• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌関連線維芽細胞エクソソーム由来miRNAによる胃癌細胞制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K17625
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関大阪公立大学 (2022-2023)
大阪市立大学 (2020-2021)

研究代表者

三木 友一朗  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 病院講師 (50866697)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード胃癌 / 微小環境 / エクソソーム / Hippo pathway / miRNA / CTGF / micro RNA / 癌周囲微小環境
研究開始時の研究の概要

難治性の癌であるスキルス胃癌は多くの間質に囲まれている。間質の主な細胞が線維芽細胞 (CAF)であり、CAFの分泌する小胞であるエクソソームが癌細胞との細胞間クロストークにおいて重要な役割を果たしている可能性がある。本研究では、CAFの分泌するエクソソームに含まれるmicroRNA (miRNA)に着目している。
まずCAFエクソソーム由来の特徴的なmiRNAを同定し、そのmiRNAによる癌細胞制御メカニズムを解明する。次にそのmiRNAを新たな治療効果評価のバイオマーカーとして評価する。さらにその機序を通した治療薬の開発に繋げる。

研究実績の概要

本研究の目的は、CAFエクソソーム由来のmicroRNA (miRNA)による癌細胞内のシグナル伝達への影響、癌細胞制御メカニズムを解明し、またそれを通じて特定のmiRNAを新たなバイオマーカーとして 同定することである。
細胞株レベルでは、intestinal typeのMKN74においてtotal YAPにおけるphospho YAPの割合が高く、逆にスキルスタイプの細胞株であるNUGC3において、phospho YAPの発現割合が低いことがWestern blottingにおいて確認された。さらに現在までにCAF特有のexosomal miRNAを同定してきている。またHippo pathwayのKey moleculeであるYAPの発現の核への移行がその下流分子であるCTGFの発現と正の相関が見られることが確認された。さらにCTGFの発現については、特にdiffuse typeの間質における発現が低い症例において、有意に生存転機が不良であることが示された。この結果はTCGA dataでも同様の傾向があり、diffuse typeの胃癌においてHippo pathwayによるCTGFの制御がその悪性度に関わっていることが示唆された。
本研究においてHippo pathwayを含む細胞内シグナルに与える影響を明らかにし、明らかにされた分子を標的とした治療薬開発に繋げることが最終的なゴールである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

exosomal miRNAの下流に存在するYAPが特にdiffuse typeの胃癌において、CTGFの制御に関与していることが明らかとなった。詳細なメカニズムについては、さらなる検討を要する。

今後の研究の推進方策

miRNAの癌細胞株への導入に関する実験を進め、exoxomal miRNAのHippo pathwayに与える影響の詳細について明らかにしていく方針である

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Prognostic significance of connective tissue growth factor expression in stromal cells in patients with diffuse type gastric cancer2024

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Miki, Mami Yoshii, Ryoko Miyauchi, Hiroaki Kasashima, Tatsunari Fukuoka, Tatsuro Tamura, Masatsune Shibutani, Takahiro Toyokawa, Shigeru Lee, Masakazu Yashiro, Kiyoshi Maeda
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 27 (6) 号: 6 ページ: 241-241

    • DOI

      10.3892/ol.2024.14374

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crosstalk Between Cancer Associated Fibroblasts and Cancer Cells in Scirrhous Type Gastric Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Miki Yuichiro、Yashiro Masakazu、Moyano-Galceran Lidia、Sugimoto Atsushi、Ohira Masaichi、Lehti Kaisa
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 10 ページ: 568557-568557

    • DOI

      10.3389/fonc.2020.568557

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Treatment development targeting Hippo pathway for scirrhous type gastric cancer2024

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Miki, Mami Yoshii, Kenji Kuroda, Hironari Miyamoto, Tatsuro Tamura, Takahiro Toyokawa, Shigeru Lee, Kiyoshi Maeda
    • 学会等名
      ASCO-GI
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hippo pathwayをターゲットとしたスキルス胃癌に対する治療開発2024

    • 著者名/発表者名
      三木友一朗、吉井真美、宮本裕成、石館武三、黒田顕二、笠島裕明、福岡達成、田村達郎、渋谷雅常、豊川貴弘、田中浩明、李栄柱、八代正和、前田清
    • 学会等名
      日本胃癌学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi