• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子標的治療薬による皮膚障害発症機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K17357
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

御守 里絵  奈良県立医科大学, 医学部, 特任助教 (20533722)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードhuman β-defensin / 抗菌ペプチド / 自然免疫応答 / 分子標的治療薬 / EGFR阻害薬 / ざ瘡様皮疹 / 薬疹
研究開始時の研究の概要

分子標的治療薬は種々の悪性腫瘍の治療に頻用されているが、その一方で、特徴的な薬疹が増加してきている。しかしその発症機序については未だ不明な点が多い。これまでにわれわれは、上皮成長因子受容体(EGFR)阻害薬が、培養ケラチノサイトの抗菌ペプチド産生を抑制することを明らかにした。本研究では、このEGFR阻害薬の皮膚自然免疫応答への影響に着目し、EGFR阻害薬投与患者皮膚における免疫関連分子、皮膚細菌叢と皮膚症状との相関を検討し、さらに培養細胞および動物モデルを用いて、EGFR阻害薬の自然免疫応答へ及ぼす影響のメカニズムを詳細に調べ、薬疹発症機序の一端を明らかし、その治療法、予防法の開発を目指す。

研究成果の概要

分子標的治療薬薬投与によりざ瘡様皮疹などの皮膚症状を高率に生じることが知られているが、薬疹発症のメカニズムについては未だ不明な点が多い。これまでにEGFR阻害薬が培養ケラチノサイトの抗菌ペプチドβ-defensinの産生を阻害することを明らかにした。本研究では、実際の患者において、EGFR阻害薬が皮膚自然免疫応答にどのような影響を及ぼしているのかを検討した。EGFR阻害薬によるざ瘡様皮疹はβ-defensinの低下に伴い発症することを見出した。皮膚常在菌の表皮ブドウ球菌はTLR2を介してTGF-αを誘導し、EGFRを活性化することでβ-defensin-3を産生することが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果、EGFR阻害薬によるざ瘡様皮疹の発症にはβ-defensinの低下が密接に関与いる可能性が示唆された。平時ではブドウ球菌の感染はTGF-αとの相乗効果によりβ-defensinの発現を誘導することで、自然免疫応答を維持しているが、EGFR阻害剤を投与された患者においてはβ-defensin発現が著明に低下し、ざ瘡様皮疹が生じるのではないかと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Serum Soluble OX40 as a Diagnostic and Prognostic Biomarker for Drug-Induced Hypersensitivity Syndrome/Drug Reaction with Eosinophilia and Systemic Symptoms2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsui Y, Shinkuma S, Nakamura-Nishimura Y, Ommori R, Ogawa K, Miyagawa F, Mori Y, Tohyama M, Asada H
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol Pract

      巻: 10 号: 2 ページ: 585-565

    • DOI

      10.1016/j.jaip.2021.10.042

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced induction of human β-defensins is involved in the pathological mechanism of cutaneous adverse effects caused by epidermal growth factor receptor monoclonal antibodies.2020

    • 著者名/発表者名
      Ommori R, Nakamura Y, Miyagawa F, Shobatake C, Ogawa K, Koyama F, Sho M, Ota I, Kitahara T, Hontsu S, Muro S, Asada H
    • 雑誌名

      Clin Exp Dermatol

      巻: 45 号: 8 ページ: 1055-1058

    • DOI

      10.1111/ced.14311

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Acneiform eruptions caused by EGFR inhibitors may result from reduced expression of human β-defensin-3 induced by S. epidermidis.2023

    • 著者名/発表者名
      Rie Ommori, Satoru Shinkuma, Hideo Asada.
    • 学会等名
      International Societies for Investigative Dermatology Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] S. epidermidis enhance human β-defensin-3 production via EGFR by inducing TGF-α.2022

    • 著者名/発表者名
      Rie Ommori, Yuki Nishimura, Fumi Miyagawa, Chinatsu Shobatake, Kohei Ogawa, Satoru Shinkuma, Hideo Asada.
    • 学会等名
      47th Annual Meeting of JSID
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EGFR阻害薬によるブドウ球菌由来のβ-defensin産生阻害とざ瘡様皮疹発症への影響2022

    • 著者名/発表者名
      御守里絵、西村友紀、宮川史、正畠千夏、小川浩平、新熊悟、浅田秀夫
    • 学会等名
      第52回日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Cutaneous adverse events caused by EGFR inhibitors may result from reduced expression of human ß-defensins induced by staphylococci.2021

    • 著者名/発表者名
      Rie Ommori, Yuki Nishimura, Fumi Miyagawa, Chinatsu Shobatake, Kohei Ogawa, Satoru Shinkuma, Hideo Asada.
    • 学会等名
      46th Annual Meeting of JSID
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EGFR阻害薬によるブドウ球菌由来のβ-defensin産生阻害とざ瘡様皮疹発症への影響2021

    • 著者名/発表者名
      御守里絵、西村友紀、正畠千夏、小川浩平、宮川史、新熊悟、浅田秀夫
    • 学会等名
      第51回日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Reduced induction of human β-defensins is involved in the pathological mechanism of cutaneous adverse effects caused by EGFR monoclonal antibodies.2020

    • 著者名/発表者名
      Rie Ommori, Yuki Nakamura, Fumi Miyagawa, Chinatsu Shobatake, Kohei Ogawa, Fumikazu Koyama, Masayuki Sho, Ichiro Ota, Tadashi Kitahara, Shigeto Hontsu, Sigeo Muro, Hideo Asada.
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of JSID
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 表皮自然免疫応答に着目したEGFR阻害薬による薬疹の病態解明2020

    • 著者名/発表者名
      御守里絵、西村友紀、正畠千夏、小川浩平、宮川史、浅田秀夫
    • 学会等名
      第50回日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi