配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
研究実績の概要 |
ウレタン麻酔下における中枢神経の状態変化と顎運動や咀嚼筋活動との関連を調べた. ウレタン(1.4~2.0 g/kg, 腹腔内注射)麻酔下にて, 脳波, 心電図及び頸筋, 両側の咬筋, 両側の顎二腹筋前腹の筋電図, 呼吸活動, 下顎運動を記録したデータを用いて, 脳波の各周波数帯域の占有率から中枢神経の状態をNREM-like, transition, REM-like の3つに分類した.側方性の著明な顎運動が発生するため,その運動周期を周波数解析を用いて解析した.さらに,平均呼吸数や平均心拍数も算出した.脳波は高振幅徐波を特徴とする NREM-like期から, transition期を経て, 低振幅速波を特徴とする REM-like期へ移行するパターンを示したた. 顎運動は, 下顎が2 Hz~4 Hzの急速なリズミカルな反復性の運動を示す期間と, 緩徐な顎運動(0.3 Hz以下)を示す期間と顎運動を認めない期間に分類できた. 急速なリズミカルな顎運動を示す期間では, 反復性の咬筋活動が群発した. リズミカルな顎運動の41%がNREM-like期, 19.4%がtransition期, 38.9%がREM-like期に発生した.そして,リズミカルな顎運動が発生する期間は,脳波活動の睡眠周期様の変動と完全に同期していなかった. その一方で,急速なリズミカルな顎運動を示す期間では,そうでない期間と比較して,脳波活動における低周波数帯の活動性には差がないが,β帯域などの高周波帯域の活動性や,平均呼吸数が高い傾向を認めた.
|