• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロ・ナノパターン構造付与による生理活性機能が発現する吸収性メンブレンの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K18568
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

加我 公行  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (50824083)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードマイクロナノパターン / PLGA / ナノインプリント / メンブレン / 再生療法 / 骨芽細胞 / 上皮細胞 / 細胞接着 / 吸収性メンブレン / マイクロ・ナノパターン / ぬれ性 / 生体吸収ポリマー
研究開始時の研究の概要

歯周組織再生誘導法(GTR)や 骨再生誘導療法(GBR法)で用いるメンブレンは,再生医療の具備すべき材料特性として物理的機能と生体親和性が求められる.しかし,これらのメンブレンにおいては,材料自体に細胞の接着・伸展・増殖・分化を刺激する生理活性機能は付与されていない.生体材料にマイクロ・ナノパターンを付与することで細胞の接着・形態・分化に影響を及ぼすことが報告されている.本研究ではこれらの技術を応用し,生体内吸収性ポリマーであるPLGAシートにマイクロ・ナノパターン構造を付与し,生理活性機能を有した吸収性メンブレンを創成し,生体材料表面の新機能発現の可能性を探求する.

研究成果の概要

熱ナノインプリント法を応用することで,生分解性ポリマーであるPoly(lactic-co-glycolic acid)(PLGA)表面に,マイクロ/ナノパターン構造を持つ生体吸収性メンブレンを製作することが可能となった。
骨芽細胞では,マイクロナノパターンを付与することで細胞接着・増殖能が向上し,上皮細胞では,細胞接着・増殖能が抑制されることが示された。吸収性メンブレン表面そのものへの接着・形態・分化などの生理活性機能を発現できる可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により,再生療法で用いる吸収性メンブレンで細胞腫の接着・増殖・分化をコントロールできる可能性が示された。このことは,メンブレンの上皮側では上皮細胞の増殖を抑制し,骨欠損側では骨芽細胞の増殖と分化を促進することできる理想的なメンブレンの開発に繋がる一歩であり,社会的意義は大きい。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] マイクロナノパターン構造とS-PRGフィラーの吸収性メンブレンへの応用2024

    • 著者名/発表者名
      加我 公行
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 7 ページ: 37-40

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Contact Angle and Cell Adhesion of Micro/Nano-Structured Poly(lactic-co-glycolic acid) Membranes for Dental Regenerative Therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Kaga Naoyuki、Fujimoto Hiroki、Morita Sho、Yamaguchi Yuichiro、Matsuura Takashi
    • 雑誌名

      Dentistry Journal

      巻: 9 号: 11 ページ: 124-134

    • DOI

      10.3390/dj9110124

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Effect of particle sizes and contents of S-PRG filler on flexural strength of auto-polymerizing resin2022

    • 著者名/発表者名
      Sho Morita, Naoyuki Kaga, Yuki Magori, Takashi Matsuura
    • 学会等名
      INTERNATIONAL DENTAL MATERIALS CONGRESS 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マイクロ・ナノパターン構造を有する生分解性ポリマーメンブレンのぬれ性と細胞接着の基礎的検討2021

    • 著者名/発表者名
      加我公行
    • 学会等名
      日本口腔インプラント学会第39回九州支部学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ・ナノパターン化PLGAシートの表面特性2020

    • 著者名/発表者名
      加我公行,松浦尚志
    • 学会等名
      第47回福岡歯科大学学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi