• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

個別文化の標準化問題に関する文化人類学と会計学の学際的共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K20280
補助金の研究課題番号 17H06191 (2017-2019)
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金 (2020)
補助金 (2017-2019)
研究分野 経済学、経営学およびその関連分野
研究機関国立民族学博物館

研究代表者

出口 正之  国立民族学博物館, その他部局等, 名誉教授 (90272799)

研究分担者 尾上 選哉  日本大学, 経済学部, 教授 (00341199)
竹沢 尚一郎  国立民族学博物館, その他部局等, 名誉教授 (10183063)
藤井 秀樹  京都大学, 経済学研究科, 教授 (80173392)
宇田川 妙子  国立民族学博物館, 超域フィールド科学研究部, 教授 (90211771)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
25,350千円 (直接経費: 19,500千円、間接経費: 5,850千円)
2021年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2020年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2018年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード人類学 / 会計学 / トランスフォーマティブ研究 / ビジネスセントリズム / 非営利会計 / 領域設定総合化法 / IFR4NPO / 標準化 / 非営利法人 / 財団 / 公益法人 / 会計 / フィランソロピー / アクションリサーチ / 論動画 / 会計基準 / 国際非営利会計基準 / ブック・ローンチ・ビデオ / トランスフォーマティブ・リサーチ / 非営利組織 / 休眠預金 / 協同組合 / 非営利 / チャリティ / トランスフォーマティブ / 公益法人会計基準 / IFRS / 知の構造化 / 社会的インパクト評価 / 社会的インパクト / ハイパーインフレーション / アカウンタビリティ
研究開始時の研究の概要

個別文化の存在がある中で標準化をしていくことの意味を会計基準を中心として会計学者と文化人類学者の共同研究によって、会計の問題、文化の問題として研究していく。
リサーチフォーマティブリサーチを標榜しているので、ポストコロナ時代の研究手法が従来のFace to Faceの研究手法から変わりゆくことも想定して、積極的にオンライン研究会、国際シンポジウム等に挑戦していく。他方で、自粛解除などによって状況が許せば実際の出張も行っていく。

研究成果の概要

論文34本、学会等の発表25(内7は国際学会)また書籍として、『会計学と人類学のトランスフォーマティブ研究』(出口正之・藤井秀樹編)は出版できた。他方で、新しい分野であり、発表できる学会がほとんどなく、査読論文の数は極端に少なく、国際学会での発表はあるものの英文ジャーナル掲載論文はゼロにとどまっている。今後この成果を査読論文、英文ジャーナル、書籍出版に結び付けたい。
研究内容として重要な点は「ビジネスセントリズム」という重要概念を創出できたことである。とりわけ、企業偏重の日本社会にあっては、企業の文化や規範を普遍的なものとして押し付ける傾向に、一定の学術的な光を与えることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

会計学と人類学のトランスフォーマティブ研究に挑戦した。会計学者は会計を「言語」と表現している。非営利会計の統一をクリティカルな観点から眺めれば、各地で異なる言語が併存しているときに、統一言語を作る言語政策が推し進められている状況と捉えることができる。さらに、その議論の方法を見れば、「利益計算のための損益主義会計を中心に発展してきた企業会計」を、多くの人が使用しているからという理由で、「利益」の概念のない非営利会計に導入しようとするマジョリティの論理が指摘できた。非営利の世界を営利の世界で考える「ビジネスセントリズム」という概念を創出することで、非営利の会計をめぐる議論を整理することに成功した。

報告書

(7件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 4件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 9件、 招待講演 6件) 図書 (5件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] Aston Business School/Notre Dame Law School(United Kingdom)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Georgia State University/University of Wisconsin-Madison(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Hertie School of Governance(Germany)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Melbroune(Australia)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ベネフィットコーポレーション制度と公益・一般法人への影響2022

    • 著者名/発表者名
      出口正之
    • 雑誌名

      公益・一般法人

      巻: 1057号 ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 公益・一般法人の横領事件の実態―報道事例から探る問題点―2022

    • 著者名/発表者名
      出口正之
    • 雑誌名

      公益・一般法人

      巻: 1057号 ページ: 18-25

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 米国における宗教団体の課税制度および情報開示ー国際比較のための予備的研究としてー2022

    • 著者名/発表者名
      尾上選哉
    • 雑誌名

      経済集志

      巻: 第92巻第2号 ページ: 271-278

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本の現代フィランソロピー思想の原点2022

    • 著者名/発表者名
      出口正之・山岡義典
    • 雑誌名

      Youtube

      巻: 0

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 公益法人会計基準の大幅改正の論点:正味財産増減計算書から活動計算書へ」2022

    • 著者名/発表者名
      尾上選哉
    • 雑誌名

      公益・一般法人

      巻: 1045 ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 同一説と相違説:非営利会計の本質を考える国内外の議論の視点2021

    • 著者名/発表者名
      出口正之
    • 雑誌名

      非営利法人研究学会誌

      巻: 23 ページ: 35-47

    • NAID

      40022679779

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 公益法人の財務三基準に関するシステム論的理解:認定制度の趣旨と収支相償の解釈2021

    • 著者名/発表者名
      久保秀雄・出口正之
    • 雑誌名

      非営利法人研究学会誌

      巻: 23 ページ: 23-34

    • NAID

      40022680019

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスの『公益の増進の徹底した改革』と日本の『失われた10年』2020

    • 著者名/発表者名
      出口正之
    • 雑誌名

      公益・一般法人

      巻: 1020 ページ: 32-37

    • NAID

      40022436852

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 会計からみる公益法人制度改革の課題と可能2020

    • 著者名/発表者名
      尾上選哉
    • 雑誌名

      非営利法人研究学会誌

      巻: 22 ページ: 15-26

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 公益法人税制優遇のルビンの壷現象:価値的多様性と手段的多様性への干渉2020

    • 著者名/発表者名
      出口正之
    • 雑誌名

      非営利法人研究学会

      巻: 22 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地方・国・海外から見た公益認定制度2020

    • 著者名/発表者名
      出口正之
    • 雑誌名

      公益・一般法人

      巻: 1006 ページ: 39-45

    • NAID

      40022211568

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 宗教法人課税の問題:宗教法人非課税の根拠2020

    • 著者名/発表者名
      尾上選哉
    • 雑誌名

      税務会計研究学会特別委員会

      巻: 研究報告書 ページ: 153-170

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 非営利法人税制の複雑化と一般社団法人等課税2020

    • 著者名/発表者名
      尾上選哉
    • 雑誌名

      税務会計研究学会特別委員会

      巻: 研究報告書 ページ: 103-113

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 英国チャリティにおけるチャリティ法人制度の検討2020

    • 著者名/発表者名
      尾上選哉
    • 雑誌名

      『研究年報』(大原大学院大学)

      巻: 13 ページ: 69-82

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新公益法人制度および新公益法人税制における一般法人の区分問題2020

    • 著者名/発表者名
      尾上選哉
    • 雑誌名

      『商経論集』(神奈川大学)

      巻: 第55巻第3・4合併号 ページ: 59-72

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方創生における地域資源の戦略的活用とその成功要因―広島安芸高田神楽の ケーススタディ―2020

    • 著者名/発表者名
      今枝千樹・藤井秀樹
    • 雑誌名

      非営利法人研究学会誌

      巻: 22 ページ: 47-56

    • NAID

      40022331814

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方創生と文化芸術活動を繋ぐ中間支援組織―広島神楽・東濃地 歌舞伎のケーススタディ―2020

    • 著者名/発表者名
      今枝千樹・藤井秀樹
    • 雑誌名

      地域活性化研究

      巻: 19 ページ: 69-78

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アグリビジネスから食の民主主義へ――岐路にある日本とフランスの食と農2019

    • 著者名/発表者名
      竹沢尚一郎
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告

      巻: 44 (1) ページ: 129-178

    • NAID

      40021982765

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] From Agribusiness to Food Democracy: Comparative Study on Agricultural Policy and Organic Farming in France and in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takezawa Shoichiro
    • 雑誌名

      FFJ DISCUSSION PAPER (the Fondation France-Japon de l’EHESS)

      巻: 19-03 ページ: 1-38

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] アグリビジネスから食の民主主義へ――アグリビジネスに対抗するフランスとEUの農業政策とわが国の現状2019

    • 著者名/発表者名
      竹沢尚一郎
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 2019年6月号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] From Agribusiness to Food Democracy: Comparative Study on Agricultural Policy and Organic Farming in France and in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      竹沢尚一郎
    • 雑誌名

      the Fondation France-Japon of EHESS

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 「理念の制度」 としての財務三基準の有機的連関性の中の収支相償論2018

    • 著者名/発表者名
      出口正之
    • 雑誌名

      非営利法人研究学会

      巻: 20 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本非营利法人制度改革及启示2018

    • 著者名/発表者名
      出口正之, 兪祖成
    • 雑誌名

      北大政治学评论

      巻: 4 ページ: 102-119

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 「人類学を開く――『文化を書く』から「サークル村」へ」2018

    • 著者名/発表者名
      竹沢尚一郎
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 83(2) ページ: 145-165

    • NAID

      130007603551

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英国チャリティにおけるチャリティ法人制度2018

    • 著者名/発表者名
      尾上選哉
    • 雑誌名

      非営利法人研究学会公益/一般法人研究会 2017年度最終報告書『公益・一般法人制度の研究ー日・英・米の制度の比較研究ー』

      巻: ー ページ: 41-51

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 知的興奮を惹起するトランスフォーマティブ研究2018

    • 著者名/発表者名
      出口正之, 早川真悠, 大貫一
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 161 ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Annual Filing System of PICs in Japan: Preliminary Study for International Comparison of Annual Filing System of Charities2018

    • 著者名/発表者名
      Eliya Onoe
    • 雑誌名

      研究年報(大原大学院大学)

      巻: 12号 ページ: 141-148

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Charity registration and reporting: a cross-jurisdictional and theoretical analysis of regulatory impact2017

    • 著者名/発表者名
      Cordery, Carolyn, and Masayuki Deguchi
    • 雑誌名

      Public Management Review

      巻: Published online: 06 Oct 2017 号: 9 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1080/14719037.2017.1383717

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 法人形態から見た 「チャリティ・公益法人制度」 の国際比較: 非営利の法人制度と会計を巡っての政策人類学的比較研究.2017

    • 著者名/発表者名
      出口正之
    • 雑誌名

      非営利法人研究学会誌

      巻: 19 ページ: 31-40

    • NAID

      40021293766

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] “Businesscentrism” and NPO Accounting from Theoretical Standpoint2022

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Deguchi
    • 学会等名
      International Society for Third Sector Research
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 公益法人をめぐるサードセクター論とビジネスセントリズム/ガバメントセントリズム2021

    • 著者名/発表者名
      出口正之
    • 学会等名
      非営利法人研究学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Rubin’s vase: the theory of tax deduction for donation and realities2021

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Deguchi
    • 学会等名
      The 14th International Society for Third Sector Research
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Disclosure System of Financial Reporting in Japan’s PBOs,2021

    • 著者名/発表者名
      Onoe Eliya
    • 学会等名
      The 14th International Society for Third Sector Research
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Introducing International Financial Reporting for Non-Profit Organisations (IFR4NPO)2021

    • 著者名/発表者名
      Carolyn Cordery, Jeff Mechanics, Masayuki Deguchi
    • 学会等名
      International Society for Third Sector Research, Webinar
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中国・台湾・日本の公益法人をめぐる制度改革2020

    • 著者名/発表者名
      出口正之
    • 学会等名
      国立民族学博物館国際シンポジウム「東アジアの非営利組織をめぐる法・会計・文化 ――普遍性と個別性」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 企業会計の「特殊性」と「普遍性」2020

    • 著者名/発表者名
      尾上選哉
    • 学会等名
      国立民族学博物館国際シンポジウム「東アジアの非営利組織をめぐる法・会計・文化 ――普遍性と個別性」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公益法人の財務三基準のシステム論的理解2020

    • 著者名/発表者名
      久保秀雄・出口正之
    • 学会等名
      非営利法人研究学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 相違説に基づく非営利会計の本質と国際標準化2020

    • 著者名/発表者名
      出口正之
    • 学会等名
      非営利法人研究学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Applying for a government grant as ritual process?: Anthropological perspective on Japan's "sleeping account funds2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Deguchi
    • 学会等名
      AJJ(Anthropology of Japan in Japan) Spring Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Shifting Sands of dormant accounts policy for public interest activities in Japan: global trend and Japanese culture2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Deguchi
    • 学会等名
      The 11th International Society for Third Sector Research, Asia Pacific Regional Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 税制優遇のルビンの壺:価値的多様性と手段的多様性の奨励2019

    • 著者名/発表者名
      出口正之
    • 学会等名
      非営利法人研究学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アウトサイダーから見た論理矛盾2019

    • 著者名/発表者名
      出口正之
    • 学会等名
      会計制度・政策研究会臨時研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 会計からみる公益法人制度改革の課題と可能性2019

    • 著者名/発表者名
      尾上選哉
    • 学会等名
      非営利法人研究学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Comparative Qualitative Data Studies from the Statutory Inquires in the UK and the Statutory Kankoku in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Deguchi, Masayuki
    • 学会等名
      13rd International Society for Third Sector Research
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 公益法人税制改革における政府税制調査会の役割2018

    • 著者名/発表者名
      出口正之
    • 学会等名
      非営利法人研究学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Japanese strictness and costs of the filing: Views from the comparative studies between Public Interest Corporations in Japan and Charities in New Zealand.2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Deguchi
    • 学会等名
      Asia Pacific Regional Conference of the International Society for Third Sector Research (ISTR)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 公益認定における収支相償に係る諸問題2017

    • 著者名/発表者名
      出口正之
    • 学会等名
      非営利法人研究学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 番場資金収支会計基準とNPO法人会計基準2017

    • 著者名/発表者名
      出口正之
    • 学会等名
      非営利法人研究学会NPO法人部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ジンバブエの会計現象のトランスフォーマティブ研究―超インフレ状況下におけるジンバブエの経済現象に関する試論―2017

    • 著者名/発表者名
      大貫一、早川真悠、出口正之
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 公益認定法における民 間公益の一般原則とは何か2017

    • 著者名/発表者名
      出口正之
    • 学会等名
      日本公益学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地域資源開発のフロンティアと民間非営利活動の役割―広島神楽・東農地歌舞伎における中間支援活動の事例研究―2017

    • 著者名/発表者名
      藤井秀樹,今枝千樹
    • 学会等名
      日本地域資源開発経営学会第6回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地域創生の起爆剤となりうる文化芸術活動に対する持続可能な支援のあり方―広島神楽・東農地歌舞伎のケーススタディ-2017

    • 著者名/発表者名
      今枝千樹,藤井秀樹
    • 学会等名
      非営利法人研究学会第21回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Annual Filing System of PICs in Japan: Preliminary Study for International Comparison of Annual Filing System of Charities2017

    • 著者名/発表者名
      Eliya Onoe
    • 学会等名
      Asia Pacific Regional Conference of the International Society for Third-Sector Research
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 非営利法人の税務論点2022

    • 著者名/発表者名
      尾上選哉
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502441813
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 『会計学と人類学のトランスフォーマティブ研究』清水弘文堂書房2021

    • 著者名/発表者名
      出口正之・藤井秀樹編
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      清水弘文堂書房
    • ISBN
      9784879506344
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 「『地中海料理』というイメージ:国民料理を補助線として」、西澤治彦編 『「国民料理」の形成』88-108頁2019

    • 著者名/発表者名
      宇田川妙子
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      ドメス出版
    • ISBN
      9784810708479
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 公益認定の判断基準と実務2018

    • 著者名/発表者名
      出口正之
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      全国公益法人協会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Routledge Handbook of Civil Society in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Deguchi :Ogawa, Akihiro(編者):Apichai W. Shipper:Ruth Phillip他
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138655959
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 個別文化の標準化問題に関する文化人類学と会計学の学際的共同研究

    • URL

      https://i4cphil.com/reserch/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 科学研究費挑戦的研究(開拓)個別文化の標準化問題に関する文化人類学と会計学の学際的共同研究

    • URL

      https://i4cphil.com/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 個別文化の標準化問題に関する文化人類学と会計学の学際的共同研究(2017-2021)

    • URL

      https://www.minpaku.ac.jp/post-project/5190

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 科研費挑戦的研究(開拓)個別文化の標準化問題に関する文化人類学と会計学の学際的共同研究

    • URL

      https://i4cphil.com/index.htm

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] トランスフォーマティブ研究とは何か?

    • URL

      https://youtu.be/iWbT9j3K7Ck

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi