• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢ドライバーのスムーズな移動手段移行を目指した評価尺度の作成と有用性の検証

研究課題

研究課題/領域番号 20K19424
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関日本保健医療大学

研究代表者

浅見 正人  日本保健医療大学, 保健医療学部理学療法学科, 講師 (40821723)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード自動車運転 / めまい / 運転習慣 / 運転回避 / 一般成人 / めまい患者 / ヒヤリハット / 運転回避行動 / 有害事象 / モビリティデバイス / ハンドル形電動車いす / ARMT / 高齢者ドライバー / 運転移行支援
研究開始時の研究の概要

急な自動車運転の中止は移動手段の喪失を招き、うつ病や要介護リスクを増大させる。このリスク軽減策として運転継続時から移動手段の移行準備をすることが重要である。日本では歩道の整備不足やモビリティデバイスの運用が少ない等の理由から、海外と比較し移動手段の移行準備が遅れると予想される。そのため、日本での移動手段の移行準備状況を新たに評価する必要がある。
したがって、本研究では移動手段の移行準備を評価する日本語版の評価尺度を作成し、日本での移動手段の移行準備状況と運転中止に及ぼす影響を明らかにする。

研究実績の概要

Masato Azami, Hiroaki Fushiki, Reiko Tsunoda, Tomohiko Kamo, Hirofumi Ogihara, Ryozo Tanaka, Takumi Kato: Clinical features of persistent postural-perceptual dizziness with isolated otolith dysfunction as revealed by VEMP and vHIT findings: Frontiers in Neurology. 2023 Mar 16:14
浅見正人 他:めまい症状が自動車運転に及ぼす影響:第81回日本めまい平衡医学会(2023年)
浅見正人 他:前庭機能検査を用いた単独耳石障害を有する持続性姿勢知覚性めまい患者の臨床的特徴:第2回日本前庭理学療法研究会学術集会(2023年)
Masato Azami et al: Clinical differences in PPPD with isolated otolith dysfunction depending on the side of the disorder: The Asian Confederation for Physical Therapy 2023

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

対象者に確保に時間を要したため研究全体が遅れています。

今後の研究の推進方策

現在、データ測定を終了し解析および論文作成を行っている状況です。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] めまい症状が自動車運転に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      浅見正人
    • 学会等名
      第81回日本めまい平衡医学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Clinical differences in PPPD with isolated otolith dysfunction depending on the side of the disorder2023

    • 著者名/発表者名
      浅見正人
    • 学会等名
      The Asian Confederation for Physical Therapy 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] めまい患者における自動車運転習慣の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      浅見正人
    • 学会等名
      めまい平衡医学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi