• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活習慣改善を通じた疾病予防・健康寿命延伸に向けたヘルスリテラシーの重要性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K19645
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

廣岡 伸隆  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (10719743)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード生活習慣 / 生きがい / ヘルスリテラシー / 疾病予防 / 健康寿命延伸 / 健康日本21 / 健康増進 / 健康寿命 / 健康日本21
研究開始時の研究の概要

我が国喫緊の課題である健康寿命の延伸においては、疾病予防が重要である。生活習慣の改善による疾病予防効果は、広く知られている。近年、ヘルスリテラシーと呼ばれる「健康に関する適切な意志決定力」を向上することで疾病予防が期待されているが、その方法や効果は、未知なことが多い。本研究では、ヘルスリテラシーを向上することで生活習慣向上した疾病予防効果を証明することを目的とし、①疾病予防に繋がるヘルスリテラシー評価法の確立、②ヘルスリテラシー向上による疾病予防や健康寿命延伸との関係性の解明、③ヘルスリテラシーがもたらす疾患危険因子改善や健康状態の差を前向きに調査し、健康な生活を送れる社会作りに貢献する。

研究成果の概要

生活習慣と生きがいや健康増進との関係に関して、ヘルスリテラシーが高い健康関連の有資格者を対象に研究を実施した。研究は、ほぼ計画通りに進み有意義な結果が得られた。コロナ禍を挟んだ研究期間において発表予定学会が中止となり、研究者からのフィードバック等の制限を一部受けた。
結果としては、国の健康日本21の目的に沿った生活習慣の改善や地域社会参加が生きがい醸成と関係があることを示すことができた。研究対象が、高いヘルスリテラシー集団である点も明らかになり、近年注目されているヘルスリテラシーが、この生活習慣改善や地域社会参加を促し、それにより生きがいや人生への高い満足度をもたらす可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究結果は、国の健康増進施策である健康日本21の理論的な基盤となるエビデンスを提供した。また、2024年から始まる第3次健康日本21の介入において、ヘルスリテラシーを有効活用する意義についても考慮されるべき内容である。広く、健康増進や豊かな人生を送れる社会実装が目的である健康増進施策をエビデンスとして支え、今後の介入試験にも根拠となる研究結果であったと考える。また、将来の健康増進施策の具体的応用のためのヘルスリテラシーに関する介入試験に寄与すると考える。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Does health literacy influence health-related lifestyle behaviors among specialists of health management? A cross-sectional study2024

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kinoshita, Nobutaka Hirooka, Takeru Kusano, Kohei Saito, Ryutaro Aoyagi
    • 雑誌名

      BMC Primary Care

      巻: 25 号: 1 ページ: 19-19

    • DOI

      10.1186/s12875-024-02263-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does social capital influence purpose in life and life satisfaction among Japanese health-literate professionals?2023

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hirooka, Takeru Kusano, Shunsuke Kinoshita, Ryutaro Aoyagi, Kohei Saito, Hidetomo Nakamoto
    • 雑誌名

      Current Psychology

      巻: 42 号: 6 ページ: 5027-5032

    • DOI

      10.1007/s12144-021-01851-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of health literacy with the prevalence of cardiovascular diseases and their risk factors among older Japanese health management specialists2023

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hirooka, Takeru Kusano, Shunsuke Kinoshita, Ryutaro Aoyagi
    • 雑誌名

      Gerontology and Geriatric Medicine

      巻: 9 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1177/23337214231189059

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between health literacy and purpose in life and life satisfaction among health management specialists: a cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Hirooka N, Kusano T, Kinoshita S, Aoyagi R, Saito K, Nakamoto H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 8310-8310

    • DOI

      10.1038/s41598-022-11838-w

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Association of health literacy with the prevalence of cardiovascular diseases and their risk factors among elderly Japanese health management specialists: a cross-sectional study2023

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hirooka, Takeru Kusano, Shunsuke Kinoshita
    • 学会等名
      WONCA World Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Does health literacy influence health-related lifestyle behaviours among specialists of health management?: a cross-sectional study2023

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hirooka, Shunsuke Kinoshita, Takeru Kusano
    • 学会等名
      Wonca World Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生活習慣の変化が生きがいに与える効果についての調査2020

    • 著者名/発表者名
      廣岡伸隆
    • 学会等名
      日本病院総合診療医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi