研究課題/領域番号 |
20K18969
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
|
研究機関 | 東京大学 (2022) 東京女子医科大学 (2020-2021) |
研究代表者 |
櫻谷 あすか 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任講師 (70845461)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | ジョブ・クラフティング / ワーク・エンゲイジメント / 労働者 / メンタルヘルス / 心理的ストレス反応 / 労働生産性 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、労働者の特性に合わせたジョブ・クラフティング (job crafting; 以下JC) 促進プログラムを開発し、JC促進による労働者の心の健康および生産性増進への効果を科学的に検討する。JCとは、労働者が自らのやりがいを高めるために自主的な働き方 (作業JC・人間関係JC・認知JC) をすることであり、労働者心の健康増進の効果が期待される。本研究では、3種類のJC促進プログラム (作業JC・人間関係JC・認知JC) の開発および効果検討を実施し、次に、そのデータを用いて労働者の特性(性別や年齢、仕事の負担など)に合わせたJCを提案・促進するアルゴリズムの開発および効果検討を行う。
|
研究実績の概要 |
1)ジョブ・クラフティングに関する文献レビュー:令和3年度に引き続き,ジョブ・クラフティング介入プログラムに関する知見を得るために,「job crafting」をキーワードとした文献レビューを行った。 2) 介入プログラムの開発: e-learning版ジョブ・クラフティング促進プログラムのプロトタイプの開発を継続した。産業保健の専門家から意見を収集し、プログラム内容の修正を行った。4週間・4回(1回あたり20分)の学習プログラムを作成した。 3)予備的効果検証の実施:研究参加者のリクルートを継続して実施した。労働者30 名程度を対象にe-learning版ジョブ・クラフティング促進プログラムを実施し,理解度・満足度を確認する計画プロトコルを立てた。 4) 介入プログラムの管理システムの導入と運用準備、Web 調査システムの準備,およびスタッフのトレーニング:e-learning版ジョブ・クラフティング促進プログラムの管理運用に関して、委託業者を検討した。e-learning版ジョブ・クラフティング促進プログラム運用の際の宿題対応やメールでのフォロー等を担当する研究協力スタッフに対するトレーニングを継続して実施した。また、Web 調査システムの準備として、東京大学内の入退室管理されているサーバー室に、専用ストレージサーバーを設置することによって、調査結果をセキュアに保管する環境を構築した。 5)無作為化比較試験の実施の準備:無作為化比較試験の研究デザインおよびプロトコルを検討した。現在,研究参加者をリクルートしている段階である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
プログラム開発、およびプログラム効果検討(研究デザイン、研究プロトコル、アウトカム指標の検討)の準備が順調に進んでいる。
|
今後の研究の推進方策 |
1) e-learning版ジョブ・クラフティング(JC)促進プログラムの開発およびe-learning管理システムの運用準備を継続して実施する。 2)労働者30 名程度を対象に予備的効果検証を実施する。 2) 無作為化比較試験の開始:(1)研究参加者の募集および初回(ベースライン)調査の実施をする。(2)介入群へオンライン版ジョブ・クラフティングカードゲームプログラムの提供をする。効果指標は、Web上の自記式質問票を用いて、1) ワーク・エンゲイジメント、2)心理的ストレス反応、3)うつ病の罹患、4) 生産性、5) JC得点を測定する。全研究参加者に対して上記の項目を調査した後 (介入前調査)、介入群の研究参加者のみに本プログラムを提供する。介入前調査から3ヶ月後 (介入直後)、および6ヶ月後には、全参加者に対して、効果指標を測定する。 3)対照群へのe-learning版JC促進プログラムの提供:6ヶ月後調査終了後に対照群にe-learning版JC促進プログラムを提供する。 4)解析:各JC促進プログラムの効果としては、全効果指標を従属変数とし、群 (介入・対照) × 時期 (介入前・3ヶ月後・6ヶ月後)の交互作用を混合効果モデルにより解析する。
|