• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食と口腔細菌叢の相互作用から紐解く歯周病病因論の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 20K18827
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57080:社会系歯学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

坂中 哲人  大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教 (90815557)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード口腔細菌 / 食 / 機能性代謝物 / 歯周病 / 口腔細菌叢 / 食習慣
研究開始時の研究の概要

食を介した口腔細菌叢と宿主の相互作用については,発酵性糖質を介したう蝕の病態形成を除き,まだまだ未解明の点が多い。特に,食と口腔細菌叢のクロストークがもう一つの口腔疾患である歯周病や,全身の健康状態に及ぼす影響についてはほとんどわかっていない。一方,質量分析技術の発展により,生体機能や病原性に影響を与える機能性代謝物の同定が進んでいる。本研究ではこの点に着目して口腔細菌叢と食のケミカルクロストークを読み解き,新規の歯周病病因論の創出を目指す。

研究成果の概要

食事と腸内細菌叢の相互作用によって生成される多種多様な代謝物のうち、宿主の生理機能や疾患傾向に影響を及ぼすものを機能性代謝物と呼び、その探索と利活用に注目が集まっている。口腔は消化器官の入り口であり、腸内と同様に豊かで複雑な細菌叢が存在する。当然、食物と最初に接触するこの部位では多くの代謝物が生成されると考えられるが、限られた知見を除き、その詳細はほとんどわかっていない。本研究ではメタボロームとメタゲノム解析を用いて、食事との相互作用を介して口腔細菌叢により産生される代謝物のうち、歯周病の病原性に影響を及ぼすものを探索することで、口腔細菌叢と食のケミカルクロストークの一端を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

消化管の一部である口腔には、腸と同様に複雑な微生物叢が存在するが、食を介した口腔細菌叢と宿主の相互作用については、発酵性糖質によるう蝕の形成以外は、まだ多くの点が未解明である。特に、食と口腔細菌叢の相互作用が歯周病に及ぼす影響については、ほとんど分かっていない。本研究で口腔細菌叢と食のケミカルクロストークの一端が明らかになり、これまで見過ごされてきた食の歯周病の発症と重症化への影響が示唆されたことで、新たな歯周病の予防と治療に役立つ方法の開発に貢献する可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 4件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Interspecies metabolite transfer fuels the methionine metabolism of Fusobacterium nucleatum to stimulate volatile methyl mercaptan production2024

    • 著者名/発表者名
      Hara Takeshi、Sakanaka Akito、Lamont Richard J.、Amano Atsuo、Kuboniwa Masae
    • 雑誌名

      mSystems

      巻: 9 号: 2 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1128/msystems.00764-23

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 口腔バイオフィルムの種間相互作用が生む代謝変動と歯周病への影響:代謝ネットワークハブとしてのFusobacterium nucleatum2024

    • 著者名/発表者名
      坂中哲人
    • 雑誌名

      口腔衛生学会雑誌

      巻: 74 ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] バイオフィルム代謝疾患としての歯周病2023

    • 著者名/発表者名
      坂中哲人
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 7 ページ: 67-71

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Fusobacterium nucleatum metabolically integrates commensals and pathogens in oral biofilms2022

    • 著者名/発表者名
      Sakanaka A, Kuboniwa M, Shimma S, Alghamdi SA, Mayumi S, Lamont RJ, Fukusaki E, Amano A
    • 雑誌名

      mSystems

      巻: 7 号: 4 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1128/msystems.00170-22

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Salivary metabolic signatures of carotid atherosclerosis in patients with type 2 diabetes hospitalized for treatment2022

    • 著者名/発表者名
      Sakanaka A, Katakami N, Furuno M, Nishizawa H, Omori K, Taya N, Ishikawa A, Mayumi S, Inoue M, Isomura ET, Amano A, Shimomura I, Fukusaki E, Kuboniwa M
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 9 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fmolb.2022.1074285

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Saliva and Plasma Reflect Metabolism Altered by Diabetes and Periodontitis2021

    • 著者名/発表者名
      Sakanaka Akito、Kuboniwa Masae、Katakami Naoto、Furuno Masahiro、Nishizawa Hitoshi、Omori Kazuo、Taya Naohiro、Ishikawa Asuka、Mayumi Shota、Tanaka Isomura Emiko、Shimomura Iichiro、Fukusaki Eiichiro、Amano Atsuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 8 ページ: 742002-742002

    • DOI

      10.3389/fmolb.2021.742002

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Potential of Prebiotic D-Tagatose for Prevention of Oral Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Shota、Kuboniwa Masae、Sakanaka Akito、Hashino Ei、Ishikawa Asuka、Ijima Yura、Amano Atsuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 11 ページ: 767944-767944

    • DOI

      10.3389/fcimb.2021.767944

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] エリスリトールが<i>Porphyromonas</i> <i>gingivalis</i>および<i>Treponema</i> <i>denticola</i>の揮発性硫化物産生に及ぼす影響の検討2021

    • 著者名/発表者名
      橋野 恵衣、久保庭 雅恵、坂中 哲人、石川 明日香、眞弓 昌大、竹内 洋輝、天野 敦雄
    • 雑誌名

      口腔衛生学会雑誌

      巻: 71 号: 2 ページ: 88-93

    • DOI

      10.5834/jdh.71.2_88

    • NAID

      130008043153

    • ISSN
      0023-2831, 2189-7379
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地球と口腔と私2021

    • 著者名/発表者名
      坂中哲人
    • 雑誌名

      生産と技術

      巻: 73 ページ: 31-33

    • NAID

      40022645287

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Letter to the Editor: "Examining Bias and Reporting in Oral Health Prediction Modeling Studies"2020

    • 著者名/発表者名
      Kuboniwa M, Sakanaka A
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research

      巻: 99 号: 11 ページ: 1306-1306

    • DOI

      10.1177/0022034520934721

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 口腔バイオフィルムの栄養的な連係を強化するFusobacterium nucleatumの代謝特性と歯周病への影響2024

    • 著者名/発表者名
      坂中哲人
    • 学会等名
      第136回大阪大学歯学会例会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Agmatine affects fimbriation and biofilm formation in Porphyromonas gingnivalis2023

    • 著者名/発表者名
      Kudo M, Kuboniwa M, Sakanaka A, Mayumi S, Amano A
    • 学会等名
      101st General Session & Exhibition of the IADR
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fusobacterium nucleatum metabolically integrates commensals and pathogens in oral biofilms2023

    • 著者名/発表者名
      坂中哲人
    • 学会等名
      第72回日本口腔衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病入院治療により歯周状態改善をもたらす全身の代謝変化の探索2023

    • 著者名/発表者名
      井上 萌,坂中哲人,久保庭雅恵,天野敦雄
    • 学会等名
      第34回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病入院治療によりPISAが改善した患者群を特徴づける血漿・唾液代謝物の探索2023

    • 著者名/発表者名
      井上 萌、坂中哲人、久保庭雅恵、天野敦雄
    • 学会等名
      第134回大阪大学歯学会例会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalisのアルギニン脱炭酸酵素は同菌の生育とバイオフィルム形成に影響を及ぼす2023

    • 著者名/発表者名
      工藤摩周、久保庭雅恵、坂中哲人、眞弓昌大、天野敦雄
    • 学会等名
      第134回大阪大学歯学会例会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔と全身をつなぐ唾液科学の深化2022

    • 著者名/発表者名
      坂中哲人
    • 学会等名
      第71回日本口腔衛生学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロビオームの変動を反映する唾液メタボローム解析から全身を見据える2022

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄、坂中哲人、久保庭雅恵
    • 学会等名
      第76回日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 口腔細菌間ネットワークが口臭成分メチルメルカプタンの産生を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      原 武史、久保庭 雅恵、坂中 哲人、天野 敦雄
    • 学会等名
      第64回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病入院治療によりPISAが改善した患者群を特徴づける血漿・唾液代謝物の探索2022

    • 著者名/発表者名
      井上 萌、坂中哲人、久保庭雅恵、天野敦雄
    • 学会等名
      第33回近畿・中国・四国口腔衛生学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Exploring saliva and plasma metabolites characterizing diabetes patients with improved periodontal inflammation by hospitalized glycemic-control treatment2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Sakanaka A, Choi YH, Kuboniwa M, Amano A
    • 学会等名
      2022 General Session of the Korean Academy of Preventive Dentistry and Oral Health Society
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis infection alters the metabolome of human gingival epithelial cells and enhances cell proliferation.2022

    • 著者名/発表者名
      Iijima Y, Kuboniwa M, Sakanaka A, Takeuchi H, Mayumi S, Choi YH, Amano A
    • 学会等名
      2022 General Session of the Korean Academy of Preventive Dentistry and Oral Health Society
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 唾液メタボロームの個人間の異同に影響を及ぼす因子の検討2021

    • 著者名/発表者名
      坂中哲人,久保庭雅恵,石川明日香,眞弓昌大,天野敦雄
    • 学会等名
      第24回日本歯科医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Fusobacterium nucleatum metabolically integrates commensals and pathogens in oral biofilms2020

    • 著者名/発表者名
      Sakanaka A, Kuboniwa M, Shimma S, Mayumi S, Lamont RJ, Fukusaki E, Amano A
    • 学会等名
      第68回JADR総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔フローラ研究の最前線2020

    • 著者名/発表者名
      坂中哲人
    • 学会等名
      池田市歯科医師会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] バイオフィルム革新的制御技術2023

    • 著者名/発表者名
      坂中哲人(分担執筆)
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860438340
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 8020推進アンバサダー活動ガイドライン2023

    • 著者名/発表者名
      坂中哲人(分担執筆)
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      大阪府歯科医師会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] よくわかる!口腔バイオフィルムと歯科治療 : 感染制御のポイントと治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      野杁雄一郎,久保庭雅恵,坂中哲人,竹中彰治,多部田康一,野中由香莉,前園葉月
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      ヒョーロン・パブリッシャーズ
    • ISBN
      9784864320719
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi