• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

敗血症DICにおける神経因性ペプチドを介した病態制御と治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 20K17855
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55060:救急医学関連
研究機関東京医科歯科大学 (2022-2023)
宮崎大学 (2020-2021)

研究代表者

末金 彰  東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 助教 (40856382)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード敗血症 / DIC / 急性骨髄性白血病 / EVI1 / CGRP / 神経因性ペプチド
研究開始時の研究の概要

本研究ではマウスモデルを用いて、下部消化管穿孔と敗血症に引続くDICの病態における神経因性ペプチドシグナルを介した神経制御による病態の解明と拮抗薬の治療応用可能性を検討する。
敗血症、DICに対する研究は日本において盛んであり組み換えトロンボモジュリンなどの臨床研究も盛んである。本研究により感染や炎症による浸潤受容体の活性化が敗血症の病態やDICを増悪させていることが明らかになればインパクトは大きく、また拮抗薬は他疾患治療薬として臨床応用されていることから臨床応用へのハードルは低く治療薬として応用できれば社会的インパクトが大きいと考えられる。

研究成果の概要

DIC (Disseminated Intravascular Coagulation)は敗血症に高率に合併し、予後を著明に悪化させる。本研究では敗血症DICにおけるCGRPの役割を明らかにし治療標的としての応用可能性を検討することを目標とした。敗血症DICマウスモデルの作成、CGRP阻害薬の投与、細胞株を用いたCGRP阻害薬の細胞内シグナルへの影響の検討を行った。その結果からCGRPの阻害薬であるtelcagepant(MK-0974) はERKのリン酸化を抑制しapoptosisを誘導することを発見し急性骨髄性白血病細胞への治療応用可能性に関する報告を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

敗血症は感染に対する免疫反応の制御不全と定義され、急性の多臓器不全を引き起こす。毎年数百万人が罹患し、死亡のリスクも高い。DIC (Disseminated Intravascular Coagulation)は敗血症に効率に合併し、予後を著明に悪化させる。このため敗血症に引続くDICの病態解明と新規治療法的の開発は重要な課題である。本研究においては敗血症DICにおけるCGRPの役割の評価の過程でCGRP阻害薬のERKシグナルへの阻害効果を発見し急性骨髄性白血病細胞に対する治療応用可能性に関する報告を行った。敗血症DICにおけるCGRPの病態への関与を引き続き検討する予定としている。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2024 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Prostaglandin E-major urinary metabolites as a new biomarker for acute mesenteric ischemia2024

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Keisuke、Morishita Koji、Adachi Tomohiro、Suekane Akira、Nakatsutsumi Keita、Teeratakulpisarn Panu、Kojima Mitsuaki、Coimbra Raul、Otomo Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Trauma and Acute Care Surgery

      巻: 96 号: 6 ページ: 909-914

    • DOI

      10.1097/ta.0000000000004267

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The CGRP Receptor Antagonist MK0974 Induces EVI1high AML Cell Apoptosis by Disrupting ERK Signaling2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Suekane, Tomonaga Ichikawa, Yusuke Saito, Shingo Nakahata, Kazuhiro Morishita
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 42 号: 10 ページ: 4743-4752

    • DOI

      10.21873/anticanres.15979

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi