• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

患者由来腫瘍組織移植モデルと腫瘍浸潤リンパ球を用いたテーラーメイドがん免疫療法

研究課題

研究課題/領域番号 20K17754
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55040:呼吸器外科学関連
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

松村 勇輝  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (30747225)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードがん免疫療法 / 肺癌 / 腫瘍浸潤リンパ球 / 患者由来腫瘍組織移植モデル (PDX) / 三次リンパ様構造 (TLS) / 腫瘍浸潤リンパ球 (TIL) / 患者由来腫瘍組織移植モデル / PDXモデル / 免疫チェックポイント阻害薬(ICI) / 腫瘍浸潤リンパ球(TIL)
研究開始時の研究の概要

手術により摘出された肺がん腫瘍組織を腫瘍細胞と腫瘍浸潤リンパ球(TIL)分離する.TILはその表面マーカーをFACSで亜分類して役割を解析する.in vitro下で腫瘍細胞,TIL,ICIを共に培養し腫瘍細胞数の減少率,IFNγ産生能等を解析する.腫瘍細胞は培養液下で増殖させた後,免疫不全マウス (NSGマウス)の皮下に移植して患者腫瘍組織移植(PDX)モデルを確立する.同モデルにTILと免疫チェックポイント阻害薬(ICI)を局注して腫瘍縮小効果を解析することで,個々の患者におけるICIの効果予測モデルを開発することを目指す.

研究成果の概要

本研究の目的は腫瘍浸潤リンパ球と患者由来腫瘍組織移モデルを用いて個々のがん患者に適合したがん免疫療法効果予測モデルを開発することである。患者由来腫瘍組織移モデルの開発までは至らなかったが, 手術で摘出したがん組織から腫瘍細胞と腫瘍浸潤リンパ球を分離し, 免疫チェックポイント阻害剤と共に共培養し, インターフェロンγの活性度を測定した。その結果, 同薬剤投与によるインターフェロンγの活性度は患者毎に異なっていること, 全体的な傾向としてコントロール群と比較して活性度が上昇している傾向が確認できた。今後本結果と実際に免疫チェックポイント阻害剤を投与した患者での反応の比較を行う予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

がん免疫療法の導入により本邦のがん治療は大きく変化した。しかしながら同治療の課題として非常に高価である点と効果予測の困難な点が挙げられる。これまでも遺伝子変異量,PD-L1発現率,喫煙歴,EGFR遺伝子変異の有無などが報告されてきたが,これらの因子ががん免疫療法の効果と強く相関するとは言えず,より確実で信頼性のある効果予測因子やモデルが求められている。本研究成果における免疫チェックポイント阻害薬投与によるインターフェロンγの活性度の増減が, 実際の免疫チェックポイント阻害剤の治療効果と関連していれば, 症例より効果の期待できる患者に選択的にがん免疫療法を適応させることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Wnt/β-Catenin Signaling and Resistance to Immune Checkpoint Inhibitors: From Non-Small-Cell Lung Cancer to Other Cancers2023

    • 著者名/発表者名
      Muto Satoshi、Enta Akio、Maruya Yoshiyuki、Inomata Sho、Yamaguchi Hikaru、Mine Hayato、Takagi Hironori、Ozaki Yuki、Watanabe Masayuki、Inoue Takuya、Yamaura Takumi、Fukuhara Mitsuro、Okabe Naoyuki、Matsumura Yuki、Hasegawa Takeo、Osugi Jun、Hoshino Mika、Higuchi Mitsunori、Shio Yutaka、Hamada Kazuyuki、Suzuki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 11 号: 1 ページ: 190-190

    • DOI

      10.3390/biomedicines11010190

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非小細胞肺癌への免疫チェックポイント阻害薬投与における内分泌障害の検討2023

    • 著者名/発表者名
      髙木玄教、武藤哲史、福原光朗、猪俣頌、渡部晶之、尾崎有紀、岡部直行、松村勇輝、塩豊、齋藤悠、大江敬太郎、伊與田友和、島袋充生、黒田純子、鈴木弘行
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 50 ページ: 177-182

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large cell neuroendocrine carcinoma of the lung controlled for 4 years by a single administration of pembrolizumab: A case report2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Masayuki、Matsumura Yuki、Yamaguchi Hikaru、Mine Hayato、Takagi Hironori、Ozaki Yuki、Fukuhara Mitsuro、Muto Satoshi、Okabe Naoyuki、Shio Yutaka、Suzuki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Thoracic Cancer

      巻: 13 号: 19 ページ: 2817-2822

    • DOI

      10.1111/1759-7714.14615

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 肺癌におけるβ-Cateninに注目した免疫チェックポイント阻害薬耐性メカニズムとその克服2022

    • 著者名/発表者名
      武藤哲史、猪俣頌、山口光、峯勇人、髙木玄教、渡部晶之、尾崎有紀、井上卓哉、山浦匠、福原光朗、岡部直行、松村勇輝、長谷川剛生、大杉純、星野実加、樋口光徳、塩豊、鈴木弘行
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 49 ページ: 928-931

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 非小細胞肺癌でのβ-Catenin発現と免疫チェックポイント阻害薬の治療効果2022

    • 著者名/発表者名
      武藤哲史、猪俣頌、山口光、峯勇人、髙木玄教、渡部晶之、尾崎有紀、井上卓哉、山浦匠、福原光朗、岡部直行、松村勇輝、長谷川剛生、大杉純、星野実加、樋口光徳、塩豊、鈴木弘行
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 49 ページ: 947-949

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特別企画(7) ≪外科学会再興特別企画≫癌に対する免疫治療 New Era 6. 癌に対する複合免疫療法の新展開~外科医でなければできないこと~2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木弘行、猪俣 頌、山口 光、峯 勇人、高木玄教、尾崎有紀、渡部晶之、井上卓哉、福原光朗、山浦 匠、武藤哲史、岡部直行、松村勇輝、長谷川剛生、大杉 純、星野実加、樋口光徳、塩 豊
    • 雑誌名

      日本外科学会雑誌

      巻: 123 ページ: 95-97

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 非小細胞肺癌に対する周術期治療としての免疫チェックポイント阻害薬の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木弘行、猪俣 頌、山口 光、峯 勇人、高木玄教、尾崎有紀、渡部晶之、井上卓哉、福原光朗、山浦 匠、武藤哲史、岡部直行、松村勇輝、長谷川剛生、大杉 純、星野実加、樋口光徳、塩 豊
    • 雑誌名

      肺癌

      巻: 61 号: 7 ページ: 919-923

    • DOI

      10.2482/haigan.61.919

    • NAID

      130008136549

    • ISSN
      0386-9628, 1348-9992
    • 年月日
      2021-12-20
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The clinical significance of tertiary lymphoid structure and its relationship with peripheral blood characteristics in patients with surgically resected non-small cell lung cancer: a single-center, retrospective study2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara Mitsuro、Muto Satoshi、Inomata Sho、Yamaguchi Hikaru、Mine Hayato、Takagi Hironori、Ozaki Yuki、Watanabe Masayuki、Inoue Takuya、Yamaura Takumi、Okabe Naoyuki、Matsumura Yuki、Hasegawa Takeo、Osugi Jun、Hoshino Mika、Higuchi Mitsunori、Shio Yutaka、Suzuki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: 71 号: 5 ページ: 1129-1137

    • DOI

      10.1007/s00262-021-03067-3

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathological Complete Response after Immune-Checkpoint Inhibitor Followed by Salvage Surgery for Clinical Stage IV Pulmonary Adenocarcinoma with Continuous Low Neutrophil-to-Lymphocyte Ratio: A Case Report2021

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Mitsunori、Kawamata Takahiro、Oshibe Ikuro、Soeta Nobutoshi、Saito Takuro、Hojo Hiroshi、Matsumura Yuki、Suzuki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Case Reports in Oncology

      巻: 14 号: 2 ページ: 1124-1133

    • DOI

      10.1159/000515509

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CTLA-4 Expression in Tumor-infiltrating Lymphocytes Is Irrelevant to PD-L1 Expression in NSCLC2021

    • 著者名/発表者名
      Muto Satoshi、Inomata Sho、Yamaguchi Hikaru、Mine Hayato、Takagi Hironori、Ozaki Yuki、Watanabe Masayuki、Inoue Takuya、Yamaura Takumi、Fukuhara Mitsuro、Okabe Naoyuki、Matsumura Yuki、Hasegawa Takeo、Osugi Jun、Hoshino Mika、Higuchi Mitsunori、Shio Yutaka、Suzuki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 41 号: 12 ページ: 6267-6272

    • DOI

      10.21873/anticanres.15447

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] What are favorable clinicopathological factors and types of therapy for postoperatively recurrent NSCLC patients?2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Matsumura, Akio Enta, Yoshifumi Maruya, Sho Inomata, Hikaru Yamaguchi, Hayato Mine, Masayuki Watanabe, Yuki Ozaki, Satoshi Muto, Naoyuki Okabe, Kazuyuki Hamada, Hiroyuki Suzuki
    • 学会等名
      2023 World Conference on Lung Cancer
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非小細胞肺癌術後再発例におけるがん免疫療法による再発後生存の変化2023

    • 著者名/発表者名
      松村勇輝, 遠田晶生, 丸谷慶将, 猪俣頌, 山口光, 峯勇人, 渡部晶之, 尾崎有紀, 武藤哲史, 岡部直行, 濱田和幸, 鈴木弘行
    • 学会等名
      第64回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] がん免疫療法導入後のEGFR/ALK陰性, 非小細胞肺癌に対する治療成績の変化2023

    • 著者名/発表者名
      松村勇輝, 遠田晶生, 丸谷慶将, 猪俣頌, 山口光, 峯勇人, 尾崎有紀, 渡部晶之, 武藤哲史, 岡部直行, 濱田和幸, 鈴木弘行
    • 学会等名
      第20回日本免疫治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Immune Escape Mechanisms Mediated by B-Catenin in Non-small Cell Lung Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Muto, Sho Inomata, Hayato Mine, Masayuki Watanabe, Naoyuki Okabe, Yuki Matsumura, Yutaka Shio, Hiroyuki Suzuki
    • 学会等名
      IASLC 2022 World Conference on Lung Cancer
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 三次リンパ様構造はがん免疫療法後の非小細胞肺癌における特有の病理学的所見である2022

    • 著者名/発表者名
      松村勇輝, 猪俣頌, 山口光, 峯勇人, 髙木玄教, 渡部晶之, 尾崎有紀, 福原光朗, 武藤哲史, 岡部直行, 長谷川剛生, 塩豊, 樋口光徳, 鈴木弘行
    • 学会等名
      第122回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ペムブロリズマブ単回投与にて4年間完全寛解を維持している肺大細胞神経内分泌癌の術後再発の一例2022

    • 著者名/発表者名
      松村勇輝, 猪俣頌, 山口光, 峯勇人, 渡部晶之, 尾崎有紀, 武藤哲史, 岡部直行, 塩豊, 鈴木弘行
    • 学会等名
      第19回日本免疫治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 三次リンパ様構造はがん免疫療法後の非小細胞肺癌における特有の病理学的所見である2022

    • 著者名/発表者名
      松村勇輝, 猪俣頌, 山口光, 峯勇人, 髙木玄教, 渡部晶之, 尾崎有紀, 福原光朗, 武藤哲史, 岡部直行, 塩豊, 樋口光徳, 鈴木弘行
    • 学会等名
      第31回日本癌病態治療研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] PD1-Positive Tertiary Lymphoid Structure as a Predictive Factor of Durable Clinical Effect in Immunotherapy for NSCLC2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Yuki、Inomata Sho、Yamaguchi Hikaru、Mine Hayato、Takagi Hironori、Watanabe Masayuki、Ozaki Yuki、Muto Satoshi、Okabe Naoyuki、Shio Yutaka、Suzuki Hiroyuki
    • 学会等名
      IASLC 2021 World Conference on Lung Cancer
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] がん免疫療法のバイオマーカー探索は外科医に有利である:肺癌切除検体において評価可能なPD1高発現胚中心を有する三次リンパ様構造は長期抗腫瘍効果の十分条件となる可能性がある2021

    • 著者名/発表者名
      松村勇輝、山口 光、峯 勇人、髙木玄教、尾崎有紀、福原光朗、武藤哲史、岡部直行、塩 豊、鈴木弘行
    • 学会等名
      第121回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 非小細胞肺癌に対する免疫療法の効果予測に外科病理学は必要か?2021

    • 著者名/発表者名
      松村勇輝、山口 光、峯 勇人、髙木玄教、渡部晶之、尾崎有紀、福原光朗、武藤哲史、岡部直行、塩 豊、鈴木弘行
    • 学会等名
      第38回日本呼吸器外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 非小細胞肺癌に対する免疫療法においてPD1高発現三次リンパ様構造は独立した長期抗腫瘍効果予測因子である2021

    • 著者名/発表者名
      松村勇輝、山口 光、峯 勇人、髙木玄教、渡部晶之、尾崎有紀、福原光朗、武藤哲史、岡部直行、鈴木弘行
    • 学会等名
      第38回日本呼吸器外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 非小細胞肺癌に対する免疫療法においてPD1高発現三次リンパ様構造は独立した長期抗腫瘍効果予測因子である2021

    • 著者名/発表者名
      松村勇輝、山口 光、峯 勇人、髙木玄教、渡部晶之、尾崎有紀、福原光朗、武藤哲史、岡部直行、塩 豊、鈴木弘行
    • 学会等名
      第25回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ダンベル型左後縦隔腫瘍の2例に対する側臥位と腹臥位VATSアプローチの経験2021

    • 著者名/発表者名
      松村勇輝、猪俣 頌、山口 光、峯 勇人、高木玄教、渡部晶之、尾崎有紀、武藤哲史、岡部直行、塩 豊、鈴木弘行
    • 学会等名
      第74回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] PD1 陽性胚中心を有する三次リンパ様構造は非小細胞肺癌に対する免疫療法の長期臨床効果予測因子である2021

    • 著者名/発表者名
      松村勇輝、猪俣 頌、山口 光、渡部晶之、尾崎有紀、武藤哲史、岡部直行、塩 豊、鈴木弘行
    • 学会等名
      第62回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] がん免疫療法のバイオマーカー探索は外科医に有利である:肺癌切除検体において評価可能なPD1高発現胚中心を有する三次リンパ様構造は長期抗腫瘍効果の十分条件となる可能性がある2021

    • 著者名/発表者名
      松村勇輝, 山口光, 峯勇人, 髙木玄教, 尾崎有紀, 福原光朗, 武藤哲史, 岡部直行, 塩豊, 鈴木弘行
    • 学会等名
      第121回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺癌切除検体から考える免疫療法のバイオマーカーとしての三次リンパ様構造2020

    • 著者名/発表者名
      松村勇輝, 峯勇人, 髙木玄教, 渡部晶之, 尾崎有紀, 福原光朗, 武藤哲史, 岡部直行, 長谷川剛生, 塩豊, 鈴木弘行
    • 学会等名
      第37回日本呼吸器外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi