• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔扁平上皮癌の発がんにおけるセリンプロテアーゼ活性制御の意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K18483
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57020:病態系口腔科学関連
研究機関宮崎大学

研究代表者

山本 晃士  宮崎大学, 医学部, 医員 (50776953)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード口腔癌 / OPMD / セリンプロテアーゼ / HAI / prostasin / matriptase / VEGFC / 口腔扁平上皮癌 / HAI-1 / HAI-2 / 口腔潜在性悪性疾患
研究開始時の研究の概要

HGF activator inhibitors (HAIs) は細胞周囲微小環境でのセリンプロテアーゼ活性制御において重要な役割を有している細胞膜結合型セリンプロテアーゼインヒビターで、これまでにHAI-1(Spint1)とHAI-2(Spint2)が同定されている。近年、HAIsの機能破綻による標的プロテアーゼの活性異常ががんの進展や炎症など様々な病態に結び付くことが報告されているが、その機序についての検討は不十分である。本研究では、口腔粘膜での発がん過程におけるHAIsや細胞膜結合型セリンプロテアーゼの機能を詳細に解析し、新たな膜型プロテアーゼ活性制御機構の発見や発がん機構を解明したい。

研究成果の概要

口腔がん発現は、口腔白板症や紅斑症、扁平苔癬などの口腔潜在性悪性疾患 (oral potentially malignant disorders; OPMD)を経由する複雑で多段階のプロセスである。本研究では、HAI(HGF activator inhibitor)やHAIが制御するとされている標的分子を正常粘膜とOPMDで確認・評価することで、OPMDの病理診断における新たな有用なマーカーを探索することを目的とした。
その結果、prostasin発現は正常上皮と比較しOPMDや浸潤癌において低下していた。また、その低下は上皮間葉転換と関連した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

口腔癌においてprostasinががん抑制因子として機能することを初めて報告した。また、口腔軟細胞におけるprostasinの喪失は、上皮間葉転換を引き起こすことで腫瘍の浸潤性獲得に寄与していることが示唆された。免疫組織学的な検討では正常口腔粘膜上皮の染色性と比較し、上皮異形成ではprostasinの発現が低下しており、prostasinが口腔上皮の腫瘍性進行の病理診断マーカーとして役立つ可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Insufficiency of hepatocyte growth factor activator inhibitor-1 confers lymphatic invasion of tongue carcinoma cells2022

    • 著者名/発表者名
      Aya Izumi, Koji Yamamoto, Makiko Kawaguchi, Fumiki Yamashita, Tsuyoshi Fukushima, Takumi Kiwaki, Hiroyuki Tanaka, Yoshihiro Yamashita, Hiroaki Kataoka
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 00 号: 6 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1111/cas.15346

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decreased prostasin expression is associated with aggressiveness of oral squamous cell carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Yamamoto, Fumiki Yamashita, Makiko Kawaguchi, Aya Izumi, Takumi Kiwaki, Hiroaki Kataoka, Takeshi Kaneuji, Yoshihiro Yamashita & Tsuyoshi Fukushima
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 34 号: 5 ページ: 1434-1445

    • DOI

      10.1007/s13577-021-00575-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protease‐activated receptor‐2 accelerates intestinal tumor formation through activation of nuclear factor‐κB signaling and tumor angiogenesis in Apc Min/+ mice2020

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Makiko、Yamamoto Koji、Kataoka Hiroaki、Izumi Aya、Yamashita Fumiki、Kiwaki Takumi、Nishida Takahiro、Camerer Eric、Fukushima Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 111 号: 4 ページ: 1193-1202

    • DOI

      10.1111/cas.14335

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi