• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔粘膜上皮の異型形質獲得過程における上皮―間質クロストーク

研究課題

研究課題/領域番号 20K18741
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関日本歯科大学

研究代表者

辺見 卓男  日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (20814883)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード口腔癌 / 扁平上皮癌 / 癌微小環境 / 早期悪性病変 / 異型上皮 / 間質応答 / 腫瘍性異型 / 反応性異型 / 腫瘍間質 / 口腔粘膜間質オルガノイド / 口腔 / 病理組織診断
研究開始時の研究の概要

口腔は外来刺激にさらされやすく,口内炎に代表される「自然に治る」病変の頻度が高い。将来がんになる可能性の高い「自然に治らない」病変のうち,初期のものは組織変化に乏しく,一見して口内炎との判別が難しい。そのため,口腔粘膜病変全体の中から「自然に治らない」(=腫瘍性の)粘膜変化をいかに的確に病理診断するかは早急に解決すべき重要な課題である。本研究では,反応性(炎症性)粘膜と腫瘍性粘膜の分子病理学的な差異を実験系および外科手術検体を用いて探索し,両者を鑑別しうる病理診断基準を策定する。

研究成果の概要

口腔粘膜が癌化する過程では、異型上皮の出現に伴って間質にも形質・構造の変化が生じる。本研究では、異型上皮と間質細胞間の相互作用(上皮-間質クロストーク)の実態を明らかにする目的で、初期の粘膜表在性病変を対象として上皮異型形質と間質要素の関連性を検証した。舌表在性病変の組織解析により、異型上皮における癌抑制遺伝子p53分子の発現様式が異なること、また、健常上皮から異型上皮へ移行する領域において粘膜在住の抗原提示細胞の分布局在が変化することを明らかにできた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

口腔癌の罹患者数は、特に高齢化が加速する本邦においては増加傾向にあり、早期転移での死亡率が高い現状からも早期発見につながる診断指標の検索が急務である。本研究の成果は、癌抑制遺伝子p53発現を病変領域全体の発現様式から捉えることにより癌形質を区別しうること、また、初期の表在性病変において周囲の間質環境に微小変化をきたしていることを示した。これらの知見は、早期病変の診断指標となるとともに、治療戦略を講じるうえで重要と考えている。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Clinicopathological study of pT1/T2 tongue squamous cell carcinoma: Correlation between its invasive pattern and prognosis2020

    • 著者名/発表者名
      Henmi Takuo、Machida Tomomasa、Takeda Munenori、Kitazume Eri、Inomata Toru、Ishigaki Yoshiki、Shoji Hirobumi、Soeno Yuuichi、Izumo Toshiyuki、Yagishita Hisao
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Oral Oncology

      巻: 32 号: 3 ページ: 63-70

    • DOI

      10.5843/jsot.32.63

    • NAID

      130007906556

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高齢口腔癌患者に対する手術適応についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      猪俣徹,田中淳平,里見貴史,辺見卓男,出雲俊之,柳下寿郎
    • 学会等名
      第40回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 顎骨中心性癌の病理診断2022

    • 著者名/発表者名
      辺見卓男,田中淳平,猪俣徹,澁井武夫,出雲俊之,柳下寿郎
    • 学会等名
      第40回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] StageⅠ・Ⅱ口腔扁平上皮癌症例における予防的頸部郭清術の選択基準は?2022

    • 著者名/発表者名
      猪俣徹,田中淳平,里見貴史,辺見卓男,出雲俊之,柳下寿郎
    • 学会等名
      第40回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] その口腔上皮性異形成は本当に癌化する?2022

    • 著者名/発表者名
      柳下寿郎,辺見卓男,猪俣徹,田中淳平,出雲俊之
    • 学会等名
      第40回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔上皮性異形成2022

    • 著者名/発表者名
      柳下寿郎,辺見卓男,出雲俊之
    • 学会等名
      第40回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi