• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勤労者の健康や労働生産性への効果を最適化する1日の過ごし方とは?

研究課題

研究課題/領域番号 20K19701
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関公益財団法人明治安田厚生事業団体力医学研究所

研究代表者

北濃 成樹  公益財団法人明治安田厚生事業団体力医学研究所, その他部局等, 研究員(移行) (20762206)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード身体活動 / 座位行動 / 睡眠 / 加速度計 / 組成データ解析 / 疫学 / 座位 / 産業衛生
研究開始時の研究の概要

本研究では、①加速度計を用いた4年間の縦断観察研究と②職場での座位行動軽減・身体活動促進を意図した介入研究を実施し、勤労者の1日の身体行動(睡眠、座位、身体活動)のバランスと心身の健康や労働生産性の関連性を検討する。これにより勤労者が心身ともに健康に過ごすための1日の各行動の最適なバランスを明らかにするとともに、「1日30分の座位行動を運動に置換すると、疾患の発症リスクが〇%低下する」などの実生活に即した知見を社会に還元することを目指す。

研究成果の概要

本研究は、勤労者を対象に1日の身体行動(睡眠、身体活動、座位行動)のバランスと心身の健康やwell-beingの関連性を検討することを目的とした。その結果、身体的健康(心血管代謝系の健康指標)やwell-being(幸福感やワークエンゲイジメントなど)の良好な値と関連したのは、座位行動が少なく、睡眠時間や身体活動が多い1日であった。一方、心理的な低ストレスと関連したのは、座位行動や低強度身体活動が少なく、睡眠や中高強度身体活動が多い1日であった。こうした関連性は行動のドメイン(場面や曜日)や属性(性別)によって異なる可能性があることも示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

1日の身体行動に費やす時間は互いに依存関係にあるため、健康づくりを推進する際には、いずれか一つの行動に着目するのではなく24時間の身体行動を包括的に捉える視点が必要である。しかし、厚生労働省「健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023」では現時点で座位行動や睡眠に関する行動指針が含まれていない。本研究から得られた24時間の身体行動と様々な健康アウトカムの関連性についての知見は、現状の行動指針を発展させ、24時間の身体行動を包括的に捉えたガイドラインの作成に寄与することが期待される。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Changes in Accelerometer-measured Physical Activity and Sedentary Behavior From Before to After COVID-19 Outbreak in Workers2024

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yuya、Kitano Naruki、Kai Yuko、Jindo Takashi、Arao Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 34 号: 5 ページ: 247-253

    • DOI

      10.2188/jea.JE20230023

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2024-05-05
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between intensity or accumulating pattern of physical activity and executive function in community-dwelling older adults: A cross-sectional study with compositional data analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Hyodo Kazuki、Kitano Naruki、Ueno Aiko、Yamaguchi Daisuke、Watanabe Yuya、Noda Takayuki、Nishida Sumiyo、Kai Yuko、Arao Takashi
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 16 ページ: 1018087-1018087

    • DOI

      10.3389/fnhum.2022.1018087

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 加速度計で調査したオフィスワーカーの身体活動および座位行動:一企業の悉皆調査の結果2023

    • 著者名/発表者名
      北濃 成樹、甲斐 裕子、神藤 隆志、荒尾 孝
    • 雑誌名

      運動疫学研究

      巻: 24 ページ: 124-125

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 質問紙で調査した首都圏在住成人の身体活動および座位行動:MYLSスタディ2023

    • 著者名/発表者名
      北濃 成樹、神藤 隆志、角田憲治、甲斐 裕子、荒尾 孝
    • 雑誌名

      運動疫学研究

      巻: 24 ページ: 126-127

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 加速度計で調査した首都圏在住勤労者の身体活動および座位行動:MYLSスタディ2022

    • 著者名/発表者名
      甲斐 裕子、北濃 成樹、山口 大輔、神藤 隆志、荒尾 孝
    • 雑誌名

      運動疫学研究

      巻: 24 号: 1 ページ: 54-55

    • DOI

      10.24804/ree.2129

    • ISSN
      1347-5827, 2434-2017
    • 年月日
      2022-06-30
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of domain‐specific physical activity and sedentary behavior with cardiometabolic health among office workers2022

    • 著者名/発表者名
      Naruki Kitano, Yuko Kai, Takashi Jindo, Yuya Fujii, Kenji Tsunoda, Takashi Arao
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Medicine & Science in Sports

      巻: 00 号: 8 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1111/sms.14165

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dose-response relationships of accelerometer-measured sedentary behaviour and physical activity with non-alcoholic fatty liver disease2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tsunoda, Naruki Kitano, Yuko Kai, Takashi Jindo, Ken Uchida, Takashi Arao
    • 雑誌名

      Alimentary Pharmacology & Therapeutics

      巻: 54 号: 10 ページ: 1330-1339

    • DOI

      10.1111/apt.16631

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compositional data analysis of 24-hour movement behaviors and mental health in workers2020

    • 著者名/発表者名
      Kitano Naruki、Kai Yuko、Jindo Takashi、Tsunoda Kenji、Arao Takashi
    • 雑誌名

      Preventive Medicine Reports

      巻: 20 ページ: 101213-101213

    • DOI

      10.1016/j.pmedr.2020.101213

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 健康状態やwell-beingを最適化する1日の身体行動バランス:組成データ解析に基づく横断研究2023

    • 著者名/発表者名
      北濃成樹, 藤井悠也, 川上諒子, 甲斐裕子, 荒尾孝
    • 学会等名
      第25回日本運動疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Rで加速度計データを集計してみたら人生変わった話2023

    • 著者名/発表者名
      北濃成樹
    • 学会等名
      第8回運動と健康:分野横断型勉強会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウェアラブルデバイスを使用した24時間の身体行動評価と健康との関連性2023

    • 著者名/発表者名
      北濃成樹
    • 学会等名
      第10回日本予防理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1 日 24 時間の過ごし方とwell-being2022

    • 著者名/発表者名
      北濃成樹
    • 学会等名
      第38回日本ストレス学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of multicomponent workplace intervention of short activity break to reduce sedentary behavior among Japanese office workers: One-year quasi-experimental study2022

    • 著者名/発表者名
      Naruki Kitano, Yuko Kai, Takashi Jindo, Kyohsuke Wakaba, Kaori Yoshiba, Daisuke Yamaguchi, Yuya Fujii, Kazushi Maruo, Takashi Arao
    • 学会等名
      The second annual Asia-Pacific Society for Physical Activity conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes in physical activity and sedentary behavior after COVID-19 outbreak and its correlates in Japanese workers: a 2-year longitudinal study2022

    • 著者名/発表者名
      Yuya Fujii, Naruki Kitano, Yuko Kai, Takashi Jindo, Takashi Arao
    • 学会等名
      The second annual Asia-Pacific Society for Physical Activity conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 勤労者に広がる座りすぎとその対策2021

    • 著者名/発表者名
      北濃成樹、甲斐裕子、神藤隆志
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 職場における「持続可能な」座りすぎ軽減介入とは:RE-AIMモデルによる評価2020

    • 著者名/発表者名
      北濃成樹、甲斐裕子、神藤隆志、荒尾孝
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 日常生活での座りすぎを1時間減らして睡眠に充てると勤労者のメンタル不調が10ー20%減少する可能性

    • URL

      https://www.my-zaidan.or.jp/pressrelease/detail.php?id=d7181acd918724c81175a0d4d9e836e0&tmp=1621995610

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi