• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

手足の残存能力を反映した歩行支援器具選択のための新しい評価指標の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K20269
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90150:医療福祉工学関連
研究機関東京電機大学

研究代表者

井上 淳  東京電機大学, 工学部, 教授 (20609284)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードリハビリテーション / 支援機器 / 福祉機器 / 残存能力 / 片麻痺 / 運動解析 / 計測システム開発 / 運動錯覚 / 運動介入 / センサ開発 / 靴のフィッティング / 杖歩行訓練 / 支援器具 / 動作計測 / 動作推定 / 歩行支援器具 / 評価指標構築 / ベイジアンネットワーク / 因果関係モデル / 下肢装具 / 筋活動推定 / 支援機器MAP / 人間支援 / 人間の定量化
研究開始時の研究の概要

現在まで,定量的な動作解析の研究で用いられている手法では三次元運動解析器・床反力計等の大規模な装置が必要となり,福祉機器の評価の手法として臨床現場で使用することは困難であった.この問題に対し,本提案ではこれまで応募者が行ってきた,ベイジアンネットワークを用いた筋活動変化の原因推定を,福祉機器を用いた際の歩行動作時の身体全体の評価指標に発展的応用することで,同一の評価指標で評価を行うシステムの構築を目指す.これにより,今までの運動解析と異なり,臨床現場でも導入することができるような簡便な解析手法の構築を可能にする.

研究成果の概要

本研究では、手足の残存能力がそれぞれある程度存在する患者を対象とし、片麻痺患者が杖歩行訓練を行うための歩行器の開発を継続して実施した。その中で、転倒を予測することで、症状がより重症で残存能力が低い患者でも使用できるように、身体の各部の加速度から、0.5歩行周期先の移動速度を予測できるようにした。また、手足の麻痺等の障害の程度は個人差が大きい部分があり、それに伴って装具を使用するなど、計測装置を付けられない部位が存在する。これに対して、特定の部位の加速度センサを使用できない状態でも移動速度の予測が高精度になるように、残存能力に併せて、センサの欠損を補うセンサ配置の検討を行うことができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、片麻痺患者向けの歩行器の開発を継続し、転倒を予測することで、より重症の患者にも対応できるようにしました。具体的には、身体各部の加速度から0.5歩行周期先の移動速度を予測し、装具を使用する部位でも高精度な予測を可能にするセンサ配置を検討しました。さらに、腱への振動刺激による運動錯覚を利用して歩行運動に介入できることを示し、動作時の刺激周波数が静止時より高いことを明らかにしました。また、靴内の圧力や剪断力を計測する新しいセンサを開発し、振動と圧力、振動と剪断力の関係を機械学習で解析し、推定モデルを構築しました。この技術は医療・福祉用だけでなく、競技用靴や衣服への応用も期待できます。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] 足潰瘍治療を支援する靴内接触力計測システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      井上淳、樋口航生、平石裕二、吉田渡、藤谷順子
    • 雑誌名

      JOURNAL OF MEDITECH AND INDUSTRY

      巻: 1 ページ: 27-39

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 表層筋及び深層筋の筋電位を利用したロボットハンドによる複合動作の実現2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Ryota、Iwase Masami、Nakamura Shotaro、Morioka Sakie、Hatakeyama Shoshiro、Inoue Jun
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 141 号: 2 ページ: 130-140

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.141.130

    • NAID

      130007979679

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2021-02-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 足底部背屈可能な短下肢装具による歩行への影響の分析2020

    • 著者名/発表者名
      井上 淳、林 敏熙、花崎 泉
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 8 号: 0 ページ: 28-37

    • DOI

      10.24462/jnse.8.0_28

    • NAID

      130007948253

    • ISSN
      2188-4323, 2432-6283
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ハーネスを用いて腰部に接続する杖歩行訓練器の歩行者の運動に対する追従性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      井上 淳、飯岡 俊光、川村 和也、花崎 泉
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 7 号: 0 ページ: 99-106

    • DOI

      10.24462/jnse.7.0_99

    • NAID

      130007869020

    • ISSN
      2188-4323, 2432-6283
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 筋電位を用いたランダムフォレストによる躓き検出システムの評価2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤 信太朗, 上橋 秀平, 井上淳
    • 学会等名
      第33回 ライフサポート学会フロンティア講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 筋振動を用いた動作推定精度の比較2024

    • 著者名/発表者名
      浅沼 雄飛, 井上 淳
    • 学会等名
      第33回 ライフサポート学会フロンティア講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 将来の歩行速度のリアルタイム予測モデルの評価2024

    • 著者名/発表者名
      上橋 秀平, 井上 淳
    • 学会等名
      第33回 ライフサポート学会フロンティア講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 車いす前輪用可変車輪の開発および性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 輝 、井上淳
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロ二クス講演会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 表面筋電位を用いた動作分類 ―手先移動距離の動作分類―2023

    • 著者名/発表者名
      野口 雄弘 、井上淳
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロ二クス講演会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 筋振動を用いた腕部動作判別のための計測数の検討2023

    • 著者名/発表者名
      浅沼 雄飛 、高橋 空 、井上淳
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロ二クス講演会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 片麻痺患者のための筋電を入力とした ヒューマンマシンインターフェースの実現2023

    • 著者名/発表者名
      中山 佳優 、井上淳
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロ二クス講演会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 段差乗り越え可能な車輪の開発および性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      久下 真由 、井上淳
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロ二クス講演会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 極細径ピエゾワイヤセンサによる腕部動作速度変化時の筋振動解析2023

    • 著者名/発表者名
      浅沼 雄飛 、井上淳
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロ二クス講演会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 支援機器評価プラットフォームとしての二足歩行ロボットにむけた 脚部の開発2023

    • 著者名/発表者名
      野口 和輝、宮腰 悠希、井上 淳
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロ二クス講演会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Development of Shear Force Estimation Method by Vibration Measurement Using a Piezoelectric Wire Sensor2023

    • 著者名/発表者名
      Kosei Higuchi*, Yuhi Asanuma, Sora Takahashi, Jun Inoue
    • 学会等名
      9th international Conference on Control, Decision and information Technologies
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 心拍数による工事作業員の体調管理に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤丙午郎,於保健一,佐野常世,堀川豊,井上淳,中村友哉
    • 学会等名
      第41回 電気設備学会全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アシスト用具類による一日を通した疲労度軽減効果の測定および評価2023

    • 著者名/発表者名
      中村 友哉, 井上 淳, 浦澤優希, 遠藤 丙午郎, 於保 健一, 佐野 常世, 堀川 豊
    • 学会等名
      第41回 電気設備学会全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習による手部の移動距離の意図推定2023

    • 著者名/発表者名
      野口 雄弘, 井上 淳
    • 学会等名
      日本機械学会 年次大会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 接触部振動の周波数解析による剪断力推定手法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      樋口 航生, 井上 淳
    • 学会等名
      日本機械学会 年次大会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 引張力一定時の車椅子用可変車輪の段差乗り越え性能の評価2023

    • 著者名/発表者名
      久下 真由, 井上 淳
    • 学会等名
      日本機械学会 年次大会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 車いす前輪用可変車輪の性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 輝, 井上 淳
    • 学会等名
      日本機械学会 年次大会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 振動刺激による動作中の運動錯覚の検証2023

    • 著者名/発表者名
      若林 翼, 井上 淳
    • 学会等名
      LIFE2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 靴適合性評価に向けた靴内振動の周波数分割による剪断力推定手法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      樋口 航生, 井上 淳
    • 学会等名
      LIFE2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Prediction of Gait Speed from Acceleration Based on Long Short-Term Memory2023

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kambashi, Inoue Jun
    • 学会等名
      The 2023 IEEE Conference on Systems, Man, and Cybernetics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and Performance Evaluation of Variable Wheelchair Wheels2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Kato, Mayuu Kuge, Chen Yaowei, Masami Iwase, Jun Inoue
    • 学会等名
      The 2023 IEEE Conference on Systems, Man, and Cybernetics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 接触圧センサを用いた装具外来での除圧効果検証の試み2023

    • 著者名/発表者名
      藤谷順子,吉田渡,佐藤千尋,小川憲一,井上淳
    • 学会等名
      日本義肢装具学会学術大会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 把持力及びノイズ条件を変化させた際の筋振動解析2023

    • 著者名/発表者名
      浅沼雄飛, 井上淳
    • 学会等名
      日本義肢装具学会学術大会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 振動振幅比較による運動錯覚の検証2023

    • 著者名/発表者名
      若林翼 , 井上 淳
    • 学会等名
      バイオメカニズム学術講演会 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] SVMを用いた表面筋電位による直進・曲線・斜線歩行動作の歩行周期の区間変化時における分類精度2023

    • 著者名/発表者名
      中村友哉 , 井上 淳
    • 学会等名
      バイオメカニズム学術講演会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 靴適合性評価に向けた振動計測による時間・周波数領域特徴量を用いた剪断力推定手法開発2023

    • 著者名/発表者名
      樋口 航生, 荻久保洸太, 井上 淳
    • 学会等名
      バイオメカニズム学術講演会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 把持動作時の筋電を用いたSVM分類における識別率低下の原因究明2023

    • 著者名/発表者名
      中山 佳優, 井上 淳
    • 学会等名
      第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 振動センサーを用いた圧力計測システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      平石 裕二, 樋口 航生, 井上 淳
    • 学会等名
      日本機械学会学生員卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 歩行訓練機制御に向けたSVMによる異常動作の検出2023

    • 著者名/発表者名
      見目 力哉, 上橋 秀平, 中村 友哉,井上 淳
    • 学会等名
      日本機械学会学生員卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] LSTMを利用した複数部位の加速度からの歩行速度の予測2022

    • 著者名/発表者名
      上橋 秀平,井上淳
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] SVM を用いた表面筋電位による直進歩行・曲線歩行動作の分類2022

    • 著者名/発表者名
      中村 友哉,井上 淳
    • 学会等名
      LIFE2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 下肢への振動刺激を用いた歩行支援の研究2022

    • 著者名/発表者名
      若林 翼, 柏木 嶺 , 井上 淳
    • 学会等名
      LIFE2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 多変量 LSTM を利用した歩行速度の予測2022

    • 著者名/発表者名
      上橋 秀平,井上淳
    • 学会等名
      LIFE2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 歩行の計測3点突起付きインソールを用いた立位・歩行の計測2021

    • 著者名/発表者名
      井上淳
    • 学会等名
      ROBOMECH2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of EMG-wrist angle model based on Markov process toward user’s voluntary operation of myoelectric hand2020

    • 著者名/発表者名
      Sakie Morioka, Masami Iwase, Jun Inoue
    • 学会等名
      2020 IEEE International Symposium on Community-centric Systems (CcS 2020),
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 東京電機大学 研究者情報DB

    • URL

      https://ra-data.dendai.ac.jp/tduhp/KgApp/k03/resid/S000432

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [産業財産権] 歩行速度推定装置2023

    • 発明者名
      井上淳、上橋秀平
    • 権利者名
      学校法人東京電機大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-127620
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [産業財産権] 線状センサ装置、繊維状センサ装置、剪断力の検出方法2022

    • 発明者名
      井上淳、樋口航生、平石裕二
    • 権利者名
      井上淳、樋口航生、平石裕二
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-201144
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi