• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DPCデータを用いた医療の質のアウトカムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K18961
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究機関京都大学

研究代表者

國澤 進  京都大学, 医学研究科, 准教授 (00732877)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード医療の質 / DPCデータ / アウトカム / データベース
研究開始時の研究の概要

医療をよりよくしていくためのツールや情報としての「医療の質」の評価は、病院や行政を含め利用され広がりつつある。しかし、「医療の質」を評価するためには膨大なデータを数値化・可視化してアウトカムとして解析する必要があるが、その方法は未だに不十分である。また本邦ではデータ入手に制約があるため、日本全国レベルでの解析は進んでいない。
本研究では、アウトカムの新たな解析法の開発を行う。具体的には、特に手術に関連した死亡を含む望まれないアウトカムの発生率や、望ましい医療の実践の指標化を目指す。

研究実績の概要

最近ではDPCデータやレセプトデータ(診療報酬請求データ)の二次利用が、日本の医療を解析する手段として、その利用の研究が進んでいる。
中でもDPCデータはレセプトデータに比べて臨床情報がより多く含まれその活用が注目されている。ただし、これらいずれの入手可能性も非常に厳しく制限されている。
本研究では、厚生労働省DPCデータの利用を申請し、データ提供を受け、解析を行った。
研究開始の2020年、予定通り厚生労働省DPCデータの利用を申請し、データの解析を実施した。2022年度は論文として成果をまとめ、2023年度に、査読付き雑誌により論文が受理された。
引き続き、医療の質の研究を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

途中年度において、新型コロナウィルス感染対策のため、解析を実施するための環境へのアクセスが想定していたものより少なくなったため、研究期間を延長した。
ただし、当初予定していた研究成果を出すことまでできており、現在、さらに研究を深め進めることができている。

今後の研究の推進方策

医療の質に関する研究を深め進めていく。昨年度後半に行った研究成果をまとめており、査読つきの研究成果の公表として進めていく。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Postoperative mortality analysis on nationwide data from diagnosis procedure combination database in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kunisawa Susumu
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 6 ページ: e0286264-e0286264

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0286264

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自治体レベルでの将来人口推計の検証2022

    • 著者名/発表者名
      國澤進
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 69巻3号 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] DPC データと医療の質2020

    • 著者名/発表者名
      國澤進
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi