• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全周隅角カメラ画像を用いた新規隅角判定法の確立と隅角自動判定アルゴリズムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K18382
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56060:眼科学関連
研究機関岐阜大学 (2022-2023, 2025)
島根大学 (2020-2021)

研究代表者

松尾 将人  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 助教 (30839121)

研究期間 (年度) 2025-01-21 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード緑内障 / 隅角画像 / 隅角構造 / 隅角色素 / 隅角自動判定 / 隅角検査 / 緑内障病型診断 / 緑内障病態評価 / 自動判定 / 画像解析 / 術後評価 / 全周隅角カメラ
研究開始時の研究の概要

緑内障には様々な病態が存在し、適切な診断・治療法の選択のためには隅角評価が必須である。しかし、現在の隅角評価のゴールデンスタンダードである隅角鏡検査には様々な限界がある。そのため、より簡便かつ標準的で客観的な隅角判定法の確立が望まれている。
我々は、全周隅角画像を撮影・記録可能な、新規の隅角検査機器であるゴニオスコープGS-1(NIDEK社)を用いて、隅角評価・隅角自動判定アルゴリズムの開発を行ってきた。
本研究では、現在までの成果をさらに発展させ、隅角画像を用いた新規隅角判定法を確立するとともに、日常臨床での使用に耐えうる隅角自動判定アルゴリズムを開発することで、超高齢社会のニーズに応えたい。

研究実績の概要

研究の目的・研究実施計画書の通り、①ゴニオスコープGS-1(以下GS-1)画像を使用して、病態に則した簡便かつ標準的で客観的な新規隅角判定法を確立、②GS-1隅角画像による自動判定の精度を向上させ、日常臨床での使用に耐えうるアルゴリズムを開発するべく研究を行った。
①に関しては、過去に報告した「隅角手術術後の低眼圧黄斑症に対する低侵襲直接毛様体縫合」、「全周隅角カメラによる取得円形スティッチ隅角画像の質と関連因子」、「正常眼および開放隅角緑内障眼の隅角色素分布」、「線状スティッチ全周隅角画像を用いたマイクロフック線維柱帯切開術眼内法の術後評価(縦断研究)」に関して、現在、英語学術論文を準備中である。
②に関しては、深層学習に転移学習を適用することで、臨床上重要な隅角閉塞が起きるか否かの判定のため、強膜岬が見えるか見えないかに着目し、全周隅角カメラ画像による開放隅角自動判定アルゴリズムの作成・検討を行った。対象症例数を増やし、アルゴリズムの調整を含む様々な試行錯誤を行ったが、やはり全体の正答率は73%を越えなかった。我々が報告した通り(Matsuo M et al. PLoS One. 2021)、隅角画像を用いた隅角判定の検者内一致率が緑内障専門家であっても必ずしも高くないことに依存する検査法自体の限界による結果かもしれない。
上記の一連の研究成果に関する発表を、北澤克明記念緑内障学研究助成金(北澤賞)報告として第34回日本緑内障学会において行った。また、Monthly Book OCULISTA誌にて、「ゴニオスコープで診る隅角検査所見」に関する和文の報告を行った。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 5件、 招待講演 14件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 眼科の処置・小手術・最新の治療-基本手技から緊急時の対応まで バルブ付き緑内障チューブシャント手術2023

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 11 ページ: 191-197

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] ゴニオスコープで診る隅角検査所見2023

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 雑誌名

      Monthly Book OCULISTA

      巻: 129 ページ: 33-41

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficacy and Patient Tolerability of Omidenepag Isopropyl in the Treatment of Glaucoma and Ocular Hypertension2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Matsuo, Yotaro Matsuoka, Masaki Tanito
    • 雑誌名

      Clinical Ophthalmology

      巻: 16 ページ: 1261-1279

    • DOI

      10.2147/opth.s340386

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roles of Toric intraocular Lens implantation on visual acuity and astigmatism in glaucomatous eyes treated with iStent and cataract surgery2022

    • 著者名/発表者名
      Sho Ichioka, Akiko Ishida, Yuji Takayanagi, Kaoru Manabe, Masato Matsuo, Masaki Tanito
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmology

      巻: 22 号: 1 ページ: 487-487

    • DOI

      10.1186/s12886-022-02707-1

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MP3新型プローブ2022

    • 著者名/発表者名
      松尾将人, 谷戸正樹
    • 雑誌名

      眼科手術 (Japanese Journal of Ophthalmic Surgery)

      巻: 35 ページ: 101-106

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Automated Focal Plane Merging From a Stack of Gonioscopic Photographs Using a Focus-Stacking Algorithm2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Masato、Kozuki Nana、Inomata Yuina、Kumagai Yoshiki、Shiba Ryosuke、Hamaguchi Koji、Tanito Masaki
    • 雑誌名

      Translational Vision Science & Technology

      巻: 11 号: 4 ページ: 22-22

    • DOI

      10.1167/tvst.11.4.22

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マイクロパルス毛様体レーザー2022

    • 著者名/発表者名
      松尾将人, 谷戸正樹
    • 雑誌名

      臨床眼科 (Japanese Journal of Clinical Ophthalmology)

      巻: 76 ページ: 62-69

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] TrabEx+2022

    • 著者名/発表者名
      松尾将人, 谷戸正樹
    • 雑誌名

      眼科手術 (Japanese Journal of Ophthalmic Surgery)

      巻: 35 ページ: 74-80

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Intraobserver and interobserver agreement among anterior chamber angle evaluations using automated 360-degree gonio-photos2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Masato、Mizoue Shiro、Nitta Koji、Takai Yasuyuki、Sugihara Kazunobu、Tanito Masaki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 5 ページ: e0251249-e0251249

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0251249

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proposal of a simple grading system integrating cosmetic and tonometric aspects of prostaglandin-associated periorbitopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Tanito Masaki、Ishida Akiko、Ichioka Sho、Takayanagi Yuji、Tsutsui Aika、Manabe Kaoru、Shirakami Tomoki、Sugihara Kazunobu、Matsuo Masato
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 100 号: 34 ページ: e26874-e26874

    • DOI

      10.1097/md.0000000000026874

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Agreement in glaucoma type diagnosis between referring and referred ophthalmologists2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Masato、Fukuda Hiroki、Omura Tetsurou、Tanito Masaki
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: 260 号: 2 ページ: 701-702

    • DOI

      10.1007/s00417-021-05404-9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aphakic Pupillary Block by an Intact Anterior Vitreous Membrane after Total Lens Extraction by Phacoemulsification2021

    • 著者名/発表者名
      Kono Michihiro、Ishida Akiko、Ichioka Sho、Matsuo Masato、Shimizu Hiroshi、Tanito Masaki
    • 雑誌名

      Case Reports in Ophthalmology

      巻: 12 号: 3 ページ: 882-888

    • DOI

      10.1159/000520176

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Green Club座談会「緑内障の病診連携」2021

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 雑誌名

      Frontiers in Glaucoma

      巻: 62 ページ: 1205-1212

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Characterization of Peripheral Anterior Synechiae Formation After Microhook Ab-interno Trabeculotomy Using a 360-Degree Gonio-Camera2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Matsuo, Inomata Yuina, Kozuki Nana, Tanito Masaki
    • 雑誌名

      Clinical Ophthalmology

      巻: 15 ページ: 1629-1638

    • DOI

      10.2147/opth.s306834

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Blindness and Prognostic Factors in Long-Term Follow-Up After Trabeculectomy with Mitomycin C in Open-Angle Glaucoma2023

    • 著者名/発表者名
      Masato Matsuo, Akira Sawada, Taishi Miyase, Masayuki Inuzuka, Yuki Ido, Yusuke Manabe, Masaomi Kubota, Naoya Moroto, Satoko Kokuzawa, Kiyofumi Mochizuki, Hirokazu Sakaguchi
    • 学会等名
      The 10th World Glaucoma Congress (WGC)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison in glaucomatous visual field loss progression on 30-2 and 10-2 visual fields2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Sawada, Masato Matsuo, Masaomi Kubota, Naoya Moroto, Satoko Ishizawa, Kiyofumi Mochizuki, Hirokazu Sakaguchi
    • 学会等名
      The 10th World Glaucoma Congress (WGC)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term intraocular pressure stability by trabeculectomy can be slowed down glaucomatous visual field loss progression2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Ibata, Akira Sawada, Masato Matsuo, Naoya Moroto, Masaomi Kubota, Satoko Kokuzawa, Hirokazu Sakaguchi:
    • 学会等名
      The 10th World Glaucoma Congress (WGC)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マイトマイシンC併用線維柱帯切除術後の長期失明回避率と予後因子2023

    • 著者名/発表者名
      松尾将人, 澤田明, 宮瀬太志, 犬塚将之, 井戸雄貴, 真鍋佑介, 窪田匡臣, 諸戸尚也, 石澤聡子, 望月清文, 坂口裕和
    • 学会等名
      第445回東海眼科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] イブルチニブへの変更により両眼汎ぶどう膜炎および続発緑内障の寛解を得た再発性マントル細胞リンパ腫の一例2023

    • 著者名/発表者名
      高橋辰啓,松尾将人,望月清文,澤田明,石澤聡子,窪田匡臣,諸戸尚也,安川力,坂口裕和
    • 学会等名
      第445回東海眼科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 教育講演「診療ガイドラインと新しい知見に基づいた緑内障診療」隅角検査の基本と新しい隅角検査機器2023

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多数歯にわたるう蝕および歯周病の発症への関与を疑う線維柱帯切除術後眼内炎の1例2023

    • 著者名/発表者名
      中島温代, 松尾将人, 望月清文, 飯田一規, 恩田将宏, 村田一弘, 澤田明, 山田陽一, 坂口裕和
    • 学会等名
      第59回日本眼感染症学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 利き手による1象限マイクロフックトラベクロトミーの術後半年成績2023

    • 著者名/発表者名
      井畑雄多郎, 松尾将人, 澤田明, 犬塚将之, 高橋辰啓, 物江孝文, 安藤智子, 諸戸尚也,坂口裕和
    • 学会等名
      第34回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 3連強膜トンネル法を用いたアーメド緑内障バルブ手術が奏功したインプラント摘出後の1例2023

    • 著者名/発表者名
      物江孝文, 松尾将人, 宮瀬太志, 澤田明, 坂口裕和
    • 学会等名
      第34回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 難治性緑内障に対する3連強膜トンネル法を用いたアーメド緑内障バルブ手術の術後短期成績2023

    • 著者名/発表者名
      松尾将人, 井畑雄多郎, 澤田明, 宮瀬太志, 稲川清香, 石澤聡子, 窪田匡臣, 犬塚裕子, 東松敦子, 坂口裕和
    • 学会等名
      第34回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 北澤賞報告』全周隅角カメラ画像を用いた開放隅角自動判定アルゴリズムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 学会等名
      第34回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『新進気鋭の緑内障研究者の競演』全周隅角カメラ画像を用いた新規隅角判定法の確立と隅角自動判定アルゴリズムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 学会等名
      第34回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近年の緑内障手術療法2023

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 学会等名
      ROCK in Glaucoma -緑内障治療へのアプローチ入門-
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 術中3次元デジタル支援可視化システムが有効であった2例2023

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 学会等名
      2023 Alcon Visualization Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ngenuityを用いた緑内障3D heads-up surgery2022

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 学会等名
      2022 Alcon Visualization Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 憤怒・啼泣を契機に発症した斑状虚血性網膜白濁を伴った若年性乳頭血管炎の1例2022

    • 著者名/発表者名
      井畑雄多郎, 松尾将人, 望月清文, 窪田匡臣, 村田一弘, 白木育美, 石澤聡子, 澤田明,坂口裕和
    • 学会等名
      第38回日本眼循環学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑内障性視神経障害と黄斑部血管灌流密度の関連2022

    • 著者名/発表者名
      犬塚将之, 澤田明, 松尾将人, 窪田匡臣, 村田一弘, 石澤聡子, 坂口裕和
    • 学会等名
      第38回日本眼循環学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院における緑内障手術適応2022

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 学会等名
      第1回Gifu Ophthalmic Network
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 線状スティッチ全周隅角画像を用いたマイクロフック線維柱帯切開術眼内法の術後評価(縦断研究)2022

    • 著者名/発表者名
      松尾将人, 志賀敦仁, 福田洋貴, 谷戸正樹
    • 学会等名
      第33回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] マイトマイシンC併用線維柱帯切除術後の失明率2022

    • 著者名/発表者名
      宮瀬太志, 澤田明, 犬塚将之, 井戸雄貴, 真鍋佑介, 松尾将人, 窪田匡臣, 石澤聡子, 望月清文, 坂口裕和
    • 学会等名
      第33回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Refractive Outcomes between eyes implanted with toric intraocular lenses during iStent-insersion2022

    • 著者名/発表者名
      市岡昇, 石田晃子, 高柳佑士, 松尾将人, 谷戸正樹
    • 学会等名
      第33回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 隅角検査と緑内障病診連携2022

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 学会等名
      岐阜眼科臨床フォーラム2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロフック線維柱帯切開術眼内法後の隅角所見と手術効果2022

    • 著者名/発表者名
      松尾将人, 志賀敦仁, 福田洋貴, 谷戸正樹
    • 学会等名
      第76回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 隅角検査と緑内障治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 学会等名
      奥飛騨眼科研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 結膜鉄片異物除去後に発症した遅発性外傷性緑内障・ステロイド緑内障の1例2022

    • 著者名/発表者名
      松尾将人, 稲川清香, 澤田明, 石澤聡子, 諸戸尚也, 村田一弘, 窪田匡臣, 坂口裕和
    • 学会等名
      第46回日本眼科手術学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] マイトマイシンC併用線維柱帯切除術後の長期失明回避率と予後因子2022

    • 著者名/発表者名
      松尾将人, 澤田明, 宮瀬太志, 犬塚将之, 井戸雄貴, 真鍋佑介, 窪田匡臣, 諸戸尚也, 石澤聡子, 望月清文, 坂口裕和
    • 学会等名
      第445回東海眼科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] イブルチニブへの変更により両眼汎ぶどう膜炎および続発緑内障の寛解を得た再発性マントル細胞リンパ腫の一例2022

    • 著者名/発表者名
      高橋辰啓,松尾将人,望月清文,澤田明,石澤聡子,窪田匡臣,諸戸尚也,安川力,坂口裕和
    • 学会等名
      第445回東海眼科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 隅角検査の基本と新しい隅角検査機器2022

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カフークデュアルブレードゴニオトミー後の隅角解離に対し毛様体縫合を施行した2例2022

    • 著者名/発表者名
      松尾将人, 市岡昇, 石田晃子, 高柳佑士, 谷戸正樹
    • 学会等名
      第45回日本眼科手術学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 線状スティッチ全周隅角画像を用いたマイクロフック線維柱帯切開術眼内法の術後評価2022

    • 著者名/発表者名
      松尾将人, 志賀敦仁, 谷戸正樹
    • 学会等名
      第40回島根大学眼科同門会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 360-degree gonio-camera-based estimation of peripheral anterior synechiae formed after microhook ab-interno trabeculotomy2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Matsuo, Yuina Inomata, Nana Kozuki, Masaki Tanito
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) 2021 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 360-degree distribution of iridocorneal angle pigmentation in normal and open angle glaucoma eyes2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Matsuo, Yuina Inomata, Nana Kozuki, Aika Yasui, Mihoko Mochiji, Moeri Yada, Hisano Hata, Masaki Tanito
    • 学会等名
      The 9th World Glaucoma Congress (WGC)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 正常眼および開放隅角緑内障眼の隅角色素分布2021

    • 著者名/発表者名
      松尾将人, 猪股由菜, 古月七海, 安井愛佳, 持地美保子, 矢田萌里, 秦久乃, 谷戸正樹
    • 学会等名
      第125回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ゴニオスコープの使用経験2021

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 学会等名
      第17回山陰緑内障フォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゴニオスコープGS-1関連研究2021

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 学会等名
      AGTS~Advanced Glaucoma Treatment in Sendai~の会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Image Quality of Circular Angle Image Obtained by 360-degree Gonio-Camera and Its Related Factors2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Matsuo, Hiroki Fukuda, Hisano Hata, Moeri Yada, Masaki Tanito
    • 学会等名
      第32回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 1- year effectiveness of MIGS in primary open angle glaucoma with low-teen IOP2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Matsuo, Hiroki Fukuda, Atsuhito Shiga, Tetsuro Omura, Rina Abe, Kanae Kato, Aika Yasui, Akimi Uchiyama, Minori Ono, Nodoka Tamura, Masaki Tanito
    • 学会等名
      第75回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 線維柱帯切除術眼内法後の毛様体解離に対して毛様体縫合を施行した2例2021

    • 著者名/発表者名
      松尾将人, 市岡昇, 石田晃子, 高柳佑士, 谷戸正樹
    • 学会等名
      第38回島根緑内障研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 隅角検査と緑内障の病診連携2021

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 学会等名
      第22回石見臨床眼科研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 線状スティッチ全周隅角画像を用いたマイクロフック線維柱帯切開術眼内法の術後評価2021

    • 著者名/発表者名
      松尾将人, 志賀敦仁, 谷戸正樹
    • 学会等名
      第44回日本眼科手術学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 全周隅角カメラを用いた隅角色素分布解析2021

    • 著者名/発表者名
      松尾将人, 猪股由菜, 古月七海, 安井愛佳, 持地美帆子, 矢田萌里, 秦久乃, 谷戸正樹
    • 学会等名
      第39回島根大学眼科同門会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロフックを用いた線維柱帯切開術眼内法後の周辺虹彩前癒着の形成2020

    • 著者名/発表者名
      松尾将人, 谷戸正樹
    • 学会等名
      第43回日本眼科手術学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Peripheral anterior synechiae formation after microhook ab interno trabeculotomy2020

    • 著者名/発表者名
      松尾将人, 谷戸正樹
    • 学会等名
      第38回島根大学眼科同門会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 360度隅角カラー撮影で変わる!緑内障診療2020

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 学会等名
      第124回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フォーカススタック機能を用いた隅角画像の自動焦点合成2020

    • 著者名/発表者名
      松尾将人, 古月七海, 猪股由菜, 熊谷佳紀, 柴涼介, 谷戸正樹
    • 学会等名
      第31回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 全周隅角カメラによる隅角画像評価2020

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 学会等名
      第31回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Peripheral anterior synechiae formation after microhook ab interno trabeculotomy2020

    • 著者名/発表者名
      Masato Matsuo, Yuina Inomata, Nana Kozuki, Masaki Tanito
    • 学会等名
      第74回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 自動開放隅角判定アルゴリズムの作成2020

    • 著者名/発表者名
      松尾将人, 志賀敦仁, 朝岡亮, 中原健一, 谷戸正樹
    • 学会等名
      第37回島根緑内障研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 緑内障ロングチューブシャント手術実践マニュアル2023

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      日本医事新報者
    • ISBN
      9784784924691
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 新篇眼科プラクティス 6 視能訓練士スキルアップ これこそ座右の書2022

    • 著者名/発表者名
      松尾将人
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      9784830656170
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 島根大学医学部眼科学講座

    • URL

      https://www.med.shimane-u.ac.jp/ophthalmology/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi