• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エピゲノム異常がもたらすエナメル上皮癌発生機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K18490
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57020:病態系口腔科学関連
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

吉本 尚平  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (70780188)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードエナメル上皮腫癌 / エナメル上皮腫 / エナメル上皮癌 / エピゲノム
研究開始時の研究の概要

エナメル上皮癌は顎骨に発生する癌の一つです。良性のエナメル上皮腫からの再発・悪性転化が報告されていますが、発症機序には不明な点が多いです。治療には顎骨切除手術が行われますが、広範囲の切除が必要であり、かつ予後不良であるため、治療標的の検討及び悪性化の予防法・早期診断法の確立が求められています。
本研究では、病理組織標本を用いたエピゲノム変異解析と、エナメル上皮腫細胞株・組織の三次元培養に対するDNAメチル化異常誘発による癌化モデル構築によって、エナメル上皮癌発症の機序の解明を目指します。

研究成果の概要

エナメル上皮癌は顎骨内に発生する歯原性の悪性腫瘍である。良性歯原性腫瘍であるエナメル上皮腫からの再発・悪性転化が報告されているが、発症機序には不明な点が多い。顎骨切除手術が適用されるが、広範囲の切除が必要であり、かつ予後不良であるため、治療標的の検討及び悪性化の予防法・早期診断法の確立が求められている。
本研究ではエナメル上皮腫・エナメル上皮癌の病理組織標本を用いてDNAメチル化調節因子であるIDH1遺伝子の発現解析を行った。さらに、空間トランスクリプトーム解析を施行し、関連遺伝子の網羅的な発現検討を行った。加えて、エナメル上皮腫細胞株AM-1を用いて三次元培養実験系の確立を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

エナメル上皮癌は歯原性悪性腫瘍の中で最も多いとされているものの、希少癌にあたるため、不明な点が多く、癌微小環境とエピゲノム異常に着目した研究は行われていない。現在発表されている論文は、症例報告がほとんどであり、発症機序や治療標的に関する研究はほとんど進んでいない。
従って、本研究はエナメル上皮癌の発症機序解明および早期診断法、治療法の開発に繋がる可能性のある先駆的な位置づけにあると考える。本研究成果はエナメル上皮癌の診断法および治療法の開発に繋がる可能性を秘めているため、学術的にも社会的にも意義深いと考える。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Establishment of a novel protocol for formalin-fixed paraffin-embedded organoids and spheroids2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Shohei、Taguchi Masahide、Sumi Satoko、Oka Kyoko、Okamura Kazuhiko
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 12 号: 5

    • DOI

      10.1242/bio.059882

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IL-6 plays a critical role in stromal fibroblast RANKL induction and consequent osteoclastogenesis in ameloblastoma progression.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto S, Morita H, Okamura K, Hiraki A, Hashimoto S.
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 103 号: 1 ページ: 100023-100023

    • DOI

      10.1016/j.labinv.2022.100023

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] αTAT1-induced tubulin acetylation promotes ameloblastoma migration and invasion2022

    • 著者名/発表者名
      Shohei Yoshimoto, Hiromitsu Morita, Kazuhiko Okamura, Akimitsu Hiraki, Shuichi Hashimoto
    • 雑誌名

      Lab Invest

      巻: 102(1) 号: 1 ページ: 80-89

    • DOI

      10.1038/s41374-021-00671-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] IDO1‐mediated Trp‐kynurenine‐AhR signal activation induces stemness and tumor dormancy in oral squamous cell carcinomas2021

    • 著者名/発表者名
      Anzai Hiromasa、Yoshimoto Shohei、Okamura Kazuhiko、Hiraki Akimitsu、Hashimoto Shuichi
    • 雑誌名

      Oral Science International

      巻: 19 号: 1 ページ: 31-43

    • DOI

      10.1002/osi2.1109

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] NFAT5 promotes oral squamous cell carcinoma progression in a hyperosmotic environment2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Shohei、Morita Hiromitsu、Matsuda Miho、Katakura Yoshinori、Hirata Masato、Hashimoto Shuichi
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 101 号: 1 ページ: 38-50

    • DOI

      10.1038/s41374-020-00486-1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibition of Alk signaling promotes the induction of human salivary-gland-derived organoids2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Shohei、Yoshizumi Junko、Anzai Hiromasa、Morishita Koichiro、Okamura Kazuhiko、Hiraki Akimitsu、Hashimoto Shuichi
    • 雑誌名

      Disease Models & Mechanisms

      巻: 13 号: 9 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1242/dmm.045054

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Three-dimensional (3D) Experimental Models in Oral Pathology2023

    • 著者名/発表者名
      Shohei Yoshimoto
    • 学会等名
      The 21st International Congress of Oral Pathology and Medicine
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 口腔腫瘍における腫瘍微小環境がその進展に与える影響の解析2022

    • 著者名/発表者名
      吉本尚平
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hypoxia‐induced HIF‐1α and ZEB1 are critical for the malignant transformation of ameloblastoma via TGF‐β‐dependent EMT2021

    • 著者名/発表者名
      吉本尚平
    • 学会等名
      第32回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HIF‐1α and ZEB1 are critical for the malignant transformation of ameloblastoma via TGF‐β‐dependent EMT2020

    • 著者名/発表者名
      吉本尚平、田中文恵、森田浩光、平木昭光、橋本修一
    • 学会等名
      第109回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi