• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様な人間活動下におけるキリンとインパラの仔育て戦略の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K20006
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分64040:自然共生システム関連
研究機関京都大学 (2021-2023)
大阪大学 (2020)

研究代表者

齋藤 美保  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教 (10868459)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード仔育て / 対捕食者戦略 / 動物行動学 / キリン / タンザニア / 人間活動 / 利用環境 / 草食動物 / 捕食 / 子育て / 行動学 / ミオンボ林 / タンザニア連合共和国 / ストレスホルモン / 動物園 / インパラ / 野生動物保全
研究開始時の研究の概要

近年、世界中で野生動物の本来の生態環境が急速に縮小しつつあるなか、多様な人間活動(例えば観光、密猟、居住)それぞれが野生動物に及ぼす影響を定量的に示した研究は少ない。さらに、人間活動が野生動物の繁殖に関わる重要な一過程である、仔育て戦略に及ぼす影響を明らかにすることは喫緊の課題である。そこで本研究において、タンザニアに生息するキリンとインパラを対象に、多角的に捉え直した人間活動に対する、彼らの仔育て戦略の解明を目指す。この目的を達成するために、タンザニアのカタヴィ国立公園において現地調査を実施し、人間活動の分類や活動の度合い、そしてキリンとインパラの生態を解明する。

研究成果の概要

本研究ではキリンとインパラの仔育て戦略に着目し、多様な人間活動が彼らの警戒行動、仔育て場選択に与える影響を分析した。本研究で、人間活動がキリンとインパラの、繁殖のために重要である仔育て戦略に及ぼす影響を明らかにすることで、両種の環境への適応力についても考察することを目的として進めた。主にキリンの仔育て集団の追跡を行い、仔が滞在する場所としてとくに公園内の人家近くが選択される傾向があることが分かった。一方、村と公園の境界近くの人家や畑周辺ではキリンやインパラの仔は観察されなかった。この成果は、論文や研究発表を通じて公表し、さらに著書『林にかくれるキリンを追う』の出版によって一般に公開した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で、今まで一元的に捉えられてきた野生動物と人間活動の関係を細分化・再検討することで、野生動物とヒトの共生を考える上での有用な提言が可能になると期待される。また、個体数維持のうえで重要な繁殖活動の一過程である「仔育て」に焦点をあてることで、絶滅危惧種として数が減少しているキリンの保全策を立てる上でも有用な知見を提供すると考えている。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] タンザニア野生動物研究所/タンザニア国立公園公社(タンザニア)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Factors affecting captive female giraffe stress response: male presence, small enclosure, and low temperature2023

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., Matsunaga, M., Fukuizumi, H., Nakamichi, M. and Kinoshita, K.
    • 雑誌名

      Zoo Biology

      巻: 42(5) 号: 5 ページ: 632-643

    • DOI

      10.1002/zoo.21774

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nursing behaviours of black rhinoceros Diceros bicornis in a zoological park: a case report2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi, M. and Saito, M
    • 雑誌名

      Journal of Zoo and Aquarium Research

      巻: 10 ページ: 158-162

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Housing with male triggers higher aggressive behaviors in female giraffe2022

    • 著者名/発表者名
      Saito, M. Matsunaga, M., Fukuizumi, H. and Kinoshita, K
    • 学会等名
      18th International Society for Behavioral Ecology Congress
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Housing with male triggers higher aggressive behaviors in female giraffe2022

    • 著者名/発表者名
      Saito, M. Matsunaga, M., Fukuizumi, H. and Kinoshita, K
    • 学会等名
      55th Congress of the International Society for Applied Ethology, online meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 林にかくれるキリンを追う―もっと知りたい野生の姿2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤美保
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      株式会社くもん出版
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi