• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

災害を生きる力8因子の防災教育応用を目指した計測技術開発と原理解明研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K20292
補助金の研究課題番号 17H06219 (2017-2019)
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金 (2020)
補助金 (2017-2019)
研究分野 社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

杉浦 元亮  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (60396546)

研究分担者 佐藤 翔輔  東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (00614372)
新国 佳祐  新潟青陵大学, 福祉心理学部, 助教 (60770500)
邑本 俊亮  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (80212257)
本多 明生  静岡理工科大学, 情報学部, 准教授 (80433564)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
25,740千円 (直接経費: 19,800千円、間接経費: 5,940千円)
2020年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2019年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2018年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2017年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード災害 / 防災 / 教育 / 生きる力 / 脳 / fMRI / 心理学実験 / 性格特性 / 脳・神経
研究開始時の研究の概要

今日の防災は、対象を予測不能な複合災害と復興を含む長期的視野に拡大しつつある。それを受け、防災教育的対応も、多様な状況・文脈に柔軟・創造的に対応することが可能な多面的な力を持った人を育てる発想が必要となってきた。本研究では、申請者らが東日本大震災以来進めてきた災害人間科学研究「災害を生きる力」8因子(気持ちを整える力・問題に対応する力・人を思いやる力・きちんと生活する力・人生を意味付ける力・人をまとめる力・生活を充実させる力・信念を貫く力)を発展させ、その工学的な教育技術開発の学術基盤を整備するために、客観的指標の開発、脳内プロセスの解明、育成の理論的枠組み提案に取り組む。

研究成果の概要

多様な状況・文脈に柔軟・創造的に対応することが可能な多面的な力を持った防災人材育成を目指し、「災害を生きる力」8因子の教育技術開発を目指した。東日本大震災被災者データの詳細分析と、多様な一般人対象の社会調査・実験室実験から、生きる力因子と関連する多様な個人要因・特性・行動が明らかとなった。また生きる力因子の脳内プロセスについては、分析できた4つの因子全てで課題実施中の脳活動と生きる力因子得点が負相関した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生きる力因子の客観計測手法開発やそれを可能にする認知プロセスの可視化について、その背景思想がナイーブすぎる可能性が示唆された。一方で、関連する個人要因・特性・行動の分析とその脳内プロセスの研究知見から、平時に意味を持つ高度な 認知・思考過程を、緊急時にはキャンセル・抑圧する切り替えの能力が、生きる力の実体である可能性が示唆された。今後の防災教育・一般教育において生きる力の醸成を目指す上で重要な理論的枠組みになると期待される。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 11件、 招待講演 6件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] University Collage London(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Brain Activation during Thoughts of One’s Own Death and Its Linear and Curvilinear Correlations with Fear of Death in Elderly Individuals: An fMRI Study2021

    • 著者名/発表者名
      Hirano Kanan、Oba Kentaro、Saito Toshiki、Yamazaki Shohei、Kawashima Ryuta、Sugiura Motoaki
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex Communications

      巻: 2 号: 1

    • DOI

      10.1093/texcom/tgab003

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自己主体感の個人差が主語省略文理解時の視点取得に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      Niikuni Keiyu、Sato Manami、Muramoto Toshiaki
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 92 号: 2 ページ: 89-99

    • DOI

      10.4992/jjpsy.92.19045

    • NAID

      130008056975

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中学生にもできる津波避難者の思考・移動変化の調査手法の開発と実践:気仙沼市立鹿折中学校防災学習の事例2021

    • 著者名/発表者名
      新家杏奈,佐藤翔輔,今村文彦
    • 雑誌名

      日本自然災害学会年次学術講演会講演概要集

      巻: 第39回 ページ: 19-20

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複雑な社会技術システムにおける想定外事象対応の機能的MRI:課題成績と問題対応特性は問題解決脳領域の低活動と関連する2020

    • 著者名/発表者名
      三浦 直樹, 吉井 慶人, 高橋 信, 杉浦 元亮, 川島 隆太
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 22 号: 1 ページ: 43-54

    • DOI

      10.11184/his.22.1_43

    • NAID

      130007801769

    • ISSN
      1344-7262, 2186-8271
    • 年月日
      2020-02-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differential roles of amygdala and posterior superior temporal sulcus in social scene understanding2020

    • 著者名/発表者名
      Oba Kentaro、Sugiura Motoaki、Hanawa Sugiko、Suzuki Mizue、Jeong Hyeonjeong、Kotozaki Yuka、Sasaki Yukako、Kikuchi Tatsuo、Nozawa Takayuki、Nakagawa Seishu、Kawashima Ryuta
    • 雑誌名

      Social Neuroscience

      巻: 15 号: 5 ページ: 516-529

    • DOI

      10.1080/17470919.2020.1793811

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Survival-oriented personality factors are associated with various types of social support in an emergency disaster situation2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiura Motoaki、Nouchi Rui、Honda Akio、Sato Shosuke、Abe Tsuneyuki、Imamura Fumihiko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 2 ページ: e0228875-e0228875

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0228875

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 災害時の人間の心理2020

    • 著者名/発表者名
      邑本俊亮
    • 雑誌名

      季刊 消防防災の科学

      巻: 139 ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Psychological Processes and Personality Factors for an Appropriate Tsunami Evacuation2019

    • 著者名/発表者名
      Sugiura Motoaki、Sato Shosuke、Nouchi Rui、Honda Akio、Ishibashi Ryo、Abe Tsuneyuki、Muramoto Toshiaki、Imamura Fumihiko
    • 雑誌名

      Geosciences

      巻: 9 号: 8 ページ: 326-326

    • DOI

      10.3390/geosciences9080326

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Concise Psychometric Tool to Measure Personal Characteristics for Surviving Natural Disasters: Development of a 16-Item Power to Live Questionnaire2019

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Ryo、Nouchi Rui、Honda Akio、Abe Tsuneyuki、Sugiura Motoaki
    • 雑誌名

      Geosciences

      巻: 9 号: 9 ページ: 366-366

    • DOI

      10.3390/geosciences9090366

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Performance and Material-Dependent Holistic Representation of Unconscious Thought: A Functional Magnetic Resonance Imaging Study2019

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Tetsuya、dos Santos Kawata Kelssy Hitomi、Kawashima Ryuta、Sugiura Motoaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 13 ページ: 418-418

    • DOI

      10.3389/fnhum.2019.00418

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Taking another’s perspective promotes right parieto-frontal activity that reflects open-minded thought2019

    • 著者名/発表者名
      Miura Naoki、Sugiura Motoaki、Nozawa Takayuki、Yamamoto Yuki、Sasaki Yukako、Hamamoto Yumi、Yamazaki Shohei、Hirano Kanan、Takahashi Makoto、Kawashima Ryuta
    • 雑誌名

      Social Neuroscience

      巻: 15 号: 3 ページ: 282-295

    • DOI

      10.1080/17470919.2019.1710249

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human brain mapping of cognitive process using functional neuroimaging techniques and carefully designed experimental protocols2019

    • 著者名/発表者名
      Sugiura Motoaki
    • 雑誌名

      Impact

      巻: 2019 号: 4 ページ: 35-37

    • DOI

      10.21820/23987073.2019.4.35

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 確率的事象のリテラシー向上へ―脳科学からの示唆2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦元亮
    • 雑誌名

      東北大学災害科学国際研究所 勉強会「南海トラフ沿い大規模地震に関する予測的情報に基づく社会対応のあり方」成果・報告レポート集

      巻: N/A ページ: 66-71

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 災害を生きる力8因子と言語情報の読み取り速度2018

    • 著者名/発表者名
      新国佳祐, 水野奈津美, 邑本俊亮, 杉浦元亮
    • 雑誌名

      日本教育心理学会第60回総会発表論文集

      巻: N/A ページ: 519-519

    • NAID

      130007985026

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 気仙沼市立階上中学校における防災学習発表会の試みと考察2018

    • 著者名/発表者名
      小野寺洋友,佐藤翔輔
    • 雑誌名

      第37回日本自然災害学会年次学術講演会講演概要集

      巻: N/A ページ: 101-102

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 災害を生きる力へのポジティブ心理学的アプローチ―感謝特性との関係に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      本多明生, 廣瀬悠貴, 杉浦元亮
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 33 ページ: 325-332

    • NAID

      130007667062

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 人間らしく生き抜くための脳科学 ~身体から社会まで自己認知の多面性~2021

    • 著者名/発表者名
      杉浦元亮
    • 学会等名
      第39回東京都理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境適応を身体・対人関係・社会価値の3つのレベルで考える ~自己認識の脳イメージング研究からの示唆~2021

    • 著者名/発表者名
      杉浦元亮
    • 学会等名
      第 92 回日本心身医学会東北地方会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pupillary responses to arousing verses: The comparison of Japanese aesthetic and comic poetries.2021

    • 著者名/発表者名
      Keiyu Niikuni, Min Wang, Shiori Kato, Michiru Makuuchi, Masatoshi Koizumi, & Sachiko Kiyama
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society (CNS) 2020 Virtual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Personality Determinants of Power to Live with Disasters: Resilience and Dark Triad.2020

    • 著者名/発表者名
      Honda, A., Sugiura, M., & Abe, T.
    • 学会等名
      The 32nd APS (Association for Psychological Science) Annual Convention
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of supramarginal gyrus for surviving disaster and super-aging society.2020

    • 著者名/発表者名
      Motoaki Sugiura
    • 学会等名
      Social Neuroscience Addressing Real Social Issues
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 震災復興に寄与する災害を生きる力因子とその原理の解明2020

    • 著者名/発表者名
      本多明生
    • 学会等名
      東北大学災害科学国際研究所IRIDes金曜フォーラム: 2019年度共同研究成果報告会およびプロジェクトエリア・ユニット報告会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Social neuroscience for disaster survival and super-aging society2020

    • 著者名/発表者名
      Motoaki Sugiura
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ことばの芸術に対する感情変化:俳句・川柳鑑賞時の瞳孔反応2020

    • 著者名/発表者名
      新国佳祐・汪敏・加藤志織・幕内充・小泉政利・木山幸子
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 学び手が伝え手になる ―大学生による防災出前授業の企画と実践―2020

    • 著者名/発表者名
      邑本俊亮
    • 学会等名
      第26回大学教育研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Personality Determinants of Power to Live with Disasters: Gratitude, Grit, and Grace.2019

    • 著者名/発表者名
      Honda, A., Sugiura, M., Abe, T., & Muramoto, T.
    • 学会等名
      The 31st APS (Association for Psychological Science) Annual Convention
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 災害を生きる力因子に寄与するパーソナリティ特性:感謝特性,グリット,セリフコントロール2019

    • 著者名/発表者名
      本多明生・杉浦元亮・阿部恒之・邑本俊亮
    • 学会等名
      日本感情心理学会第27回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 災害を生きる力因子を特徴づけるパーソナリティ特性の解明2019

    • 著者名/発表者名
      本多明生
    • 学会等名
      東北大学災害科学国際研究所IRIDes金曜フォーラム;平成30年度共同研究成果報告会およびプロジェクトエリア・ユニット報告会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 文理解における視点取得と主体感との関係2019

    • 著者名/発表者名
      新国佳祐・里麻奈美
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 災害に対する自己対応意識の変化 ―児童の防災学習を通して―2019

    • 著者名/発表者名
      保田真理・邑本俊亮
    • 学会等名
      日本自然災害学会第38回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高校生を対象とした地震をテーマとする防災教育の効果 ―潜在指標に着目して―2019

    • 著者名/発表者名
      林慎吾・邑本俊亮
    • 学会等名
      日本災害情報学会第21回香川大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 敬語表現に関する脳内メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      CUI Haining, Hyeonjeong Jeong, Kiyo Okamoto, Daiko Takahashi, Ryuta Kawashima, Motoaki Sugiura
    • 学会等名
      第8回東北脳科学ウィンタースクール, 宮城
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Neural Correlates of Pragmatic Knowledge: Focusing on Japanese Honorific Expressions2019

    • 著者名/発表者名
      Haining Cui, Hyeonjeong Jeong, Kiyo Okamoto, Daiko Takahashi, Ryuta Kawashima, Motoaki Sugiura
    • 学会等名
      The 26th Annual Meeting of Cognitive Neuroscience Society, San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spontaneous Tsunami Evacuation and Personal Characteristics: Potential Relevance to the Effectiveness of the Evacuation Drills2018

    • 著者名/発表者名
      Sugiura M, Sato S, Nouchi R, Honda A, Abe T, Muramoto T, Imamura F.
    • 学会等名
      The 15th Annual Meeting for Asia Oceania Geosciences Society (AOGS2018),Hawaii,USA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gratitude Intervention and the Power to Live with Disasters2018

    • 著者名/発表者名
      Honda A, Hirose Y, Sugiura M
    • 学会等名
      The 2018 International Congress of Applied Psychology (ICAP 2018), Montreal, Quebec, Canada
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural correlates of sematic ambiguity in second language learners2018

    • 著者名/発表者名
      Okamoto K, Jeong H, Cui H, Kawashima R, Sugiura M.
    • 学会等名
      The 10th Annual Meeting of Society for the Neurobiology of Language, Quebec City, Canada
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 災害を生きる力8因子と言語情報の読み取り速度2018

    • 著者名/発表者名
      新国佳祐, 水野奈津美, 邑本俊亮, 杉浦元亮
    • 学会等名
      日本教育心理学会第60回総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 正常性バイアスのジレンマを検証する:東日本大震災津波避難データと感情制御脳科学の視点2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦元亮, 本多明生
    • 学会等名
      日本災害情報学会20周年記念大会,東京
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 災害を生きる力へのポジティブ心理学的アプローチ-感謝特性との関係に関する検討-2018

    • 著者名/発表者名
      本多明生, 廣瀬悠貴, 杉浦元亮
    • 学会等名
      第43回地域安全学会研究発表会 (秋季), 静岡県地震防災センター,静岡
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Big Five Personality Traits, Gratitude, and the Power to Live with Disasters.2018

    • 著者名/発表者名
      Honda, A., & Sugiura, M.
    • 学会等名
      2018 SPSP (Society for Personality and Social Psychology) Annual Convention
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 災害を生きる力:その基礎研究と応用(自主企画ワークショップ)2017

    • 著者名/発表者名
      杉浦元亮
    • 学会等名
      東北心理学会第71回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 問題対応の認知的過程を探る~災害状況の行動実験化~2017

    • 著者名/発表者名
      山崎翔平, 影山徹哉, 新国佳祐, 浅野竜一, 杉浦元亮
    • 学会等名
      東北心理学会第71回大会、尚絅学院大学(宮城県名取市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Eight Personal Characteristics Associated with the Power to Live with Disasters as Indicated by Survivors of the 2011 Great East Japan Earthquake Disaster2017

    • 著者名/発表者名
      Sugiura M
    • 学会等名
      APRU Multi-Hazards (MH) Summer School, IRIDeS, Tohoku University, Sendai
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 災害時のモノの備え、心の備え2017

    • 著者名/発表者名
      阿部恒之
    • 学会等名
      東北大学阿部教授講演会(まなびの館ローズコム;福山市生涯学習プラザ)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 東日本大震災からのスタートー災害を考える51のアプローチー(東北大学災害科学国際研究所編)2021

    • 著者名/発表者名
      邑本俊亮・杉浦元亮
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      東北大学出版会
    • ISBN
      9784861633577
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 教師のための防災学習帳(小田 隆史編)2021

    • 著者名/発表者名
      邑本俊亮
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254500332
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi