• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域在住高齢者における加速度計で測定した強度別身体活動と認知機能・海馬体積の関連

研究課題

研究課題/領域番号 20K19580
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関東京医科大学

研究代表者

町田 征己  東京医科大学, 医学部, 講師 (90848508)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード身体活動 / 海馬 / MRI / 認知機能 / 地域在住高齢者 / 加速度計 / 余暇活動 / 扁桃体 / 身体活動の共依存性を考慮した分析 / 画像解析
研究開始時の研究の概要

脳の萎縮の程度が大きいほど、認知機能障害や認知症を発症する者が多いことが報告されている。先行研究では、身体活動が脳の萎縮を抑制するのに有効であることが報告されているが、加速度計で測定した身体活動と脳の解剖学的構造の関連性に関する研究は少ない。
本研究では、無作為抽出した地域在住高齢者における加速度計で測定した強度別身体活動とMRIで測定した海馬を始めとした脳の解剖学的構造の関連性を明らかにする。

研究成果の概要

本研究は高齢者の身体活動と海馬体積の関係を明らかにすることを目的とした。先行研究の問題点である(1)ボランティア参加者を対象とする研究が多い、(2)身体活動の測定に質問票を用いる研究が多い、(3)統計解析時に強度別身体活動の共依存性を考慮していない、ことを考慮し、無作為抽出した地域在住高齢者における、加速度計で測定した座位行動や強度別身体活動と海馬体積の関係を共依存性を考慮した分析方法で明らかにすることを目指した。横断研究の結果、中高強度身体活動は右海馬体積と正の関係があることが明らかになった。一方で、座位行動や低強度身体活動は左右海馬体積と関連が認められなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で得られた知見は、この分野のこれまでの先行研究の問題点を考慮して得られたものであり、学術的意義を有すると判断できる。また、本研究で中高強度身体活動が右海馬体積と関係があることを明らかにしたことは、地域在住高齢者における中高強度身体活動の認知症予防効果の可能性を示唆しているものであるため、社会的意義を有する知見であると判断できる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Objectively Measured Intensity-specific Physical Activity and Hippocampal Volume Among Community-dwelling Older Adults2022

    • 著者名/発表者名
      Machida Masaki、Takamiya Tomoko、Amagasa Shiho、Murayama Hiroshi、Fujiwara Takeo、Odagiri Yuko、Kikuchi Hiroyuki、Fukushima Noritoshi、Kouno Mitsuo、Saito Yu、Yoshimine Fumitoshi、Inoue Shigeru、Shobugawa Yugo
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 32 号: 11 ページ: 489-495

    • DOI

      10.2188/jea.JE20200534

    • NAID

      130007997862

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2022-11-05
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Differences in Brain Volume by Tooth Loss and Cognitive Function in Older Japanese Adults2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Yusuke、Fujiwara Takeo、Murayama Hiroshi、Machida Masaki、Inoue Shigeru、Shobugawa Yugo
    • 雑誌名

      The American Journal of Geriatric Psychiatry

      巻: 30 号: 12 ページ: 1271-1279

    • DOI

      10.1016/j.jagp.2022.06.005

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neighborhood Beauty and the Brain in Older Japanese Adults2022

    • 著者名/発表者名
      Tani Yukako、Fujiwara Takeo、Sugihara Genichi、Hanazato Masamichi、Suzuki Norimichi、Machida Masaki、Amagasa Shiho、Murayama Hiroshi、Inoue Shigeru、Shobugawa Yugo
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 20 号: 1 ページ: 679-679

    • DOI

      10.3390/ijerph20010679

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between adverse childhood experiences and brain volumes among Japanese community-dwelling older people: Findings from the NEIGE study2022

    • 著者名/発表者名
      Koyama Yuna、Fujiwara Takeo、Murayama Hiroshi、Machida Masaki、Inoue Shigeru、Shobugawa Yugo
    • 雑誌名

      Child Abuse & Neglect

      巻: 124 ページ: 105456-105456

    • DOI

      10.1016/j.chiabu.2021.105456

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between gratitude, the brain and cognitive function in older adults: Results from the NEIGE study2022

    • 著者名/発表者名
      Tani Yukako、Koyama Yuna、Doi Satomi、Sugihara Genichi、Machida Masaki、Amagasa Shiho、Murayama Hiroshi、Inoue Shigeru、Fujiwara Takeo、Shobugawa Yugo
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 100 ページ: 104645-104645

    • DOI

      10.1016/j.archger.2022.104645

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Leisure Activity Variety and Brain Volume Among Community-Dwelling Older Adults: Analysis of the Neuron to Environmental Impact Across Generations Study Data2021

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Ai、Murayama Hiroshi、Machida Masaki、Amagasa Shiho、Inoue Shigeru、Fujiwara Takeo、Shobugawa Yugo
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 13 ページ: 758562-758562

    • DOI

      10.3389/fnagi.2021.758562

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 余暇活動のバリエーションと脳容積の関係:NEIGE study2021

    • 著者名/発表者名
      飯塚あい、村山洋史、町田征己、天笠志保、井上茂、藤原武男、菖蒲川由郷
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi