• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳幼児期におけるミティスレンサ球菌の口腔内細菌叢形成における役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K18791
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57070:成長および発育系歯学関連
研究機関昭和大学

研究代表者

松島 瞳  昭和大学, 歯学部, 兼任講師 (60804911)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードう蝕 / 口腔細菌 / 小児 / 唾液 / 口腔レンサ球菌
研究開始時の研究の概要

ミティス群レンサ球菌はう蝕原性がなく、乳歯が萌出する前から口腔粘膜に定着している。これらの菌群は生体にとって有害である過酸化水素を産生することで知られており、我々は、この過酸化水素が口腔内に初期定着するために有利に働き、う蝕に罹患しにくい口腔内細菌叢を形成することへ関与しているのではないかという仮説を立てている。
本研究では、う蝕のない乳幼児とう蝕のある乳幼児から採取した唾液を解析し、ミティス群レンサ球菌を中心とした過酸化水素産生性細菌に焦点を当て口腔内細菌叢の解析を行うことで、う蝕に関与する何らかの口腔内細菌叢の特徴を明らかにしたいと考えている。

研究実績の概要

ミティスレンサ球菌は、乳歯が萌出する前から口腔内に定着するう蝕原性のない細菌であるが、生体にとって有害である過酸化水素を産生する細菌である。我々はこれらの細菌が産生する過酸化水素が初期定着の際に影響しているのではないかという仮説を立てている。本研究では乳幼児期からう蝕に罹患している患者の唾液と、う蝕に罹患していない患者の唾液を採取し、ミティスレンサ球菌を中心とした過酸化水素産生性細菌に焦点を当て細菌叢を比較することで過酸化水素が口腔細菌叢に与える影響について明らかにしたいと考えている。現在、う蝕に罹患している患者22名、う蝕に罹患していない患者10名の唾液を採取しており、サンプル採取は概ね終了している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

本年度中に口腔内細菌叢の解析を行う予定であったが、研究を行う時間の大幅な減少により遅れが生じている。

今後の研究の推進方策

R6年度中に現在あるサンプルの解析を行い、分析を行う予定である。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 上顎前歯部における歯根の異常吸収を認めた歌舞伎症候群の一例2022

    • 著者名/発表者名
      松島 瞳、馬目揺子、嘉手納未季、徳増梨乃、下村直史、船津敬弘
    • 学会等名
      第39回 日本障害者歯科学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 唾液腺筋上皮細胞特異的転写因子の検索2022

    • 著者名/発表者名
      姜 世野、嘉手納未季、馬目揺子、佐藤ゆり絵、後藤未来、松島 瞳、渡来真央、安藤茜、中村夏野、小野慎之介、徳増梨乃、船津敬弘
    • 学会等名
      第39回 日本障害者歯科学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 本学附属病院マタニティ歯科における妊婦の意識調査 コロナ禍における受講者の状況について2022

    • 著者名/発表者名
      伏見 直子、松島 瞳、下村 直史、杉山 智美、藤岡 万里、井上 美津子、茂木 香苗、草間 里織、鈴木 恵美、安田 有沙、船津 敬弘
    • 学会等名
      第37回 日本小児歯科学会 関東地方会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 欠損部位に隣接するアンダーカットの影響を考慮した固定装置の1例2021

    • 著者名/発表者名
      高橋万莉、高橋慎平、紀田優和子、黒田美優、松島 瞳、杉山智美、船津敬弘
    • 学会等名
      日本小児歯科学会 第36回関東地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 多数歯の先天性欠如を認めた歌舞伎症候群の一例2021

    • 著者名/発表者名
      馬目瑶子、嘉手納未季、松島 瞳、姜 世野、佐藤ゆり絵、船津敬弘
    • 学会等名
      第24回日本歯科医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 本学小児歯科における全身麻酔下歯科治療の実態調査2020

    • 著者名/発表者名
      永田夏琳、下村直史、高橋万莉、松島 瞳、杉山智美、船津敬弘
    • 学会等名
      第58回日本小児歯科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi