• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

独自に誘導した膵癌幹細胞の免疫逃避機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K17655
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関山口大学

研究代表者

松隈 聰  山口大学, 医学部, 特別医学研究員 (10634743)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード癌 / 膵癌幹細胞 / 免疫逃避機構 / 膵癌幹細胞様細胞 / Cathepsin B
研究開始時の研究の概要

本研究は、がん組織中に少数存在し、既存の抗がん剤治療や放射線治療に抵抗性を示して、がんの再発、転移に関わるがん幹細胞に対する新規治療法開発を最終目的とする。人体にはがん細胞を含む異物を排除する免疫機構が存在し、これによりがん細胞も排除されている。しかし、がん幹細胞は細胞表面に免疫細胞を抑制する分子を発現したり、免疫を抑制する液性因子を分泌することで、がん患者さんの体内で免疫から逃れることで長期生存していると考えられており、本研究では、この点を明らかにする。
膵がん細胞株から誘導したがん幹細胞の免疫逃避機構について、主に免疫チェックポイント分子および可溶性免疫抑制物質の分泌の観点から検討する。

研究成果の概要

独自のがん幹細胞誘導法を用いて、細胞株から膵がん幹細胞様細胞(P-CSLC)を得て、プロテオミクスによってP-CSLCに特徴的なタンパクとしてカルレティキュリン (CALR) とカテプシンB (CTSB) を同定した。P-CSLCからCALR高発現細胞をsortして解析した結果、CALR高発現細胞は低発現細胞と比較して、Sphere形成能、造腫瘍能が亢進し、HLAクラスI分子の発現が低下することが示された。また、P-CSLCにおいて高発現していた分泌タンパクCTSBの発現は、膵がん患者予後と相関することも示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって、膵がん幹細胞様細胞 (Pancreatic cancer stem-like cell; P-CSLC) におけるカルレティキュリン (CALR) の細胞表面移行によってHLAクラスIの細胞表面発現も低下することが示され、P-CSLCにおける免疫逃避機構の存在が示された。また、P-CSLCに特徴的なバイオマーカーとして分泌たんぱくであるカテプシンB (CTSB) を同定し、膵がんにおけるCTSB発現が膵がん患者予後と相関することが示され、本研究から学術的・社会的に意義のある成果が得られた。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Immune Evasion of Hepatoma Cancer Stem-Like Cells from Natural Killer Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yuta、Tsunedomi Ryouichi、Yoshimura Kiyoshi、Matsukuma Satoshi、Shindo Yoshitaro、Matsui Hiroto、Tokumitsu Yukio、Yoshida Shin、Iida Michihisa、Suzuki Nobuaki、Takeda Shigeru、Ioka Tatsuya、Hazama Shoichi、Nagano Hiroaki
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: 29 号: 12 ページ: 7423-7433

    • DOI

      10.1245/s10434-022-12220-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic artery resection and reconstruction using the right gastroepiploic artery during pancreaticoduodenectomy in advanced pancreatic cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Shindo Yoshitaro、Tokumitsu Yukio、Matsukuma Satoshi、Matsui Hiroto、Nakajima Masao、Suzuki Nobuaki、Takeda Shigeru、Hoshii Yoshinobu、Nagano Hiroaki
    • 雑誌名

      Langenbeck's Archives of Surgery

      巻: 406 号: 6 ページ: 2075-2080

    • DOI

      10.1007/s00423-021-02120-0

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pancreatic Cancer Stem-Like Cells With High Calreticulin Expression Associated With Immune Surveillance2021

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Yasuhiro、Tsunedomi Ryouichi、Yoshimura Kiyoshi、Matsukuma Satoshi、Fujiwara Nobuyuki、Nishiyama Mitsuo、Kanekiyo Shinsuke、Matsui Hiroto、Shindo Yoshitaro、Tokumitsu Yukio、Yoshida Shin、Iida Michihisa、Suzuki Nobuaki、Takeda Shigeru、Ioka Tatsuya、Hazama Shoichi、Nagano Hiroaki
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 50 号: 3 ページ: 405-413

    • DOI

      10.1097/mpa.0000000000001772

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel adjuvant dendritic cell therapy with transfection of heat-shock protein 70 messenger RNA for patients with hepatocellular carcinoma: a phase I/II prospective randomized controlled clinical trial2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Matsui、Hazama Shoichi、Nakajima Masao、Xu Ming、Matsukuma Satoshi、Tokumitsu Yukio、Shindo Yoshitaro、Tomochika Shinobu、Yoshida Shin、Iida Michihisa、Suzuki Nobuaki、Takeda Shigeru、Yoshino Shigefumi、Ueno Tomio、Oka Masaaki、Nagano Hiroaki
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: 70 号: 4 ページ: 945-957

    • DOI

      10.1007/s00262-020-02737-y

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cathepsin B is highly expressed in pancreatic cancer stem-like cells and is associated with patients' surgical outcomes2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Takuya、Tsunedomi Ryouichi、Matsukuma Satoshi、Yoshimura Kiyoshi、Oga Atsunori、Fujiwara Nobuyuki、Fujiwara Yasuhiro、Matsui Hiroto、Shindo Yoshitaro、Tokumitsu Yukio、Suzuki Nobuaki、Kobayashi Shogo、Hazama Shoichi、Eguchi Hidetoshi、Nagano Hiroaki
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 21 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.3892/ol.2020.12291

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An invited review following the Soujinkai Young Investigator Award:Calreticulin Is Highly Expressed in Pancreatic Cancer Stem-Like Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Matsukuma, Kiyoshi Yoshimura, Ryouichi Tsunedomi, Shoichi Hazama, Hiroaki Nagano
    • 雑誌名

      The Bulletin of the Yamaguchi Medical School

      巻: 67 ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然免疫抵抗性肝癌幹細胞様Sphere細胞におけるエクソソーム分泌2022

    • 著者名/発表者名
      Ryouichi Tsunedomi, Kiyoshi Yoshimura, Satoshi Matsukuma, Nakajima Masao, Hiroto Matsui, Yoshitaro Shindo, Michihisa Iida, Nobuaki Suzuki, Shigeru Takeda, Tatsuya Ioka, Shoichi Hazama, Hiroaki Nagano
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] がんの進展・浸潤に関与する肝癌幹細胞様Sphere細胞におけるRAB3Bの役割2022

    • 著者名/発表者名
      恒富亮一, 吉村 清, 木村祐太, 西山光朗, 松隈 聰, 渡邊裕策, 徳光幸生, 友近 忍, 吉田 晋, 飯田通久, 鈴木伸明, 武田 茂, 井岡達也, 硲 彰一, 永野浩昭
    • 学会等名
      第60回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] CathepsinB は膵癌 stem like cells に高発現し, 治癒切除後の予後と関連している2021

    • 著者名/発表者名
      藤本拓也、松隈聰
    • 学会等名
      第121回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝癌細胞株から誘導したがん幹細胞様細胞の免疫逃避能に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      木村祐太、松隈聰
    • 学会等名
      第121回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 免疫染色と CyTOF による切除可能な肝細胞癌に対する 新規術前ペプチド+免疫アジュバント併用療法施行症例の治療前生検と 切除標本のTIL解析2021

    • 著者名/発表者名
      中上裕有樹、松隈聰
    • 学会等名
      第18回日本免疫治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 新しいがん免疫療法 - Cold tumor を Hot tumor に -2021

    • 著者名/発表者名
      硲彰一、松隈聰
    • 学会等名
      第25回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 進行消化器癌患者を対象とした新規複合免疫 ・ペプチドワクチン療法の第 1 相臨床試験2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸明、松隈聰
    • 学会等名
      第25回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌に対する新規がんワクチン療法による 腫瘍微小環境の改変と複合免疫療法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      中島正夫、松隈聰
    • 学会等名
      第57回日本肝癌研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝転移能亢進を示す肝癌幹細胞における免疫逃避2021

    • 著者名/発表者名
      恒富亮一、松隈聰
    • 学会等名
      第30回日本がん転移学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸癌肝転移に関与する癌細胞由来マイクロ RNA の同定と 制御するメカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      徐明、松隈聰
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 治療抵抗性肝癌幹細胞様 Sphere 細胞における RAB3B の役割2021

    • 著者名/発表者名
      恒富亮一、松隈聰
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌に対する新規がんワクチン療法による 腫瘍微小環境の改変と複合免疫療法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      中島正夫、松隈聰
    • 学会等名
      第34回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi