• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CFD simulations of fluid dynamics in sports science for better performance of athletes

研究課題

研究課題/領域番号 20K19503
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

BALE RAHUL  国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究センター, 研究員 (20728737)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードBiomechanics / Sport Fluid Dynamics / Immersed boundary method / Sports Fluid Dynamics / Fluid dynamics of Sports / Ski Jump / Ski jump / Underwater swimming / CFD / SPORTS CFD / BioFluidDynamics
研究開始時の研究の概要

1. To develop fast and accurate CFD framework for moving bodies in sport fluid dynamics
2. To develop numerical method that is capable of self-propulsion simulations.
3.To harness the power of Japan’s HPC infrastructure to support of advancement of sports science and sports in Japan.

研究成果の概要

スポーツ中にアスリートの周囲で空気や水がどのように流れるかをシミュレーションすることは、考慮すべき要素が多く、非常に困難です。私たちは、コンピュータシミュレーションで現実の状況を精度よく模倣できる最先端のツールを開発しました。このツールは、複雑な形状や状況を正確に表現できるようにしたものと、動いたり変化したりする形状を扱う際にコンピュータプログラムをより効率的にするためのものです。この新しいツールを使うことで、水泳やスキージャンプといった現実のスポーツを、これまで不可能だった方法で研究することができるようになったのです。これにより、スポーツ科学や工学の分野で新たな発見や改善が期待されます。

研究成果の学術的意義や社会的意義

This advanced CFD framework enhances the understanding of real-world sports simulations, enabling improved performance analysis and optimized equipment design, ultimately benefiting both athletes and sports science by fostering innovation and facilitating data-driven decision-making.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Numerical study of transient aerodynamic forces acting on a ski jumper considering dynamic posture change from takeoff to landing2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Keizo、Nishino Takahiro、Bale Rahul、Shimada Tokimasa、Miyamoto Naoto、Tsubokura Makoto
    • 雑誌名

      Sports Biomechanics

      巻: 1 号: 3 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1080/14763141.2022.2154256

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A one-sided direct forcing immersed boundary method using moving least squares2021

    • 著者名/発表者名
      Bale Rahul、Bhalla Amneet Pal Singh、Griffith Boyce E.、Tsubokura Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Computational Physics

      巻: 440 ページ: 110359-110359

    • DOI

      10.1016/j.jcp.2021.110359

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Analysis of Aerodynamic Forces Acting on a Ski Jumper from Takeoff to Landing Using Computational Fluid Dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Keizo Yamamoto
    • 学会等名
      The 27th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi