in Balloon Pulmonary Angioplasty for Totally Occluded Lesions in CTEPH2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Hosokawa, Kohtaro Abe, Yuzo Yamasaki, Hiroyuki Tsutsui
    • 雑誌名

      EuroIntervention

      巻: Online 号: 2 ページ: 652-653

    • DOI

      10.4244/eij-d-20-00652

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pulmonary ventilation?perfusion mismatch demonstrated by dynamic chest radiography in giant cell arteritis2020

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Yuzo、Hosokawa Kazuya、Tsutsui Hiroyuki、Ishigami Kousei
    • 雑誌名

      European Heart Journal

      巻: 42 号: 2 ページ: 208-209

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehaa443

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smart Baroreceptor Activation Therapy Strikingly Attenuates Blood Pressure Variability in Hypertensive Rats With Impaired Baroreceptor.2020

    • 著者名/発表者名
      Tohyama T, Hosokawa K, Saku K, Oga Y, Tsutsui H, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Hypertension.

      巻: 75 号: 3 ページ: 885-892

    • DOI

      10.1161/hypertensionaha.119.13673

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Balloon pulmonary angioplasty improves right atrial reservoir and conduit functions in chronic thromboembolic pulmonary hypertension2020

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Yuzo、Abe Kohtaro、Kamitani Takeshi、Hosokawa Kazuya、Kawakubo Masateru、Sagiyama Koji、Hida Tomoyuki、Matsuura Yuko、Murayama Yuriko、Funatsu Ryohei、Tsutsui Hiroyuki、Yabuuchi Hidetake
    • 雑誌名

      European Heart Journal - Cardiovascular Imaging

      巻: 21 号: 8 ページ: 855-862

    • DOI

      10.1093/ehjci/jeaa064

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Seeking positioning of direct oral anticoagulants for the treatment of CTEPH2023

    • 著者名/発表者名
      細川 和也
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 循環器診療コンプリート 先天性心疾患・肺動脈疾患2021

    • 著者名/発表者名
      赤木禎治
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • ISBN
      9784780904093
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi