研究課題/領域番号 |
20K20190
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分90110:生体医工学関連
|
研究機関 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
研究代表者 |
MaungYe SweSoe 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 基礎科学特別研究員 (60866408)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | Microhemodynamics / Hematocrit asymmetry / Wall shear stress / Vascular morphogenesis / Membrane blebbing / RBC mechanics / Endothelial mechanics / Vascular mechanics / Lumen formation / Angiogenesis / Vascular remodeling / Zebrafish |
研究開始時の研究の概要 |
Using zebrafish experiments, I will quantify the relationship between membrane blebbing and hemodynamics. The lumen morphogenesis model constructed from the quantification will study the mechanobiology of lumen formation as a spatiotemporal regulation between phenomena across vessel networks.
|
研究成果の概要 |
私は、実験に基づく血流イメージングと数値流体力学(CFD)を用いて、ゼブラフィッシュの微小血管ネットワークにおける血圧と壁せん断応力(WSS)の時空間分布を計算する方法を確立した。
血球除去の実験では、胚の血流は血液粘度の低下に応じて血流量を維持する傾向が観察されCFDを適用したところ、ネットワーク圧力とWSSが低下することがわかった。遺伝子変異により血管径を小さくした場合、実験では血流速度が低下することが確認され、CFDを用いるとネットワーク圧の維持と圧力の低減のどちらの状況でも流量の減少傾向に合致することが示された。その結果、血管径を小さくするシナリオではWSSは維持されることがわかった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
In situ blood viscosity, wall shear stress and blood pressure are difficult parameters to measure in microvessels. This combined methodology that employs both experiment and computational modeling provides a key tool for quantification of mechanical parameters involved in vascular morphogenesis.
|