• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リゾリン脂質経路の絨毛細胞機能への役割と妊娠高血圧腎症の病理機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K18227
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

市川 麻祐子  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (30833678)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードリゾリン脂質 / 胎盤機能不全 / 妊娠高血圧症候群 / オートタキシン / LPA3 / 妊娠高血圧腎症 / LPA / TFPI2 / 胎盤形成不全 / 脂質 / 脂肪組織培養 / 絨毛細胞
研究開始時の研究の概要

妊娠高血圧腎症(Preeclampsia:PE)は、母体に致死的な多臓器障害を引き起こすと共に子宮内胎児発育遅延を合併し、母児双方に予後不良となる疾患である。PEの治療薬はなく、妊娠終結のみが病態を終息させる唯一の手段であり、新たな治療・予防戦略の構築は周産期医学における重要課題である。本研究は、妊娠初期の胎盤形成における絨毛細胞機能を制御する分子生物学的機構を解明し、妊娠初期段階での背景要因を同定することでPE発症を抑止する新規治療戦略構築の足掛かりとなることを目的とする。

研究成果の概要

正常妊娠・妊娠高血圧症候群(以下HDP)の胎盤では、酸化ストレスは妊娠週数とともに上昇し、抗酸化力は低下した。血清ATX濃度との関係では、正常妊娠・HDP共に酸化ストレスと正の相関を示し、抗酸化力はHDP群で負の相関を示した。妊娠時期別では、血清ATX濃度と酸化ストレスマーカーとの相関は後期で顕著であった。絨毛細胞株への酸化ストレス刺激ではATX mRNA発現が誘導され、LPAシグナル刺激は細胞への活性酸素種の集積を減少させた。
胎盤のATX-LPA経路は酸化ストレスを調整することにより免疫調整や細胞分化に影響を与え、胎盤機能を胎児発育のために適切なレベルに調整する役割を担うことが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

胎盤のATX-LPA経路は酸化ストレスを調整することにより免疫調整や細胞分化に影響を与え、胎盤機能を胎児発育のために適切なレベルに調整する役割を担っていることが示唆された。
これまで、胎盤機能を適切に評価できるマーカーは報告されていなかった。妊娠中の血清ATX濃度の測定は、胎盤機能を評価するための有用なバイオマーカーの候補となり得る。今後は、妊娠高血圧症候群のみならず、胎盤機能と関連する子宮内胎児発育遅延等の症例においても、血清ATX濃度の測定が有用である可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [学会発表] Immunohistochemical analysis of the tissue factor pathway inhibitor-2 in endometrial clear cell carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      前花 知果
    • 学会等名
      第75回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of receptor for advanced glycation endproducts in hypertensive disorders of pregnancy2021

    • 著者名/発表者名
      赤坂珠里晃、成瀬勝彦、市川麻祐子、大西俊介、中野和俊、竹田善紀、三宅龍太、山中彰一郎、植田陽子、橋口康弘、福井陽介、山本皇之祐
    • 学会等名
      第73回日本産科婦人科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊娠高血圧症候群診断基準の改訂による管理の変化についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      26.山中彰一郎,面川 渚, 上林潤也, 西川実沙, 中谷真豪, 竹田善紀, 大西俊介, 中野和俊, 市川麻祐子, 赤坂珠理晃, 成瀬勝彦, 小林 浩
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 産科と婦人科 特集 早産と妊娠高血圧腎症:病因・病態生理―私はこうみる [Ⅱ.妊娠高血圧腎症]8.絨毛細胞機能の観点から2022

    • 著者名/発表者名
      成瀬 勝彦
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 妊娠高血圧症候群の診療指針2021 Best Practice Guide2021

    • 著者名/発表者名
      成瀬勝彦, 渡辺員支ら
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      MEDICAL VIEW社
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi