• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体液によるぬれメカニズムの解明と内視鏡レンズの応用

研究課題

研究課題/領域番号 20K20254
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90140:医療技術評価学関連
研究機関京都大学 (2021-2022)
近畿大学 (2020)

研究代表者

西野 朋季  京都大学, 工学研究科, 特定研究員 (00756538)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードメタマテリアル / 防汚技術 / 表面機能抑制効果 / 医療機器開発技術 / インフラメンテナンス技術 / 半導体微細加工技術 / リソグラフィー技術 / バイオミメティクス / 医療応用 / 光学特性評価 / 表面機能特性効果
研究開始時の研究の概要

本研究では、①防汚機能・防曇機能、及び、②セルフクリーニング性・持続性を有する内視鏡レンズの開発を行う。内視鏡レンズ表面をナノ構造構築によって、超親水性にすることで、上記2つの性質をクリアし、実用化に耐えうる製品開発を目指す。化学的処理によるコーティング効果によって、一時的に超親水性を手に入れるのではなく、内視鏡レンズ自体へのナノ凹凸構造物の作製を行うことにより、半永久的に持続可能な技術開発を行う。

研究成果の概要

実際に用いられている内視鏡ガラスレンズへのナノ凹凸構造体の作製を示した。内視鏡レンズとしてクリアな画像が得られるナノ凹凸構造体(100nm)と球面の形状が良いことを明らかにした。また、医用への応用にとどまらず、インフラ構造物への適用として、カメラのレンズや対象物の表面への外来物の付着制御による機能確保に取り組んでおり、回帰性反射効果を保持しつつ、表面保護樹脂に外来物を寄せ付けない防汚技術の開発である。また、ターゲット防汚シートに前年度に得られた防汚機能を有するメタマテリアル技術により、カタツムリの殻を模した撥油効果を持つターゲット防汚シート【樹脂】を開発し、その効果を新規に検証している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

どういう凹凸構造があれば、水・汚濁をはじくかを明らかにする。また、それが生体内の体液に対しても有効であるかどうか、条件はどのようなものであるか、凹凸構造・形状を変化させて進める必要がある。現在までに、レンズ表面に超ナノ粒子(セラミックの原料であるZrO2ナノ粒子など)を焼成により焼き付け付着させたり、プラズマ溶射処理条件の変更やすることで、ガラス基材の透明性を失わない範囲で表面形状の微細な凹凸をコントロールし、十分な防曇性・防汚性が得られることはわかってきたが、微細なナノ粒子を付けるだけでは超親水性は得られないこともはっきりとしてきた。系統的に基礎から解明していく必要が有る。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Dust Adhesion Suppression Effect by Meta-material Structure2020

    • 著者名/発表者名
      S. Nishioka, T. Mamiya, R. Nobuhara, K. Ishibashi, T. Yagi, R. Matsumoto, K. Kuribayashi, M. Okamoto, A. Tanida, H. Tsujiie, H. Mayama, T. Ueda, H. Tanigawa, T. Nishino
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 33 号: 6 ページ: 603-608

    • DOI

      10.2494/photopolymer.33.603

    • NAID

      130007966669

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 年月日
      2020-12-15
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anti-fouling Evaluation System Using Reflected Light2020

    • 著者名/発表者名
      T. Mamiya, S. Nishioka, R. Nobuhara, K. Ishibashi, T. Yagi, R. Matsumoto, K. Kuribayashi, M. Okamoto, A. Tanida, H. Tsujiie, H. Mayama, T. Ueda, H. Tanigawa, T. Nishino
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 33 号: 6 ページ: 599-602

    • DOI

      10.2494/photopolymer.33.599

    • NAID

      130007966671

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 年月日
      2020-12-15
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Antifouling Effect on Measurement Target of Track Irregularity by Metamaterial Effect2020

    • 著者名/発表者名
      Risa Matsumoto, Kenichi Kuribayashi, Mizuho Okamoto, Akira Tanida, Hiroyoshi Tsujiie, Ko Ishibashi, Ryota Nobuhara, Sotaro Nishioka, Tomohiro Mamiya, Hiroyuki Mayama, Tomoki Nishino
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 33 号: 2 ページ: 215-220

    • DOI

      10.2494/photopolymer.33.215

    • NAID

      130007867583

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 年月日
      2020-07-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Component Analysis of Extraneous Stuffs Attached on Measurement Target of Track Irregularity2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Tsujiie, Risa Matsumoto, Kenichi Kuribayashi, Mizuho Okamoto, Akira Tanida, Ko Ishibashi, Ryota Nobuhara, Sotaro Nishioka, Tomohiro Mamiya, Hiroyuki Mayama, Tomoki Nishino
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 33 号: 4 ページ: 451-456

    • DOI

      10.2494/photopolymer.33.451

    • NAID

      130007867627

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 年月日
      2020-07-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study of Nanoimprinting Plant Structures with Super Water Repellency2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sekiguchi, Tomoki Nishino, Hiroshi Tanigawa, Hiroko Minami, Yoko Matsumoto, Hiroyuki Mayama
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 33 号: 2 ページ: 205-213

    • DOI

      10.2494/photopolymer.33.205

    • NAID

      130007867497

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 年月日
      2020-07-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [産業財産権] 貫通孔検出装置2021

    • 発明者名
      西野朋季
    • 権利者名
      西野朋季
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-003403
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi