• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代シーケンサーによる外科切除症例におけるctDNAの再発予測因子としての意義

研究課題

研究課題/領域番号 20K17764
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55040:呼吸器外科学関連
研究機関近畿大学

研究代表者

小原 秀太  近畿大学, 大学病院, 助教 (20813926)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードcirculating tumor DNA / liquid biopsy / reccurence / surgery / lung cancer / Signatera / CAPP-Seq / NSCLC / Circurating tumor DNA / 肺癌 / 手術 / 再発 / 予後因子 / recurrence / next-generation sequence
研究開始時の研究の概要

手術可能な肺がん患者は最も治癒の可能性が高いにも関わらず、その治療成績は満足すべきものではない。これは臨床的に検出できない微小な残存病巣が存在しているにも関わらず、それに対して有効な治療が行われていないことに起因する。手術可能な肺がん患者において循環血漿中のDNAの癌関連遺伝子異常が微小残存病巣のマーカーとなるかを検討する。臨床病期II期以上の患者70例の内、再発した20例に対し、次世代シーケンサーで解析をおこない、変異遺伝子コピー数の変化と手術、術後アジュバント治療、再発までの時間経過との関係を検討する。この結果に基づき前向きな術後補助療法の臨床試験を立案することを念頭においている。

研究成果の概要

本研究ではCAPP-SeqとSignateraを用いて術後の予後予測やctDNAの状態と画像検査における再発の関係を評価した。
術後すぐの解析(術後中央値9日、範囲2-53日)では5人の患者がctDNA陽性となり全例が再発し、ctDNA陽性は有意に予後不良であった。さらに経過観察中に5人の患者がctDNA陽性となり全例が再発した。また経過観察中に1回でもctDNAが検出されると、有意に予後不良であった。ctDNA陽性の画像検査に対するリードタイム中央値は2.8(0-12.8)カ月であった。ctDNA陰性は予後良好な転帰と関連しており、長期の陰性適中率は83.3%(30/36人)であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

腫瘍残存病変を検出するためのcirculating tumor DNA(ctDNA)のモニタリングは、様々ながん種において再発予測や薬物療法の個別化などの面でその有用性が示されている。しかし、非小細胞肺がんにおけるその有効性については、十分なデータはない。本研究ではCAPP-SeqやSignateraを用いて術後の予後予測やctDNAの状態と画像検査における再発の関係を評価し,術後の採血ポイントを術後早期だけでなく、6か月毎におこなうことで、術後の予後予測だけでなく、術後再発の早期発見にctDNA解析が有用であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Dose-dependence in acquisition of drug tolerant phenotype and high RYK expression as a mechanism of osimertinib tolerance in lung cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Ohara S, Suda K, Fujino T, Hamada A, Koga T, Nishino M, Chiba M, Shimoji M, Takemoto T, Soh J, Mitsudomi T
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 154 ページ: 84-91

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2021.02.017

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cell Line Models for Acquired Resistance to First-Line Osimertinib in Lung Cancers-Applications and Limitations2021

    • 著者名/発表者名
      Ohara S, Suda K, Mitsudomi T
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 2 ページ: 354-354

    • DOI

      10.3390/cells10020354

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prognostic implications of preoperative versus postoperative circulating tumor DNA in surgically resected lung cancer patients: a pilot study2020

    • 著者名/発表者名
      Shuta Ohara, Kenichi Suda, Kazuko Sakai, Masaya Nishino, Masato Chiba, Masaki Shimoji, Toshiki Takemoto, Toshio Fujino,Takamasa Koga, Akira Hamada, Junichi Soh, Kazuto Nishio, Tetsuya Mitsudomi
    • 雑誌名

      Translational Lung Cancer Research

      巻: 9 号: 5 ページ: 1915-1923

    • DOI

      10.21037/tlcr-20-505

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prognostic value of plasma fibrinogen and D-dimer levels in patients with surgically resected non-small cell lung cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Ohara S, Suda K, Tomizawa K, Takemoto T, Fujino T, Hamada A, Koga T, Nishino M, Chiba M, Sato K, Shimoji M, Soh J, Mitsudomi T
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 50 号: 11 ページ: 1427-1433

    • DOI

      10.1007/s00595-020-02019-1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 肺癌術後におけるcirculating tumor DNA検出の意義2022

    • 著者名/発表者名
      小原秀太 須田健一  福田祥大 濵田 顕  千葉眞人   下治正樹  武本智樹  宗 淳一  津谷康大 光冨徹哉
    • 学会等名
      第39回日本呼吸器外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 肺癌切除症例におけるctDNA解析の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      小原秀太,須田健一,藤野智大,濱田顕,千葉眞人,下治正樹,武本智樹,宗淳一, 光冨徹哉
    • 学会等名
      第72回日本気管食道科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Next-generation sequencing(NGS)を用いた外科切除症例における再発予測因子としての意義2020

    • 著者名/発表者名
      小原秀太,須田健一,坂井和子,藤野智大,古賀教将,西野将矢,濱田顕,千葉眞人,武本智樹,宗淳一, 西尾和人,光冨徹哉
    • 学会等名
      日本肺癌学会 関西支部会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Next-generation sequencing(NGS)を用いたctDNAの外科切除症例における再発予測因子としての意義2020

    • 著者名/発表者名
      小原秀太,須田健一,坂井和子,藤野智大,古賀教将,西野将矢,濱田顕,千葉眞人,武本智樹,宗淳一, 西尾和人,光冨徹哉
    • 学会等名
      第4回Liquid Biopsy研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi