• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三次元相同モデルを用いた体の「かたち」の多様性を読み解く

研究課題

研究課題/領域番号 20K19542
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関十文字学園女子大学

研究代表者

相馬 満利  十文字学園女子大学, 人間生活学部, 助教 (40805537)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード形態計測 / 身体計測 / 主成分分析 / 相同モデル / 身体組成
研究開始時の研究の概要

我々ヒトの体のかたちは一人一人が持つ遺伝情報の発現に加え,一人一人が育った環境,運動経験などから受けた影響の総和として捉えることができる.近年,形態計測において3次元人体計測装置が開発され,従来のソマトタイプの体型分類やテープメジャー,マルチン式計測による形態計測とは異なる部位や次元でヒトの体のかたちを客観的,数量的に評価することが可能となった.そこで本研究は従来の手法ではなく,幾何学的形態測定学に基づく相同モデルという新しい視点のアプローチで,① 競技や種目に特化した形態的特徴,②肥満体型の形態的特徴,③加齢および発育発達に伴う形態的特徴を定量的に明らかにすることを目的とする.

研究成果の概要

本研究は、幾何学的形態測定学に基づく相同モデルという新しい視点のアプローチで体の「かたち」を評価し、相同モデルを用いて決められた測度だけの特徴や評価に捉われない体の「かたち」の特徴や多様性を明らかにすることを目的とした。
その結果、競技による専門トレーニングが特異的な筋の発達を促し、競技や種目特有の特徴が存在することが明らかとなった。また、女子大生の体の「かたち」の特徴は、身体組成変数が同値であっても一様ではなく、多様性が示された。このことから、3次元人体形状相同モデル法は、従来のサイズ計測や「かたち」の表示だけでは検出できない、より詳細な体の「かたち」の特徴を明らかにすることが可能となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、従来のサイズ計測や「かたち」の表示だけでは検出できない、より詳細な体の「かたち」の特徴を明らかにすることができた。本研究の結果は、スポーツにおいて一線級レベルに到達するためには特定の体幹部の「かたち」が必要であること、また、相同モデルを用いることで、形態計測では得られない体の「かたち」の詳細が明らかになることを示唆するものである。このことから、健康・スポーツ研究のための相同モデルを用いた形態計測の新たな視点を提示することが可能となった。この手法は、「かたち」を定量化するための新たな測定値を抽出する機会を開くものである。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 足の「かたち」から考える子どもたちの健康つくり2023

    • 著者名/発表者名
      相馬満利
    • 雑誌名

      日本基礎教育学会

      巻: 27 ページ: 89-94

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三次元相同モデルを用いた日本代表を含む男子競泳選手の体幹部における「かたち」の定量化とパフォーマンスの関係2022

    • 著者名/発表者名
      相馬 満利, 柏木 悠, 船渡 和男
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 67 号: 0 ページ: 699-714

    • DOI

      10.5432/jjpehss.22010

    • ISSN
      0484-6710, 1881-7718
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 5年目を迎えた「シニア健康教室」の取り組み-健康栄養学科で育む新しい栄養士のかたち-2020

    • 著者名/発表者名
      相馬満利
    • 雑誌名

      地域連携共同研究所年報

      巻: 第5号 ページ: 69-79

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 健康寿命の延伸をめざす「シニア健康教室」-健康栄養学科で取り組む社会貢献-2020

    • 著者名/発表者名
      相馬満利
    • 雑誌名

      日本基礎教育学会紀要

      巻: 25 ページ: 55-60

    • NAID

      40022595507

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 発育発達による歩行中のCOP軌跡の変化2020

    • 著者名/発表者名
      木内聖, 平野智也, 相馬満利, 藤戸靖則, 野澤巧, 榎屋剛, 尹鉉喆, 柏木悠, 船渡和男
    • 学会等名
      日本バイオメカニクス学会第26回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般成人女性における体幹部の体分節パラメーター2020

    • 著者名/発表者名
      古田なつみ,柏木悠,相馬満利,池川繁樹,船渡和男
    • 学会等名
      日本バイオメカニクス学会第26回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between dynamic and static measurements of medial longitudinal arch in elementary school girls.2020

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi, A., Hirano, T.,Soma, M., Fujito, Y., Nozawa, T., Enokiya, T., Yoon, H., Kashiwagi, Y., Funato, K.
    • 学会等名
      The 2020 Yokohama Sport Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between race pacing and performance on each slope in 10km cross-country roller skiing.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujito, Y., Kashiwagi, Y., Hirano, T., Furuta, N., Soma, M., Takegoshi, M., Jin, K., Funato, K.
    • 学会等名
      The 2020 Yokohama Sport Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of Limb compositions and body tissue distributions in Japanese sedentary young females.2020

    • 著者名/発表者名
      Furuta, N., Kashiwagi, Y., Soma, M., Ikegawa, S., Funato, K.
    • 学会等名
      The 2020 Yokohama Sport Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi