研究課題/領域番号 |
20K19014
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分58050:基礎看護学関連
|
研究機関 | 武庫川女子大学 (2021-2023) 同志社女子大学 (2020) |
研究代表者 |
古川 亜衣美 武庫川女子大学, 看護学部, 講師 (70816727)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 新人期看護師 / メンタリング / 看護実践能力 / 尺度開発 / 短縮版作成 / メンタリング機能 / 職場学習風土 / 正統的周辺参加論 |
研究開始時の研究の概要 |
新卒看護師は臨床現場で求められる看護実践能力とのギャップが大きく、それが早期離職の要因にもなっている。 そこで本研究では、卒後3年未満の新人期看護師の看護実践能力に対するメンタリング機能とそれに影響する職場学習風土について、正統的周辺参加論に基づきモデル化し、その妥当性を検証する。 正統的周辺参加論がモデルとして実証できれば、実践共同体における職場学習風土の影響やメンタリングの有用性を示すこととなり、現在、暗黙のうちに行われているメンタリングの顕在化・可視化にも役立つ。本モデルは看護管理者に対して、新人期看護師の看護実践能力習得を促す支援体制や看護方式を考えるうえでの新たな教育的資料となりうる。
|
研究実績の概要 |
本研究は、卒後3年未満の新人期看護師の看護実践能力に対するメンタリング機能と、それに影響する職場学習風土について、正統的周辺参加論に基づきモデル化し、その妥当性を検証する。正統的周辺参加論がモデルとして実証できれば、実践共同体における職場学習風土の影響や、メンタリングの有効性を示すこととなり、現在、臨床現場において暗黙のうちに行われているメンタリングの顕在化・可視化にも役立つ。本モデルは、看護管理者に対して、新人期看護師の看護実践能力習得を促す支援体制や看護方式を考えるうえでの基礎資料となりうると考える。 当初予定していた研究計画として2020年度~2022年度は、新型コロナウィルス感染症の蔓延により、新人期看護師への新人看護職員研修の内容が施設ごとに大きく異なることが予測され、看護実践能力に影響を及ぼすと考え、調査を見送った。 2023年度はPhase1である「新人期看護師におけるメンタリング機能尺度項目の修正」を実施し、「新人期看護師におけるメンタリング機能尺度」の短縮版開発を進めるための尺度項目の修正方法の検討、文献検討を行った。尺度項目の修正方法について、短縮版の作成方法として、古典的テスト理論による方法(尺度の測定精度を表す際に信頼性係数)か、IRT理論(テスト情報量が用いられる)かを検討している段階である。また尺度開発におけるCOSMINガイドラインを、短縮版作成のプロセスにおいてもその検討指標とするため、信頼性・妥当性の検討における調査内容を確認している段階である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
2023年度は、教務に費やす時間に加え、子どもの病気等で、育児時間が大幅に必要となったことから、研究時間の確保が困難を極めたことが研究の進捗状況を遅らせた大きな理由となった。第一研究のPhase1に着手しているが、2024年度が最終年度であることから、新人期看護師のなかでも特に新卒看護師が入職半年を経過した段階で第1研究のPhase2の調査に取り組むための準備を同時に行っている。
|
今後の研究の推進方策 |
第一研究のPhase1である「新人期看護師におけるメンタリング機能尺度項目の修正」として、短縮版の作成方法として、古典的テスト理論による方法(尺度の測定精度を表す際に信頼性係数)か、IRT理論(テスト情報量が用いられる)かを、文献検討によって決定する。また医療現場の状況も鑑みながら、調査対象者の負担が少ないWEB調査の方法についても検討を行う。関西・関東以外の医療施設への協力依頼も視野に入れて、調査対象施設を200床の中規模病院に絞り、調査の実施に向けて準備を行う。 第1研究のPhase2の調査については、全国の卒後3年未満の孫甚喜看護師に対し、無記名自記式質問紙調査を実施する。施設の外部研究責任者に対し、書面による研究協力を依頼し、了承を得たのち、調査対象者用の依頼書を送付する。第2研究の「新人期看護師の看護実践能力に影響するメンタリング機能と職場学習風土の検討」についても、2024年度に実施する。
|