• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イベントカメラと波紋運動パタンを用いた屋内外で利用可能なアクティブステレオ

研究課題

研究課題/領域番号 20K19849
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

藤本 雄一郎  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (30755971)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードイベントカメラ / 3次元形状計測 / アクティブステレオ / プロジェクタ / プロジェクションマッピング / プロジェクタカメラ / 3次元形状計測 / キャリブレーション / 構造化光 / 拡張現実感 / ステレオ
研究開始時の研究の概要

車の自動運転実現のためには,周囲環境を把握するために3次元形状計測を実時間で行えることが望ましいが,日中の日光が強い屋外環境での計測は未だ困難である.本研究では,屋外でも使用可能なアクティブステレオの開発を目的とする.従来のカメラのようにセンサに入射する光量の絶対値を計測する代わりに,光量の微小時間中の変化の有無(方向)のみを観測することで,人の目に近い極めて大きなダイナミックレンジをもつイベントカメラを利用し,動きを用いる特殊な構造化光を設計することで,屋外で利用可能なアクティブステレオ技術を開発する.

研究成果の概要

本研究は,光量の微小時間中の変化の有無(および方向)のみを観測できるイベントカメラを明所で動作するアクティブステレオに応用するための技術提案および開発を行った.まず,プロジェクタとカメラの各画素の対応関係を取得するために,行,列ごと周波数の異なるパタンを投影する方法を構築した.さらに,それを用いて,両者の相対的3次元位置姿勢を算出する方法を提案した.それを基に,3次元形状計測を行うアクティブステレオを構築した.一般的なフレームカメラを用いたプロジェクタカメラとの比較実験を行い,非常に明るい環境(2500lux程度の投影面)でも3次元形状計測が安定して行えることを示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでのプロジェクタカメラを用いたアクティブステレオは暗所の方がロバストに動作し,明所で動作させるためには,パタンの輝度やカメラによる検出時の微細なパラメータ調整が必要であった.それに対し,そのような調整の必要なく,明所でも暗所でも安定して動作するアクティブステレオを開発したことに学術的意義がある.また,この技術は明所での(例えば屋内での)プロジェクションマッピングなどに直接転用可能である.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] Projection mapping for enhancing the perceived deliciousness of food2023

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Fujimoto
    • 学会等名
      Human Vision and Electronic Imaging 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structured Light of Flickering Patterns Having Different Frequencies for a Projector-Event-Camera System2022

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Fujimoto, Taishi Sawabe, Masayuki Kanbara, Hirokazu Kato
    • 学会等名
      The IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces (IEEE VR 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AR/MR研究シーズ・ショーケース, イベントカメラを用いたプロジェクタカメラ2021

    • 著者名/発表者名
      藤本 雄一郎
    • 学会等名
      第26回バーチャルリアリティ学会大会 予稿集, 日本バーチャルリアリティ学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi