• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗酸菌によるマクロファージの抗原提示抑制に関わるCerS2の役割

研究課題

研究課題/領域番号 20K17471
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分54030:感染症内科学関連
研究機関順天堂大学

研究代表者

花房 慶  順天堂大学, 大学院医学研究科, 博士研究員 (40867909)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードスフィンゴ脂質 / 抗酸菌 / マクロファージ / 抗原提示 / 食胞成熟 / 殺菌 / 極長鎖脂肪酸鎖 / IFN-γ / 貪食能 / CerS2 / Zymosan / 極長鎖脂肪酸
研究開始時の研究の概要

食胞における殺菌回避や細胞内寄生を特徴とする抗酸菌による感染症は、日本の患者数が世界最多である。本研究は、抗酸菌によるスフィンゴ脂質代謝を標的とした細胞内寄生・抗原提示抑制機構を明らかにすることを目的とした。
C24極長鎖脂肪酸を含むセラミドは食胞成熟に関わり、宿主免疫機構にはスフィンゴ脂質代謝産物が関与している。そのため、C24セラミドを合成する酵素CerS2に着目して、スフィンゴ脂質代謝産物がヒトマクロファージの抗原提示における分子機構をどのように制御しているかを調べ、抗酸菌による抗原提示抑制機構に迫る。本研究の成果は、抗酸菌感染症の新規予防・治療方法の開発に寄与することが期待される。

研究成果の概要

病原性抗酸菌は宿主免疫機構の回避により細胞内寄生をし、抗原提示細胞に感染すると抗原提示を抑制する。本研究では、抗酸菌を貪食したマクロファージにおいてスフィンゴ脂質とその代謝網に着目して抗原提示機構を調べた。セラミド合成酵素の遺伝子発現を操作したマクロファージのモデル細胞では抗酸菌の殺菌が減弱することから、抗原提示機構の活性化にはスフィンゴ脂質の分子種が重要であることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

非結核性抗酸菌感染症(NTM症)は日本において増加している細菌性感染症である。NTM症に対する有効な治療薬の開発は急務であり、多剤耐性菌が出現しないような新たな作用機序が求められている。本研究では、抗原提示細胞であるマクロファージが生合成するスフィンゴ脂質と抗原提示機構における殺菌について調べた。その結果、抗酸菌の殺菌にスフィンゴ脂質が関与することを見出した。この成果は多剤耐性を誘導しない新たな治療薬開発の糸口となると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Phylactic role of anti-lipoarabinomannan IgM directed against mannan core during mycobacterial infection in macrophages2023

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Hitoshi、Hanafusa Kei、Yamaji Toshiyuki、Oshima Eriko、Hotta Tomomi、Takamori Kenji、Ogawa Hideoki、Iwabuchi Kazuhisa
    • 雑誌名

      Tuberculosis

      巻: 143 ページ: 102391-102391

    • DOI

      10.1016/j.tube.2023.102391

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylglucoside/GPR55 signaling promotes foam cell formation in human M2c macrophages2023

    • 著者名/発表者名
      Shimai Ryosuke、Hanafusa Kei、Nakayama Hitoshi、Oshima Eriko、Kato Masaki、Kano Koki、Matsuo Ichiro、Miyazaki Tetsuro、Tokano Takashi、Hirabayashi Yoshio、Iwabuchi Kazuhisa、Minamino Tohru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 12740-12740

    • DOI

      10.1038/s41598-023-39904-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biochemical and microscopic analyses for sphingolipids and its related molecules in phagosomes.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakayama H, Hanafusa K, Iwabuchi K.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol, 2023 Jan; MIMB 2613: Glycolipids:

      巻: 2613 ページ: 203-214

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2910-9_16

    • ISBN
      9781071629093, 9781071629109
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lactosylceramide-enriched microdomains mediate human neutrophil immunological functions via carbohydrate-carbohydrate interaction2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Iwabuchi, Hitoshi Nakayama, Kei Hanafusa
    • 雑誌名

      Glycoconjugate Journal

      巻: 39(2) 号: 2 ページ: 239-246

    • DOI

      10.1007/s10719-022-10060-0

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of anti-lipoarabinomannan antibodies against mannan core and their effects on phagocytosis of mycobacteria by human neutrophils2022

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakayama, Eriko Oshima, Tomomi Hotta, Kei Hanafusa, Kota Nakamura, Noriko Yokoyama, Hideoki Ogawa, Kenji Takamori, Kazuhisa Iwabuchi
    • 雑誌名

      Tuberculosis (Edinb)

      巻: 132 ページ: 102165-102165

    • DOI

      10.1016/j.tube.2022.102165

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiplicity of Glycosphingolipid-Enriched Microdomain-Driven Immune Signaling2021

    • 著者名/発表者名
      Noriko Yokoyama, Kei Hanafusa, Tomomi Hotta, Eriko Oshima, Kazuhisa Iwabuchi, Hitoshi Nakayama
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22(3) 号: 17 ページ: 9565-9565

    • DOI

      10.3390/ijms22179565

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylglucoside is a GPR55 -mediated chemotactic molecule for human monocytes and macrophages2021

    • 著者名/発表者名
      Li Xiaojia、Hanafusa Kei、Kage Madoka、Yokoyama Noriko、Nakayama Hitoshi、Hotta Tomomi、Oshima Eriko、Kano Koki、Matsuo Ichiro、Nagatsuka Yasuko、Takamori Kenji、Ogawa Hideoki、Hirabayashi Yoshio、Iwabuchi Kazuhisa
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 569 ページ: 86-92

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.06.090

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Glycolipids: Linchpins in the Organization and Function of Membrane Microdomains2020

    • 著者名/発表者名
      Hanafusa Kei、Hotta Tomomi、Iwabuchi Kazuhisa
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 8 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fcell.2020.589799

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 質量分析計によるホスファチジルグルコシドとその分子種の解析方法の確立-低酸素による小胞体ストレス応答への関わり-2023

    • 著者名/発表者名
      花房慶、竹田浩章、洪慧馨、柳田光昭、梅津綾子、狩野航輝、松尾一郎、中山仁志、平林義雄、岩渕和久
    • 学会等名
      第65回脂質生化学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 飽和脂肪酸鎖で構成されるホスファチジルグルコシドの分子種の解析2023

    • 著者名/発表者名
      花房慶、竹田浩章、洪慧馨、柳田光昭、梅津綾子、狩野航輝、松尾一郎、中山仁志、平林義雄、岩渕和久
    • 学会等名
      第42回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 食胞成熟におけるスフィンゴ脂質代謝とC1Pの重要性について2023

    • 著者名/発表者名
      中山仁志、花房慶、小畑謙太郎、岩渕和久
    • 学会等名
      第16回セラミド研究会学術集会・第17回スフィンゴテラピィ研究会合同年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ヒトマクロファージの抗酸菌殺菌機構における極長鎖脂肪酸鎖を持つスフィンゴ脂質とその合成酵素の役割2023

    • 著者名/発表者名
      花房慶、中山仁志、山地俊之、岩渕和久
    • 学会等名
      第7回抗酸菌研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 抗酸菌の食胞成熟におけるスフィンゴ脂質代謝の重要性について2023

    • 著者名/発表者名
      中山仁志、花房慶、大嶋恵理子、小畑謙太郎、山地俊之、岩渕和久
    • 学会等名
      第7回抗酸菌研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] リゾホスファチジルグルコシドはGPR55を介してマクロファージに作用しアテローム性動脈硬化症に関与する2022

    • 著者名/発表者名
      島井亮輔、花房慶、中山仁志、加藤雅紀、狩野航輝、松尾一郎、平林義雄、岩渕和久、宮崎哲郎、戸叶隆司、南野徹
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] リゾホスファチジルグルコシド/ GPR55を基軸としたシグナルを介した好中球ホメオスタシスについて2022

    • 著者名/発表者名
      花房慶、李暁佳、大嶋恵理子、堀田知美、伊藤拓夢、狩野航輝、松尾一郎、中山仁志、上口裕之、 平林義雄、岩渕和久
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトマクロファージによる抗酸菌の殺菌機構における極長鎖脂肪酸鎖を有するスフィンゴ脂質の役割について2022

    • 著者名/発表者名
      花房慶、中山仁志、山地俊之、岩渕和久
    • 学会等名
      第15回セラミド研究会学術集会・第16回スフィンゴテラピィ研究会合同年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 病原性抗酸菌によるスフィンゴ脂質代謝抑制を利用した殺菌回避機構について2022

    • 著者名/発表者名
      中山仁志、花房慶、堀田知美、大嶋恵理子、岩渕和久
    • 学会等名
      第65回日本脂質生化学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗リポアラビノマンナン抗体の結合特異性ならびに自然免疫細胞による抗酸菌貪食への効果に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      中山仁志、花房慶、山地俊之、大嶋恵理子、堀田知美、岩渕和久
    • 学会等名
      第6回糖鎖免疫研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 結核菌の殺菌回避に関わるα(1,2)マンナン(ManCap)の合成とその機能評価2022

    • 著者名/発表者名
      村上和哉、渡邊真衣、花房慶、中山仁志、岩渕和久、田中浩士
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗酸菌感染における食胞膜マイクロドメインを介したスフィンゴ脂質代謝について2021

    • 著者名/発表者名
      中山仁志、花房慶、堀田知美、大嶋恵理子、岩渕和久
    • 学会等名
      第15回スフィンゴテラピー研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 病原性抗酸菌がヒト好中球のファゴソームにおけるスフィンゴ脂質代謝へ与える影響について2021

    • 著者名/発表者名
      中山仁志、堀田知美、大嶋恵理子、花房慶、中村洸太、岩渕和久
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 結核菌の殺菌回避に関わるα(1, 2)分岐を有するマンナン誘導体の合成とその機能評価2021

    • 著者名/発表者名
      山田遥香、杉山寛崇、花房慶、渡邉真衣、中山仁志、岩渕和久、田中浩士
    • 学会等名
      第63回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ホスファチジルグルコシドは好中球ホメオスタシスに関与する2021

    • 著者名/発表者名
      花房慶、李暁佳、堀田知美、大嶋恵理子、中山仁志、狩野航輝、松尾一郎、伊藤拓夢、上口裕之、平林義雄、岩渕和久
    • 学会等名
      第40回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 結核菌の殺菌回避に関わるα(1,2)マンナン(ManCap)の合成とその機能評価2021

    • 著者名/発表者名
      村上和哉、渡邉真衣、花房慶、中山仁志、岩渕和久、田中浩士
    • 学会等名
      第40回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] nano-LC-MS/MSによる生理活性脂質リゾホスファチジルグルコシドの高感度定量分析法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      花房慶、竹田浩章、菅原彩乃、柳田光昭、狩野航輝、松尾一郎、中嶋和紀、上口裕之、中山仁志、平林義雄、岩渕和久
    • 学会等名
      第94回日本生化学大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 極長鎖脂肪酸鎖を含むスフィンゴ脂質によるマクロファージの免疫応答制御について2020

    • 著者名/発表者名
      花房慶、中山仁志、山地俊之、岩渕和久
    • 学会等名
      第13回セラミド研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトマクロファージの免疫応答における極長鎖脂肪酸鎖を含むスフィンゴ脂質の役割2020

    • 著者名/発表者名
      花房慶、中山仁志、山地俊之、岩渕和久
    • 学会等名
      第39回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトマクロファージにおいて極長鎖脂肪酸を含むスフィンゴ脂質は免疫応答を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      花房慶、中山仁志、山地俊之、岩渕和久
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi