• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Acute-on-chronic腎障害における炎症細胞死の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K17290
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53040:腎臓内科学関連
研究機関自治医科大学

研究代表者

駒田 敬則  自治医科大学, 医学部, 講師 (90824730)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード慢性腎臓病 / 急性腎障害 / マクロファージ / パイロトーシス / インフラマソーム / 細胞死 / M1マクロファージ / 炎症
研究開始時の研究の概要

慢性腎臓病(CKD)の腎組織にはマクロファージを主体とした炎症細胞浸潤が持続し、無菌性炎症が進展に関与する。CKD腎に発症した急性腎障害(AKI)(Acute-on-chronic腎障害)は通常のAKIよりも重症化しやすく、腎予後も極めて悪い。その機序のひとつとして、CKD腎に浸潤した炎症細胞が壊死すると、死細胞残骸が周囲組織に傷害を与える可能性がある。申請者は炎症と細胞死を惹起するインフラマソームに着目し、細胞・動物実験によって炎症細胞死を解析する。本研究により、Acute-on-chronic腎障害重症化の機序解明と制御法開発を目指す。

研究成果の概要

細胞死は周囲にシグナル伝達を誘導する生理的活性を持つが、CKDにおいては、さらなる傷害刺激が加わることで腎細胞や炎症細胞の細胞死を誘導し、腎機能増悪をきたしうる。インフラマソームは、自然炎症反応とパイロトーシスと呼ばれる細胞死を誘導する。AKIおよびAcute-on-chronic腎障害において、傷害腎のマクロファージのインフラマソーム形成が認められた。危険信号である二本鎖DNAは、様々に分化したマクロファージでIL-1βを放出せずにパイロトーシスを起こすことがわかった。死細胞の分化状態が炎症伝播を規定し、Acute-on-chronic腎障害に寄与することが考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

CKD腎という病的腎において、炎症細胞死の役割は未だ不明な点が多い。インフラマソームを介した炎症細胞死を制御することで、CKDの治療・進展予防に役立つ可能性がある。
本研究の成果により、二本鎖DNAが様々なマクロファージでパイロトーシスを誘導する可能性が示唆された。AKIおよびCKDは心血管病など様々な疾患の危険因子であり、有効な治療法が期待されている。CKD腎の炎症細胞死の重要性を示した本研究により、CKDのさらなる病態解明に向けて学術的・社会的な意義があると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] dsDNA-induced AIM2 pyroptosis halts aberrant inflammation during rhabdomyolysis-induced acute kidney injury2022

    • 著者名/発表者名
      Baatarjav Chintogtokh、Komada Takanori、Karasawa Tadayoshi、Yamada Naoya、Sampilvanjil Ariunaa、Matsumura Takayoshi、Takahashi Masafumi
    • 雑誌名

      Cell Death & Differentiation

      巻: 29 号: 12 ページ: 2487-2502

    • DOI

      10.1038/s41418-022-01033-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cryo-sensitive aggregation triggers NLRP3 inflammasome assembly in cryopyrin-associated periodic syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Karasawa Tadayoshi、Komada Takanori、Yamada Naoya、Aizawa Emi、Mizushina Yoshiko、Watanabe Sachiko、Baatarjav Chintogtokh、Matsumura Takayoshi、Takahashi Masafumi
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 11 ページ: 1-26

    • DOI

      10.7554/elife.75166

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Calciprotein Particles Induce IL-1β/α?Mediated Inflammation through NLRP3 Inflammasome-Dependent and -Independent Mechanisms2021

    • 著者名/発表者名
      Anzai Fumiya、Karasawa Tadayoshi、Komada Takanori、Yamada Naoya、Miura Yutaka、Sampilvanjil Ariunaa、Baatarjav Chintogtokh、Fujimura Kenta、Matsumura Takayoshi、Tago Kenji、Kurosu Hiroshi、Takeishi Yasuchika、Kuro-O Makoto、Takahashi Masafumi
    • 雑誌名

      ImmunoHorizons

      巻: 5 号: 7 ページ: 602-614

    • DOI

      10.4049/immunohorizons.2100066

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 横紋筋融解症による急性腎障害における DNA を介した炎症の制御2021

    • 著者名/発表者名
      駒田敬則, Chintogtokh Baatarjav, 高橋将文
    • 雑誌名

      日本透析医会雑誌

      巻: 36 ページ: 312-318

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] NLRP3 Inflammasome Activation in Lung Vascular Endothelial Cells Contributes to Intestinal Ischemia/Reperfusion-Induced Acute Lung Injury2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Homare、Kimura Hiroaki、Karasawa Tadayoshi、Hisata Shu、Sadatomo Ai、Inoue Yoshiyuki、Yamada Naoya、Aizawa Emi、Hishida Erika、Kamata Ryo、Komada Takanori、Watanabe Sachiko、Kasahara Tadashi、Suzuki Takuji、Horie Hisanaga、Kitayama Joji、Sata Naohiro、Yamaji-Kegan Kazuyo、Takahashi Masafumi
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 205 号: 5 ページ: 1393-1405

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2000217

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] GSDME-Dependent Incomplete Pyroptosis Permits Selective IL-1α Release under Caspase-1 Inhibition2020

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Emi、Karasawa Tadayoshi、Watanabe Sachiko、Komada Takanori、Kimura Hiroaki、Kamata Ryo、Ito Homare、Hishida Erika、Yamada Naoya、Kasahara Tadashi、Mori Yoshiyuki、Takahashi Masafumi
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 5 ページ: 101070-101070

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101070

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ASC regulates platelet activation and contributes to thrombus formation independent of NLRP3 inflammasome2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Sachiko、Usui-Kawanishi Fumitake、Komada Takanori、Karasawa Tadayoshi、Kamata Ryo、Yamada Naoya、Kimura Hiroaki、Dezaki Katsuya、Ohmori Tsukasa、Takahashi Masafumi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 531 号: 2 ページ: 125-132

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.07.063

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glucose regulates hypoxia-induced NLRP3 inflammasome activation in macrophages.2020

    • 著者名/発表者名
      1)Watanabe S, Usui-Kawanishi F, Karasawa, Kimura H, Kamata R, Inoue, Mise N, Kasahara T, Takahashi M
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

      巻: - 号: 10 ページ: 7554-7566

    • DOI

      10.1002/jcp.29659

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Double-Stranded DNA-Induced AIM2 Pyroptosis Limits Excessive Inflammation During Rhabdomyolysis-Induced AKI2022

    • 著者名/発表者名
      Takanori Komada, Chintogtokh Baatarjav, Masafumi Takahashi
    • 学会等名
      ASN(米国腎臓学会)Kidney week 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AIM2-dependent pyroptosis is crucial for resolution after rhabdomyolysis-induced acute kidney injury(RIAKI)2021

    • 著者名/発表者名
      Chintogtokh Baatarjav, Takanori Komada, Masafumi Takahashi
    • 学会等名
      the 64th Annual Meeting of the Japanese Society of Nephrology (JSN2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] AIM2-dependent pyroptosis is crucial for resolution after rhabdomyolysis-induced acute kidney injury (RIAKI)2021

    • 著者名/発表者名
      Chintogtokh Baatarjav, Takanori Komada, Masafumi Takahashi
    • 学会等名
      the 64th Annual Meeting of the Japanese Society of Nephrology (JSN2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 自治医科大学 分子病態研究センター 炎症・免疫研究部

    • URL

      https://www.jichi.ac.jp/inflammation/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi