• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳児期の沐浴・入浴時の危険を防ぐ母親と家族のためのデジタルコンテンツ教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K19151
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58070:生涯発達看護学関連
研究機関大阪医科薬科大学

研究代表者

近澤 幸  大阪医科薬科大学, 看護学部, 准教授 (90826306)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード乳児期 / 沐浴 / 入浴 / 危険 / 教材 / 実態 / デジタルコンテンツ教材
研究開始時の研究の概要

本研究は、乳児期に沐浴・入浴を実施する家族の危険な体験をもとに家庭向けの教材を作成し、家庭で起こる危険を防ぐことを目的とする。わが国では、乳児の沐浴・入浴を実施する上で危険につながる多くの要因がある。毎日沐浴・入浴を実施する中で、溺水などの報告にはあがらない危険を体験している家族も存在すると推察される。本研究では、乳児期の沐浴・入浴を実施する家族の危険な体験をもとに分析する。その上で、母親と家族の危険な体験を踏まえた、「家庭での乳児の安全な沐浴・入浴のデジタルコンテンツ教材」を作成、評価・検証する。さらに、再評価した上で公表へと発展させる。

研究実績の概要

本研究は、乳児期に沐浴・入浴を実施する家族の危険な体験をもとに家庭向けの教材を作成し、家庭で起こる危険を防ぐことを目的とする。
わが国では、乳児の沐浴・入浴を実施する上で危険につながる多くの要因がある。少子化が進む日本において、いまだに家庭内で危険を体験し、子どもの健康や生命に影響をおよぼす場面がある。本研究では、乳児期の沐浴・入浴を実施する家族の危険な体験を踏まえた、「家庭での乳児の安全な沐浴・入浴のデジタルコンテンツ教材」を作成、評価・検証する。
当該年度では、前年度に実施した専門職による教材の適切性の検討について分析を行った結果からデジタルコンテンツの教材を作成した。すでに使用されている教材と本研究で作成した教材との違いは、発生しやすい危険や危険予防に着目した点である。さらに、デジタルコンテンツであることから、何度も視聴することができ、沐浴や入浴に不慣れな母親と家族が危険や危険予防について知識を得ることができる。
適切性の検討は、アドバンス助産師と助産師会に属する助産師、保健師、計20人を対象とし、目的適合性、内容の難易度、映像の見やすさ、時間の妥当性、表現の適切性、活用可能性について検討した。その結果、すべての項目において、概ね適切であった。一方、母親や家族が興味を持ち楽しみながら視聴できるような映像の工夫、短時間で必要な情報を得られるような工夫、危険予防の具体策の追加などの改善が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当該年度において、専門職による評価をもとに修正した教材について、機縁法で依頼した母親に視聴を依頼し、適切性を検討する予定であった。教材の修正は行ったが、母親を対象とした調査が実施できていない。
以上より、当該年度の進捗状況はやや遅れている。

今後の研究の推進方策

今後は、修正した教材について、機縁法で依頼した母親に視聴を依頼し、適切性を検討する予定である。また、その結果を、論文投稿や学会発表によって公表する予定である。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Examination of the Appropriateness of Teaching Materials for Preventing Dangers during Ablution and Bathing of Infants by Mothers and Family Members2023

    • 著者名/発表者名
      Sachi Chikazawa,Ayako Sasaki
    • 雑誌名

      Health

      巻: 15 ページ: 186-214

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Survey of Dangers Experienced by Mothers and Families of Infants Aged 3-4 Months during Ablution and Bathing2021

    • 著者名/発表者名
      Sachi Chikazawa,Ayako Sasaki
    • 雑誌名

      Health

      巻: 13 ページ: 1242-1269

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Survey of Bath Time Incidents Experienced by Mothers and Families of Children Aged 18 Months2021

    • 著者名/発表者名
      Sachi Chikazawa,Ayako Sasaki
    • 雑誌名

      Health

      巻: 13 ページ: 1071-1090

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 乳児の入浴に関連した危険の内容と要因に関する国内外の文献検討2020

    • 著者名/発表者名
      近澤幸、佐々木綾子
    • 雑誌名

      日本ウーマンズヘルス学会誌

      巻: 19 ページ: 57-67

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 1歳6か月の児をもつ母親と家族が体験した乳児の入浴における危険の背景2022

    • 著者名/発表者名
      近澤幸,佐々木綾子
    • 学会等名
      第24回日本母性看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi